御岳・小金ヶ岳:多岐アルプス
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 799m
- 下り
- 834m
コースタイム
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:03
天候 | 秋晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通年で停められます◎ |
写真
感想
思ったよりアクセスが悪く、たっぷりの朝靄の中を走り、登山開始は日が昇った7時から。
遅めでしたが、駐車場には私だけ。
登山道も村も極めて静かです。
誰も居ないし早朝は寒い。
登山口の看板は明確。民家と民家の間の小道がそうです。
登山者用に竹杖を置いてくれてます。親切。
山の手前に柵扉。
暗く大きな杉林に入っていくのは少し怖い感じ。
歩きながらも時々手をパンパンッと叩いたり、ストックをカンカンって打ち鳴らして、山の住人達に人が入って来たことを知らせるようにして進みます。
流石に歌は歌われへん😅
登山道ははっきりしていて、とても整っているので歩き易いです。
急登というほどの登りはなく、稜線をのんびり歩いて、大岳寺(みたけじ)跡を過ぎてまた登ると直ぐに山頂です。
とても登り易い山。
途中の迫り出した岩からの眺望が一番のおすすめです。
低い山ですが、麓の里が朝靄の中ににあり、雲海を楽しめます。
御岳山頂から東へ。下りも変わらず穏やかです。
問題なく鞍部の駐車場へ。
ここのトイレを借りて、少し休憩してから、もう一山へ。
アスレチックしている人達の中(真下)を抜けて、杉林を進むと次第に岩の露出が増えてきます。
ここからは鎖場、鎖場、鎖場。
上へ横へと鎖場が沢山出てきますので、楽しいです。
とにかく岩だらけで、
鎖を登った流れで左の岩を登りかけたけど正解は右の道。なんてことも😅
距離は短いですが、確かに一時間かかって山頂へ。
下りは稜線で割と楽かなと思っていたら、また少し岩場があったり。
『登山道』の道標が多くありますが、岩にめり込んだ物があったり。
岩場を過ぎて、また少し下り、寺の跡を過ぎ、そこからは川沿いを下りますが。
ここからの荒れ模様がすごいです。
倒木・流木が多数。
水があるのでハエが多いエリアあり。
道が判らず迷ったり。
岩を踏んで沢を渡り、道があるような無いような道を長々と下っていきます。赤いテープを頼りに。
最後も登山口は草で塞がれ気味でしたが、何とか公道に出て一安心🍵
駐車場まではまた長閑な里の景色を楽しみながら歩けます。
マンホールのデザインが何か嬉しい。みたけ。
結局最後まで誰にも会わず。。。
山中に人の気配なし。所々で心細かったですよ💦
とはいえ、駐車場は車10台になってました。
全体の感想。
御岳は整備されて歩き易いです。
変化や見どころは少なめですが、丹波方面の眺望がきれいです。
紅葉にはもう半月ほど早かったかな?
小金ヶ嶽は逆に変化に富みまくりで。
低山で岩登りが楽しめます。
ただし、後半の沢下りはちょっと残念感。
整備しにくいとは思いますが、初心者にはお勧めしづらい道でした。
とはいえ、低山ながら楽しめる山。
関西百名山の一つです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する