記録ID: 489097
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2014年08月02日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- 15:00
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,383m
- 下り
- 2,390m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、雨の為岩場を中心に足場が滑りやすくなりました。 尾白キャンプ場から9kmほどの地点から岩場を登る場所が出てきますが、気を付けないと足をかけた際にぐらつく場所がいくつかあります。 |
その他周辺情報 | ●七丈山小屋について ・水飲み場の利用料金は100円です。 ・トイレの使用量は200円です。 ・素泊まり3500円、寝具付き4500円?だったような気がします。 ・ヘリの調子不良の為、食事はカップ麺とビールのみです。 ・登山バッジは別の場所で購入して下さい。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドライト
|
---|
感想
今回の登山は予想外のアクシデントが二つ起こりました。
一つ目は、天候が悪化したことです。
私は幸い雨具を持っていたのですが、先に追い越して行ったトレランの方々が昼頃尾白キャンプ場から8,9km付近からぞくぞくと下山していきました。
二つ目は、途中で怪我をしてしまったことです。
これは大きかったです。
原因は濡れた地面で滑って、左太股を岩にぶつけてしまいました。
この後、直進と登りは何とかなったのですが、下り坂はきつかったです。
これが無ければ18時には尾白キャンプ場に着いていた自信があります。
よく「甲斐駒ケ岳は南アルプスの入門」という文章を目にします。
今回はたまたまですが、雨天時の登山、夜間の下山というあまり経験したくないことを体験しました。
特に日頃登山バッグに入れっぱなしで使うことが無かった、雨具やヘッドライトを取り出して使った際には「こういうこともあるんだ」と少し驚きました。
今後、3000m級の山に挑む時は忘れずに準備します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する