ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490060
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕山荘に泊まっただけで下山。縦走は中止

2014年08月03日(日) ~ 2014年08月04日(月)
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
32:00
距離
7.4km
登り
1,239m
下り
1,239m

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:00
合計
3:50
12:10
0
12:10
30
12:40
28
13:08
31
13:39
36
14:15
30
14:45
75
16:00
2日目
山行
3:32
休憩
0:00
合計
3:32
6:20
50
7:10
34
7:44
62
8:46
29
9:15
37
天候 1日目 晴れのち曇り、2日目 山頂は雨、その後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き、7時新宿発あずさ−松本−10時20分穂高、10時55分穂高発中房温泉行バス。
帰り、12時35分中房温泉発穂高行バス−13時52分穂高−松本
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
その他周辺情報 燕山荘は早めにチェックインしましょう!
午前10時半頃の穂高駅。よさこい祭りをやっていました。天気は薄曇り。
2014年08月03日 10:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 10:30
午前10時半頃の穂高駅。よさこい祭りをやっていました。天気は薄曇り。
中房温泉到着、さて、はりきって出発
2014年08月03日 12:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 12:08
中房温泉到着、さて、はりきって出発
さっそくの急登
2014年08月03日 12:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 12:10
さっそくの急登
暑くて、汗ダク。燕山荘で生ビルを飲むぞ!
2014年08月03日 12:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 12:50
暑くて、汗ダク。燕山荘で生ビルを飲むぞ!
2014年08月03日 12:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 12:50
順調に第二ベンチ。休憩している人多数。
2014年08月03日 13:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 13:08
順調に第二ベンチ。休憩している人多数。
第三ベンチ。だんだん人が減ってきました。やはり登りはじめが遅いのか。
2014年08月03日 13:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 13:39
第三ベンチ。だんだん人が減ってきました。やはり登りはじめが遅いのか。
じゃりじゃりの岩の道
2014年08月03日 14:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 14:10
じゃりじゃりの岩の道
富士見ベンチ
2014年08月03日 14:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 14:13
富士見ベンチ
2014年08月03日 14:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 14:31
合戦小屋までもうちょっと。
2014年08月03日 14:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 14:35
合戦小屋までもうちょっと。
合戦小屋です。人が少ない。登る人も下る人も、時間的に遅いから?
2014年08月03日 14:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 14:45
合戦小屋です。人が少ない。登る人も下る人も、時間的に遅いから?
ここら辺から槍が見えるはず。
2014年08月03日 15:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 15:12
ここら辺から槍が見えるはず。
町の方を見ると、雲がかかっているところと、晴れているところとありました。
2014年08月03日 15:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
8/3 15:22
町の方を見ると、雲がかかっているところと、晴れているところとありました。
森林限界になったみたい。雷鳥さんはいないかな?
2014年08月03日 15:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 15:25
森林限界になったみたい。雷鳥さんはいないかな?
2014年08月03日 15:26撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 15:26
2014年08月03日 15:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 15:29
はい松に赤い実?が付いていました。
2014年08月03日 15:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 15:30
はい松に赤い実?が付いていました。
本当は、前方に燕山荘が見えるはず。
2014年08月03日 15:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 15:35
本当は、前方に燕山荘が見えるはず。
大天井とか表銀座が見えるはず。
2014年08月03日 15:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 15:43
大天井とか表銀座が見えるはず。
燕岳が見えました。
2014年08月03日 15:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/3 15:56
燕岳が見えました。
燕山荘に到着。
2014年08月03日 15:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
8/3 15:57
燕山荘に到着。
燕岳の雲がちょっと晴れたみたい。
2014年08月03日 15:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
8/3 15:58
燕岳の雲がちょっと晴れたみたい。
槍はどこ?鷲羽山は、水晶岳は、双六岳は?
2014年08月03日 15:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 15:58
槍はどこ?鷲羽山は、水晶岳は、双六岳は?
コマクサがいっぱい
2014年08月03日 15:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
8/3 15:59
コマクサがいっぱい
コマクサのお花畑になっていました。今回の旅で、一番、うれしかったこと。
2014年08月03日 15:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
8/3 15:59
コマクサのお花畑になっていました。今回の旅で、一番、うれしかったこと。
部屋はこんな感じ。このスペースに何人が案内されるのか、現時点では不明。早く来た人は、ザックで場所取り。
2014年08月03日 16:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
8/3 16:18
部屋はこんな感じ。このスペースに何人が案内されるのか、現時点では不明。早く来た人は、ザックで場所取り。
こっちは、まだ空いていますが、この後いっぱいになりました。
2014年08月03日 16:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
8/3 16:20
こっちは、まだ空いていますが、この後いっぱいになりました。
私たちが泊まった、第二別館。本館から200mくらい離れています。
2014年08月03日 17:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
8/3 17:16
私たちが泊まった、第二別館。本館から200mくらい離れています。
夕食。チーズインハンバーグが美味しかった!
2014年08月03日 19:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
8/3 19:08
夕食。チーズインハンバーグが美味しかった!
ホルンの演奏もありました。食事回数は5回くらいあったので、演奏するオーナーは大変です。
2014年08月03日 19:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
8/3 19:34
ホルンの演奏もありました。食事回数は5回くらいあったので、演奏するオーナーは大変です。
朝食。おいしかった。
2014年08月04日 05:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
8/4 5:05
朝食。おいしかった。
雨なので常念岳への縦走を諦めて、下山することにしました。暗〜い気分・・・
2014年08月04日 06:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
8/4 6:20
雨なので常念岳への縦走を諦めて、下山することにしました。暗〜い気分・・・
ガスガスです。
2014年08月04日 06:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/4 6:23
ガスガスです。
ひたすら下山。
2014年08月04日 08:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/4 8:46
ひたすら下山。
薄日が差してきました。登って来る人がたくさんいました。
2014年08月04日 09:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/4 9:15
薄日が差してきました。登って来る人がたくさんいました。
中房温泉に下山完了。バスが、2時間半待ちなので、湯原の湯で汗を流しました。
2014年08月04日 09:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/4 9:52
中房温泉に下山完了。バスが、2時間半待ちなので、湯原の湯で汗を流しました。
さっぱりして、生ビール。おいしい。
2014年08月04日 10:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
8/4 10:39
さっぱりして、生ビール。おいしい。
穂高駅の看板。本当は、こんな風に見えるらしい。
2014年08月04日 13:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
8/4 13:42
穂高駅の看板。本当は、こんな風に見えるらしい。
撮影機器:

感想

先週に続いて、また北アルプス!なんて贅沢なんでしょう。
数年前に燕岳に日帰りで行ったとき、燕岳から大天井に伸びる表銀座の登山道を見て、いつか歩いてみたい!と思っていました。今回、思い切って、2泊3日で、燕岳から大天井岳を経て、常念岳に登る計画を立てました。

朝7時のスーパーあずさに乗車。お天気はまあまあかな。中房温泉に着いたのは、12時。昼食も食べずにさっそく、合戦尾根の急坂を登り始めると、すぐに汗ダク。でも燕山荘のテラスで山を見ながら、のんびり生ビールが飲めるぞ。

登り始めた時間が遅いせいか、登る人はほとんどなし。最初は、下る人が沢山たけど、だんだん人が少なくなり、のんびり登ることができました。

しかし!景色が見えない。合戦小屋を過ぎると、槍ヶ岳が見えるはず。大天井への稜線が見えるはず、運が良ければ遠くに剣岳が見えるはず。そして、燕岳の美しい姿が、バ〜ンと見えるはず。

ガスの合間から、本日のお宿、燕山荘が一瞬、かすかに見える程度。「今日は天気が悪くてもいい。明日さえ晴れてくれれば、今日はガスでもいいんだ」先週の白馬の時も、2日目に絶景をプレゼントしてくれたのだから。お願い、明日は晴れてね〜

燕山荘に到着。Web予約していたので、電話番号を入力すると、宿泊者カードが発行されました。「お部屋へは外からのご案内になります」と言われ、外から?と不安な気分。

スタッフの人は、さすが燕山荘だけあって、とっても感じのいい女性でした。ここ数日のお天気の話などしながら、第二別館に案内されました。2段のカイコ棚形式で、番号が振られていましたが、山小屋では番号を指定せず、このお部屋に案内された人でスペースを分け合って使用してくださいとのこと。何人が、案内されるかはわからないそうです。

ということは、自分の寝るスペースは、全員が来るまで決まらないっていうこと?早く来た人は、ザックを置いて場所取りをしていました。

取りあえず、私たちもザックを置いて、本館に生ビールを飲みに行きました。夕食は、7時と言われましたが、第1回目は4時頃から始めっているようで、食堂からオーナーのホルンの演奏が聞こえました。夕食の最後は7時50分だったみたいです。

いつもだったら、夕食までの時間は、マンガや雑誌を見て過ごすけど、今回は、自分の寝るスペースの確保が重要。部屋に戻って、布団の上にゴロゴロして時間を潰す。結局、1人あたりのスペースは、2枚の布団に3人位の感じになりましたが、かなり狭かった。こんなに隣の人との距離が近いのは、富士山の山小屋以来のこと。山小屋人気ナンバー1の燕山荘に泊まるということで、期待値が高かっただけに、富士山状態になるとは思ってもいず、びっくり。まあ、混んでいるからしょうがないか。

翌日、目覚めると、まさかの雨・・・第二別館の宿泊者は、朝食を食べに本館まで行くのに雨具を着ないとなりません。お部屋は、到着順に案内されるので、早く到着するのが肝心だな。

今日は、北アルプスのスター達を見ながら槍に向かって縦走する予定でしたが、この天気では望むべくもなし。翌日の予想も雨・霧・曇りだったので、諦めて下山するか〜。景色が見られないのでは、歩いても楽しくないし。

下山すると、バスは行ったばかりで2時間半待ちだったので、湯原の湯でさっぱりと汗を流しました。気持ちよかった〜

また、リベンジする山が増えてしまったけど、温泉に入れたからよかったとします。次回は、夜行か前泊で来て、早く登山開始し、早く燕山荘に到着しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

3737さん、先手必勝、燕山荘!
お〜、二週連続して北アとは・・・と思ったら、そりゃ残念でしたねぇ。
折角の大天井岳だったのに・・・
33番写真の3737さん、あまりにも悲しそうな・気が抜けたような表情
お察し申し上げます<(_ _)>

拙者、北アの山小屋に泊ったのは遥か昔のことなので、今回のレコで\(◎o◎)/!したのが・・・
1.山小屋をネット予約?
2.宿泊者カード?
3.燕山荘に第二別館?
4.雨具を着て朝食へ?
山小屋事情も今風に今風に変わっているんですねぇ。

  隊長
2014/8/5 18:54
Re: 3737さん、先手必勝、燕山荘!
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。山小屋って進化?しているんですかね〜泊まる私たちの山小屋に対する要求が高くなりすぎているようで、「山小屋は旅館やホテルじゃないんだ」と反省しないとなりませんね。混んでるとか、食事場所が遠いとか文句を言わず感謝しないと。
2014/8/5 19:58
ゲスト
富士見ベンチ辺りですれ違い!
3737さん、こんばんは

なんと!2回連続で同じ山に行っています
そして今回は富士見ベンチ辺りですれ違っているよう
ただ、この日はハイカーが多すぎて誰が誰やら…ですね

ちなみに、8/4の大天荘は1人1畳確保できていました
トイレが改装したばかりなのかとてもキレイでした

お互い、今度こそは晴れの日に登りましょう
2014/8/5 22:56
Re: 富士見ベンチ辺りですれ違い!
こんにちわ。DuckyMomoさんとは気があいますね〜 私が下山した日は、月曜日にも関わらず、たくさんの人が登って来ていたから、その中にいらしたのですね。

「また山で会いましょう」って、よく言いますけど、本当なんですね。きっと、またお会いしそうな予感がします
2014/8/6 9:54
メッセージ、ありがとうございます。
書き込み、ありがとうございました。
次回絶対リベンジですね。

どこかでお会いできることを楽しみに。

次はどちらへ?
2014/8/6 17:38
Re: メッセージ、ありがとうございます。
mokano2955さん、やっぱり山は晴れと曇りでは印象が違いますね〜月末には、双六岳に行く予定なのですが、今年は台風が多そうで心配です。
2014/8/7 10:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら