ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4903643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原高原ロングトレイル烏帽子岩コース武石峰ピストン

2022年11月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
18.9km
登り
1,363m
下り
1,360m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:44
合計
5:49
11:29
11:48
27
12:15
12:15
30
沖線交点
12:45
12:45
16
武石峠
13:01
13:03
5
13:08
13:08
11
13:19
13:41
13
13:54
13:55
5
思い出の丘駐車場入口
14:00
14:00
25
武石峠
14:25
14:25
22
沖線交点
14:47
14:47
62
15:49
三才山出合ドライブイン
天候 小春日和の秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道254号沿いの閉店している三才山出合ドライブイン駐車場に
停めました。松本市のホームページにも載っているのでここに停めて
正解です。このコースに行く人が少ないので駐車場の広さは十分です。
本日も私以外1名だけでした。車で直接行ける稜線の武石峰には
ハイカーが数名いました。

美ヶ原高原ロングトレイル案内
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/76/4098.html
コース状況/
危険箇所等
危険個所は三才山出合ドライブイン駐車場からすぐに国道254号沿いを
少し歩くので車に注意!大型トラックが三才山トンネルからもの凄い勢いで
下ってくるので恐怖を感じる、国道をトレイルの一部にするなら歩道を
整備しないと、疑問を感じる!
又武石峠から思い出の丘駐車場までも車道を歩くのでこちらも車に注意です。

烏帽子岩は断崖絶壁で高所恐怖症の方にかなりヤバイ場所です
足を滑らせると奈落の底で確実にあの世行きです。

コース自体は良く整備されており、草刈りも完璧で踏み跡バッチリ
段差も少なく非常に歩きやすい安定のトレイルでトレランに最適だと思う。
その他周辺情報 登山後の温泉は湯多里山の神 550円 ヌルヌルの温泉が気持ちイイ
https://www.yuttari-yamanokami.jp/index.html
三才山出合ドライブイン
駐車場
美ヶ原高原ロングトレイル
烏帽子岩コースの起点です
2022年11月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:50
三才山出合ドライブイン
駐車場
美ヶ原高原ロングトレイル
烏帽子岩コースの起点です
先ずは歩道の無い
国道沿いを車が
来ないうちに
急いで少し下ります
2022年11月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:51
先ずは歩道の無い
国道沿いを車が
来ないうちに
急いで少し下ります
烏帽子岩コースの入口
2022年11月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:54
烏帽子岩コースの入口
すぐにゲートが現れ
鎖を外して中に入り
正面の尾根を登って
行きます
2022年11月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 9:56
すぐにゲートが現れ
鎖を外して中に入り
正面の尾根を登って
行きます
最初の分岐を左に進みます
2022年11月11日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:00
最初の分岐を左に進みます
麓は紅葉が見頃です
2022年11月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 10:03
麓は紅葉が見頃です
二つ目の分岐
どちらも上で合流します
往路は向かって右側を進み
復路は左側から戻りました。
右側コースは急斜面で
左側コースは緩やかだが
遠回りで少し時間が
かかります。
2022年11月11日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:04
二つ目の分岐
どちらも上で合流します
往路は向かって右側を進み
復路は左側から戻りました。
右側コースは急斜面で
左側コースは緩やかだが
遠回りで少し時間が
かかります。
カラマツ紅葉もイイ感じ!
2022年11月11日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 10:13
カラマツ紅葉もイイ感じ!
右側コースは落ち葉が
多く、踏み跡不明瞭な
所が少しあるが
ピンクリボンが案内
してくれます。
2022年11月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:30
右側コースは落ち葉が
多く、踏み跡不明瞭な
所が少しあるが
ピンクリボンが案内
してくれます。
左側コースとの合流地点
2022年11月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:45
左側コースとの合流地点
合流地点までがコース1番の
急登で、その後傾斜が緩み
楽になります
2022年11月11日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 10:46
合流地点までがコース1番の
急登で、その後傾斜が緩み
楽になります
カラマツ林の登山道
2022年11月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:00
カラマツ林の登山道
木々の隙間に本日の
目的地武石峰が見えた
まだまだ遠いです!
2022年11月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:10
木々の隙間に本日の
目的地武石峰が見えた
まだまだ遠いです!
標高を上げると落葉が
激しく、その分日差しが
当たり気持ち良く
歩けます
2022年11月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:15
標高を上げると落葉が
激しく、その分日差しが
当たり気持ち良く
歩けます
烏帽子岩分岐
左に巻き道あり
烏帽子岩に登らず
進めます。
復路は巻き道を
歩きました。
2022年11月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:19
烏帽子岩分岐
左に巻き道あり
烏帽子岩に登らず
進めます。
復路は巻き道を
歩きました。
この登りが終わると
烏帽子岩到着です
2022年11月11日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:22
この登りが終わると
烏帽子岩到着です
巨大な烏帽子岩が
現れました
2022年11月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:24
巨大な烏帽子岩が
現れました
烏帽子大権現
2022年11月11日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:26
烏帽子大権現
烏帽子岩で初めて視界が
開け槍穂高連峰が
見えました!
2022年11月11日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:27
烏帽子岩で初めて視界が
開け槍穂高連峰が
見えました!
南岳から槍ヶ岳の稜線
手前は常念岳
2022年11月11日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:28
南岳から槍ヶ岳の稜線
手前は常念岳
前穂、奥穂、北穂の稜線
手前は蝶ヶ岳
2022年11月11日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:28
前穂、奥穂、北穂の稜線
手前は蝶ヶ岳
マイホームMt乗鞍岳
2022年11月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:29
マイホームMt乗鞍岳
これから歩く稜線が
見えます
2022年11月11日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:30
これから歩く稜線が
見えます
こちらは三才山、六人坊を
回って戸谷峰から
三才山出合ドライブインに
戻れる周回コースが
あります
2022年11月11日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:30
こちらは三才山、六人坊を
回って戸谷峰から
三才山出合ドライブインに
戻れる周回コースが
あります
迫力の烏帽子岩
全国にある烏帽子岩の
中でも3本の指に
入ると言われる見事な
岩です!
2022年11月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:31
迫力の烏帽子岩
全国にある烏帽子岩の
中でも3本の指に
入ると言われる見事な
岩です!
烏帽子岩の頭に
クライム用のロープが
有ります、こんな所を
登るなんて恐ろしくて
信じられません!
2022年11月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:31
烏帽子岩の頭に
クライム用のロープが
有ります、こんな所を
登るなんて恐ろしくて
信じられません!
巻き道合流地点
2022年11月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:49
巻き道合流地点
ほぼ廃道の県道464号
美ヶ原公園西内線に合流
このまま県道を進んでも
沖線交点まで行けるが
トレイルは稜線上を県道と
並行して進みます。
復路は県道を歩きました
2022年11月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:52
ほぼ廃道の県道464号
美ヶ原公園西内線に合流
このまま県道を進んでも
沖線交点まで行けるが
トレイルは稜線上を県道と
並行して進みます。
復路は県道を歩きました
先程までいた烏帽子岩
迫力があります!
2022年11月11日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 11:54
先程までいた烏帽子岩
迫力があります!
この辺は快適に
稜線歩きが出来ました
2022年11月11日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:56
この辺は快適に
稜線歩きが出来ました
3日前に登った戸谷峰の
奥に餓鬼岳が見えます
2022年11月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:58
3日前に登った戸谷峰の
奥に餓鬼岳が見えます
いつかは歩きたい
三才山、六人坊、
戸谷峰の稜線
2022年11月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 11:59
いつかは歩きたい
三才山、六人坊、
戸谷峰の稜線
薄く浅間山が見えます
2022年11月11日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:01
薄く浅間山が見えます
美ヶ原公園西内線に合流
2022年11月11日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:13
美ヶ原公園西内線に合流
沖線交点到着
ここから武石峰までは
距離は短いが2回目の
急登、ここまでの疲労で
大した事ない急斜面でも
呼吸が乱れます
2022年11月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:14
沖線交点到着
ここから武石峰までは
距離は短いが2回目の
急登、ここまでの疲労で
大した事ない急斜面でも
呼吸が乱れます
安定のトレイル
ガンガン進みます
2022年11月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:27
安定のトレイル
ガンガン進みます
県道62号
美ヶ原公園沖線合流
この後車道歩きが
思い出の丘駐車場まで
続きます
2022年11月11日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:39
県道62号
美ヶ原公園沖線合流
この後車道歩きが
思い出の丘駐車場まで
続きます
武石峠到着
左は美ヶ原高原
右は松本市美鈴湖方面
2022年11月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:44
武石峠到着
左は美ヶ原高原
右は松本市美鈴湖方面
左に進み
思い出の丘駐車場に
向かいます
2022年11月11日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:45
左に進み
思い出の丘駐車場に
向かいます
松本市内から美ヶ原台上
近くまで車で登れるので
頻繁に車が通り注意が
必要です!
2022年11月11日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:57
松本市内から美ヶ原台上
近くまで車で登れるので
頻繁に車が通り注意が
必要です!
思い出の丘駐車場入口
2022年11月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:58
思い出の丘駐車場入口
車道からの北アルプス
眺望は一級品です!
2022年11月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 12:58
車道からの北アルプス
眺望は一級品です!
思い出の丘駐車場
皆さんここに車を
停めて武石峰に
登ります
2022年11月11日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 12:59
思い出の丘駐車場
皆さんここに車を
停めて武石峰に
登ります
武石峰手前のピーク
思い出の丘が見えます
2022年11月11日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:01
武石峰手前のピーク
思い出の丘が見えます
思い出の丘頂上
2022年11月11日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:04
思い出の丘頂上
トレイルの先に武石峰が
見えます。遮るものが無い
眺望抜群のトレイルです!
2022年11月11日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 13:04
トレイルの先に武石峰が
見えます。遮るものが無い
眺望抜群のトレイルです!
最後の登りです
2022年11月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:07
最後の登りです
標高1973m
武石峰頂上に到着です
2022年11月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:16
標高1973m
武石峰頂上に到着です
武石峰の奥には正面の
美ヶ原台上を越えて
美ヶ原高原ロングトレイルが
続いてます
2022年11月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:16
武石峰の奥には正面の
美ヶ原台上を越えて
美ヶ原高原ロングトレイルが
続いてます
美ヶ原最高峰王ヶ頭の
テレビアンテナ群と
奥に蓼科山が見えます
2022年11月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 13:16
美ヶ原最高峰王ヶ頭の
テレビアンテナ群と
奥に蓼科山が見えます
美ヶ原最高峰王ヶ頭の
テレビアンテナ群を
ZOOM
2022年11月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:17
美ヶ原最高峰王ヶ頭の
テレビアンテナ群を
ZOOM
下山開始です
2022年11月11日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:37
下山開始です
復路は思い出の丘には
寄らず眺めの良い車道を
歩きました
2022年11月11日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:42
復路は思い出の丘には
寄らず眺めの良い車道を
歩きました
正面に3日前に登った
戸谷峰が見えます。
手前の稜線は本日
歩いた烏帽子岩コース
右側の白いのが烏帽子岩
帰りも長いです!
2022年11月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:48
正面に3日前に登った
戸谷峰が見えます。
手前の稜線は本日
歩いた烏帽子岩コース
右側の白いのが烏帽子岩
帰りも長いです!
思い出の丘駐車場入口
2022年11月11日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:49
思い出の丘駐車場入口
手前の稜線が
烏帽子岩コース
急斜面を下り
下に見えている
国道に向かいます
2022年11月11日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 13:49
手前の稜線が
烏帽子岩コース
急斜面を下り
下に見えている
国道に向かいます
武石峠分岐を右に
進みます
2022年11月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:00
武石峠分岐を右に
進みます
県道62号
美ヶ原公園沖線と分かれて
トレイルは山の中に
入ります
2022年11月11日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:05
県道62号
美ヶ原公園沖線と分かれて
トレイルは山の中に
入ります
稜線上は眺めも良く
快適に歩けます
2022年11月11日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:15
稜線上は眺めも良く
快適に歩けます
2つ目の急斜面を
下ってます
2022年11月11日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:21
2つ目の急斜面を
下ってます
沖線交点
2022年11月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:26
沖線交点
復路はトレイルを外れて
県道464号
美ヶ原公園西内線を
歩きます
2022年11月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:26
復路はトレイルを外れて
県道464号
美ヶ原公園西内線を
歩きます
烏帽子岩が見えます
2022年11月11日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:38
烏帽子岩が見えます
烏帽子岩コースの分岐
真っ直ぐ進むと
三才山、六人坊方面に
行くので左に進みます
2022年11月11日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:40
烏帽子岩コースの分岐
真っ直ぐ進むと
三才山、六人坊方面に
行くので左に進みます
烏帽子岩分岐
復路は烏帽子岩を
通らず巻き道を
歩きます
2022年11月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 14:43
烏帽子岩分岐
復路は烏帽子岩を
通らず巻き道を
歩きます
往路は左から来たので
復路は右側に進みます
2022年11月11日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:11
往路は左から来たので
復路は右側に進みます
麓が近づくと紅葉が
現れます。これは
真っ赤に染まったカエデ
綺麗です!
2022年11月11日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/11 15:26
麓が近づくと紅葉が
現れます。これは
真っ赤に染まったカエデ
綺麗です!
カラマツ紅葉の中
すぐ下に国道が見えます
終わりが近づいて
来ました
2022年11月11日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:33
カラマツ紅葉の中
すぐ下に国道が見えます
終わりが近づいて
来ました
分岐コース始まり地点に
戻りました
2022年11月11日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:40
分岐コース始まり地点に
戻りました
最後は危険な国道を
車が来ないうちに
走って通過
2022年11月11日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:50
最後は危険な国道を
車が来ないうちに
走って通過
三才山出合ドライブイン
駐車場に無事下山しました!
長くて疲れました
2022年11月11日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/11 15:52
三才山出合ドライブイン
駐車場に無事下山しました!
長くて疲れました
撮影機器:

感想

美ヶ原高原ロングトレイル烏帽子岩コースで武石峰をピストンしました。
出発時間が遅いので距離も長く標高差もあるこのコース、少し心配したが
予想以上にトレイルが安定しており快適で歩きやすく大幅に時間短縮出来ました。
このコースはいきなり標高差約650mの急登で始まり、それを過ぎると
あとは楽、緩やかに登って行きます。でも流石に距離が長いので疲れました!
烏帽子岩の迫力を間近で見れて又北アルプスの眺望も最高で
素晴らしいトレイルです!人も少なく静かな山行が出来る事も良いとこです。
美ヶ原高原ロングトレイルの突破まで残るは、三峰山から二ツ山間のみになり
来シーズンには突破出来そうです、そして今回のトレイルを歩いた事で
松本市金山町から車山高原スキー場駐車場まで約50キロ繋がりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 甲信越 [日帰り]
女鳥羽川源流中の沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら