記録ID: 4916854
全員に公開
ハイキング
飯豊山
【薮山レコ】鍋倉山〜大樽山 周回
2022年11月12日(土) [日帰り]
- GPS
- 07:23
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 856m
- 下り
- 865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:28
距離 8.3km
登り 862m
下り 873m
6:35
101分
奥胎内ヒュッテ
8:16
8:20
115分
鍋倉山(920m)
10:15
10:35
160分
大樽山(1100.7m)
13:15
13:16
47分
水場(清水沢)
14:03
奥胎内ヒュッテ
※参考資料 「山の遊学道」山遊亀 著
大樽山 スターリン通ル
大樽山 スターリン通ル
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 奥胎内ヒュッテは11/13で今期最終営業 |
写真
感想
奥胎内へ通じる県道が冬季閉鎖になる前に軽めの薮山に出かけてみた。過去に初夏の頃に同様なコースを周回しているが今回は落葉後の踏み跡状況とミステリーな切り付けの存在を確認するのが目的である。
(※)「山の遊学道」によると大樽山の南西尾根にある「宮献通行ス」の切り付けは太平洋戦争開戦直前に奥胎内で墜落した戦闘機の捜索と深くかかわっているようだ。墜落したのは陸軍の最新鋭戦闘機「隼」とも言われているが噂の領域。「宮献」は捜索した地元の屈強な軍人。この近くにある「スターリン通ル」の切り付けの存在が墜落事件の真相を一層謎めかせている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
静かな良き、薄いながらも踏み跡を辿れたような気がします。自分らも「今日なんて、ちょいヤブの探索にうってつけだよね」などと話していました。
で、全然 話し飛ぶんですが。
あの8月初旬の五十嵐邸をも持っていくほどの水害で、どうなったんだろう?実川林道?と、関係機関に問い合わせました。そうしたら、状況を視察する国の監査が今週に入る。との回答を得ました。
秋が来ると2007年秋のオンベ松尾根で「色打掛のような”早川の突き上げ”の紅葉」堪能チームとの楽しいゆうべイン湯ノ島小屋が忘れられません。
先人が付けた踏み跡も5年も経てば自然に還り、晩秋以外の無雪期は辿るのが困難になっていると思われます。それでも径を案内してくれるのは切り付けやナタ目の存在。なかなか薮こぎに集中していると見落とすことも多々あります。
早川の突き上げから櫛ヶ峰にかけての西斜面は個人的には飯豊連峰で3本指に入る紅葉かと思います。大日岳の懐に守られた風当たりの弱いエリアで、当たり年には鮮やかな錦の絨毯が広がり息をのむ美しさ。
あとダイグラ尾根上部の宝珠山周辺のダケカンバ紅葉と桧山沢上流域や秋田のぞみの平の絨毯も印象的!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する