記録ID: 493158
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
<妊婦ハイキング>谷川岳天神尾根チョロっ散歩・マチガ沢出合散歩
2014年08月13日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:40
11:40
50分
谷川岳登山資料館
12:30
12:40
40分
マチガ沢出合
13:20
谷川岳登山資料館
<妊娠登山>妊娠6カ月
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ 往復2060円 リフト 往復720円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・天神峠駅から谷川岳方面へ少し歩きましたが、段差が大きいところもあり、途中断念 ・谷川岳山岳資料館からマチガ沢出合は舗装道 |
その他周辺情報 | 下山後のランチ:上越館の「ビストロ・甘いものや梅の蜜」 |
写真
撮影機器:
感想
・天神尾根は、さすがに段差が多くほんの少ししか歩けず
・一ノ倉沢を眺めにいく事が本来の目的でしたが、高速を降り逃すという大失態で関越トンネルぬけて越後湯沢まで行く羽目に・・・。1時間のロスしてしまい、ランチを食べ損ねるのも嫌なのでマチガ沢出合までとなる
・道はゆるやかな傾斜の舗装道で、マチガ沢出合までの往復はのーんびり歩いて1時間弱(一の倉沢出合までは恐らく2時間弱)、また森林浴をしながら日陰を歩けたので妊婦散歩にちょうど良い感じ
moka08さん、yoshi1さん、こんにちは。
1/3の黒斑以来暫くレコがないなぁ~と思ったら、そういうことだったんですね。
おめでとうございます。
妊婦さんも安定期には適度な運動するのが良いらしく、ウチの嫁さん(山はやりません)も散歩を日課にしてました。moka08さんも、無理のない範囲で山を楽しんで下さい。
PAPIBANさんお久しぶりです。
コメントありがとうございます♪♪
そうなんです、そんな事情でちょっと遠出を控えておりますが、
PAPIBANさんのや素敵な写真で、山を満喫してます♪♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する