ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4934441
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉の書写山 '22 ↑六角坂↓刀出

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
rika-go その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.6km
登り
394m
下り
394m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:35
合計
3:45
11:54
11:54
65
12:59
13:08
0
13:08
13:26
8
13:34
13:34
36
14:10
14:11
4
14:15
14:20
13
14:33
14:34
22
14:56
14:57
16
15:13
刀出登山者用駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
刀出の登山者用駐車場
満車だったがちょうど1台出たところに滑り込み
トイレ無し
六角坂登山口にも8台ほど駐車できそう
(もしかしたら大年神社専用なのかも)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所とくに無し
歩きやすい整備された道
刀出登山者用駐車場
今日はギッチリ満車
六角坂登山口まで30分ほど車道歩き
2022年11月19日 11:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:24
刀出登山者用駐車場
今日はギッチリ満車
六角坂登山口まで30分ほど車道歩き
御幸道(おなりみち)の道標
花山法王が歩かれた古道らしい
2022年11月19日 11:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:27
御幸道(おなりみち)の道標
花山法王が歩かれた古道らしい
刀出登山口の天神神社は古墳の上に建てられていて中を覗くこともできる
このイチョウも黄色くなったら美しいだろうな
2022年11月19日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 11:28
刀出登山口の天神神社は古墳の上に建てられていて中を覗くこともできる
このイチョウも黄色くなったら美しいだろうな
道沿いにキウイが鈴なり!
キウイの下には大きな椎茸が栽培されていた
2022年11月19日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:36
道沿いにキウイが鈴なり!
キウイの下には大きな椎茸が栽培されていた
太陽公園の白鳥城を見ながら歩く
ドイツのノイシュバンシュタイン城を再現したらしい
2022年11月19日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:36
太陽公園の白鳥城を見ながら歩く
ドイツのノイシュバンシュタイン城を再現したらしい
赤トンボ
まだ元気なんだ
2022年11月19日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:42
赤トンボ
まだ元気なんだ
六角北橋を渡る
2022年11月19日 11:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:46
六角北橋を渡る
橋の上から菅生川と書写山
2022年11月19日 11:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:46
橋の上から菅生川と書写山
ここから六角坂に入る
2022年11月19日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:52
ここから六角坂に入る
刀出からここまで御幸道が続いていたらしい
西暦1002年の古道か〜
今度は天然石の橋とやらを渡ってみなくては!
2022年11月19日 11:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:54
刀出からここまで御幸道が続いていたらしい
西暦1002年の古道か〜
今度は天然石の橋とやらを渡ってみなくては!
大年神社へと続く御幸道
2022年11月19日 11:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:54
大年神社へと続く御幸道
六角坂登山口
2022年11月19日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 11:55
六角坂登山口
マンリョウが赤い実をつけている
お正月も近いなー
2022年11月19日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:00
マンリョウが赤い実をつけている
お正月も近いなー
登山口近くは石垣や、整地された跡らしき場所が続く
昔はにぎやかな参道だったのだろうか
2022年11月19日 12:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:01
登山口近くは石垣や、整地された跡らしき場所が続く
昔はにぎやかな参道だったのだろうか
廃墟発見
2022年11月19日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:04
廃墟発見
壁ケルン
根気のある人がいるもんだ
2022年11月19日 12:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:06
壁ケルン
根気のある人がいるもんだ
私たちも石を積んで遊ぶ
けっこう楽しい
2022年11月19日 12:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:16
私たちも石を積んで遊ぶ
けっこう楽しい
まあまあ力作
登山道には大小様々なケルンだらけ
2022年11月19日 12:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:25
まあまあ力作
登山道には大小様々なケルンだらけ
人はなぜ石を積んでしまうのか・・・
2022年11月19日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:32
人はなぜ石を積んでしまうのか・・・
沢沿いのいい道
水の流れる音は癒される
2022年11月19日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:27
沢沿いのいい道
水の流れる音は癒される
遠くに赤や黄色が見えてきた
にぎやかな人の声も
2022年11月19日 12:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:55
遠くに赤や黄色が見えてきた
にぎやかな人の声も
摩尼殿の正面に出る
いきなり色の洪水
2022年11月19日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 12:57
摩尼殿の正面に出る
いきなり色の洪水
やっぱり円教寺の紅葉は見事
2022年11月19日 13:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/19 13:01
やっぱり円教寺の紅葉は見事
2022年11月19日 12:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:59
摩尼殿に上がってみる
2022年11月19日 13:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:06
摩尼殿に上がってみる
上から見ても美しい
2022年11月19日 13:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 13:09
上から見ても美しい
ピークをちょっとだけ過ぎたくらいかな
2022年11月19日 13:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:17
ピークをちょっとだけ過ぎたくらいかな
いつもの猿回しも行われている
2022年11月19日 13:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:20
いつもの猿回しも行われている
書写山山頂は白山権現の裏
とくに展望は無いが
2022年11月19日 13:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:31
書写山山頂は白山権現の裏
とくに展望は無いが
きれいなサザンカ
2022年11月19日 13:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:30
きれいなサザンカ
今季初のヤブツバキ
2022年11月19日 13:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:32
今季初のヤブツバキ
置塩城の展望所(十地坊跡)でランチ
デザートは高知で買ってきた土佐日記
2022年11月19日 13:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:52
置塩城の展望所(十地坊跡)でランチ
デザートは高知で買ってきた土佐日記
ここは毛利との戦いで秀吉本陣を置いた場所らしい
秀吉や官兵衛はここから置塩城を眺めたのだろうか
2022年11月19日 13:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:52
ここは毛利との戦いで秀吉本陣を置いた場所らしい
秀吉や官兵衛はここから置塩城を眺めたのだろうか
大講堂、食堂、常行堂
ラストサムライのロケ地になった場所
2022年11月19日 14:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:09
大講堂、食堂、常行堂
ラストサムライのロケ地になった場所
それにしても見事な紅葉
2022年11月19日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:13
それにしても見事な紅葉
今年もいい時期に来られてよかった
2022年11月19日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:23
今年もいい時期に来られてよかった
2022年11月19日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:25
奥の院
2022年11月19日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:30
奥の院
開山堂には圓教寺開山の性空上人が祀られている
書写山一千年の歴史のシンボルとして灯明が燃え続け朝夕欠かさず勤行がおこなわれているそうだ
2022年11月19日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:32
開山堂には圓教寺開山の性空上人が祀られている
書写山一千年の歴史のシンボルとして灯明が燃え続け朝夕欠かさず勤行がおこなわれているそうだ
護法堂拝殿は桃山時代の建築
趣がある
2022年11月19日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:32
護法堂拝殿は桃山時代の建築
趣がある
紅葉も満喫したのでそろそろ下山
奥の院の裏から刀出へ下る
2022年11月19日 14:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:34
紅葉も満喫したのでそろそろ下山
奥の院の裏から刀出へ下る
以前はなかった「清流の滝」の道標
ちょっと寄り道
2022年11月19日 14:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:55
以前はなかった「清流の滝」の道標
ちょっと寄り道
なるほど清流
きれいな水が流れている
2022年11月19日 14:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:54
なるほど清流
きれいな水が流れている
旧刀出坂の道標も発見
行ってみよ
2022年11月19日 14:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:57
旧刀出坂の道標も発見
行ってみよ
よく踏まれたいい道
2022年11月19日 14:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:58
よく踏まれたいい道
ここに出た
正規の登山道よりちょっとだけ近道みたい
2022年11月19日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 15:07
ここに出た
正規の登山道よりちょっとだけ近道みたい
刀出登山口
2022年11月19日 15:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 15:08
刀出登山口
駐車場到着
2022年11月19日 15:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 15:09
駐車場到着
今日も楽しかった
2022年11月19日 15:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 15:11
今日も楽しかった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

あちこちの紅葉が見頃を迎えている。
全部回りたいところだけれどそうもいかない。
やっぱり書写山かなー。
今年はもう一度六角坂を歩きたかったので
六角から刀出を回るコースにする。

期待した紅葉はまさに盛り。
あと数日早かったら緑から赤への美しいグラデーションだったかな。

美しいものをいっぱい見て心洗われる1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら