ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4943201
全員に公開
ハイキング
近畿

雨の中〜改心の道、丹波富士【弥仙山】

2022年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:32
距離
6.7km
登り
599m
下り
574m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:15
合計
2:40
距離 6.7km 登り 639m 下り 598m
7:48
40
8:28
8:29
28
8:57
9:07
25
9:32
9:33
19
9:52
9:53
12
10:05
10:07
21
天候
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥仙山登山口駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
ルート上にはテープ、道標があり迷うことはないでしょう。
落ち葉で滑りそうになるところがあります。
登山口駐車場、かなり広い (^^)/
ですがまだ私達だけのようです。
2022年11月23日 07:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
11/23 7:42
登山口駐車場、かなり広い (^^)/
ですがまだ私達だけのようです。
登山口にチョコンと。
2022年11月23日 07:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:42
登山口にチョコンと。
心得ました。
2022年11月23日 07:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 7:42
心得ました。
立派な案内板です。
2022年11月23日 07:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 7:42
立派な案内板です。
いきなり神社。
2022年11月23日 07:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:44
いきなり神社。
水分(みくまり)神社というらしい。
2022年11月23日 07:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 7:50
水分(みくまり)神社というらしい。
よく解る説明文。
2022年11月23日 07:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 7:50
よく解る説明文。
少し進んだところにもまた鳥居。
2022年11月23日 07:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/23 7:53
少し進んだところにもまた鳥居。
道標に従って進みましょう。
2022年11月23日 07:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 7:54
道標に従って進みましょう。
この看板のお世話にはなりたくないですね。
2022年11月23日 07:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 7:54
この看板のお世話にはなりたくないですね。
目立ってます。
2022年11月23日 07:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
11/23 7:55
目立ってます。
デカイ葉っぱですね。
あ、こんな写真見たことある。ホウノキ仮面の真似でしょう。二番煎じのハリギリ仮面 !(^^)!
2022年11月23日 08:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
26
11/23 8:05
デカイ葉っぱですね。
あ、こんな写真見たことある。ホウノキ仮面の真似でしょう。二番煎じのハリギリ仮面 !(^^)!
修行の滝があるらしい。
行ってみよう。
2022年11月23日 08:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 8:18
修行の滝があるらしい。
行ってみよう。
打たれる場所はなさそうでした。
2022年11月23日 08:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
11/23 8:19
打たれる場所はなさそうでした。
お寺もあったようです。
2022年11月23日 08:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:24
お寺もあったようです。
苔むした石段。
2022年11月23日 08:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
11/23 8:25
苔むした石段。
途中の水場。
2022年11月23日 08:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
11/23 8:26
途中の水場。
登り切ると於成(おなり)神社
2022年11月23日 08:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
11/23 8:28
登り切ると於成(おなり)神社
大きいイチョウです。
2022年11月23日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
16
11/23 8:29
大きいイチョウです。
天まで届きそう。
2022年11月23日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
11/23 8:29
天まで届きそう。
足元には落葉の絨毯。
2022年11月23日 08:30撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/23 8:30
足元には落葉の絨毯。
デカイ岩です。御神体かな。
2022年11月23日 08:37撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
11/23 8:37
デカイ岩です。御神体かな。
自然林の稜線に出たようです。
2022年11月23日 08:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:52
自然林の稜線に出たようです。
紅葉もまだ頑張ってます。
2022年11月23日 08:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
11/23 8:53
紅葉もまだ頑張ってます。
頂上の金峰神社に到着!
2022年11月23日 09:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
11/23 9:03
頂上の金峰神社に到着!
二礼二拍手一礼
2022年11月23日 08:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 8:59
二礼二拍手一礼
山頂は風がきつかったので即下山しました。
2022年11月23日 09:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
24
11/23 9:01
山頂は風がきつかったので即下山しました。
下山は周回の為、日置谷方面に向かいます。
2022年11月23日 09:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
11/23 9:08
下山は周回の為、日置谷方面に向かいます。
落葉で滑りやすくなってます。
2022年11月23日 09:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 9:11
落葉で滑りやすくなってます。
弥仙山の姿が初めて見えました。
2022年11月23日 09:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
11/23 9:20
弥仙山の姿が初めて見えました。
展望がありましたが雨で霞んでます。
君尾山、頭巾山あたりでしょうか。
2022年11月23日 09:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 9:21
展望がありましたが雨で霞んでます。
君尾山、頭巾山あたりでしょうか。
下山途中の四等三角点、点名は於与岐町。
2022年11月23日 09:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 9:32
下山途中の四等三角点、点名は於与岐町。
まだ新しそうなプレート。
かなり小さいです。
2022年11月23日 09:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
11/23 9:33
まだ新しそうなプレート。
かなり小さいです。
おー、ツチグリ発見!
2022年11月23日 09:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/23 9:40
おー、ツチグリ発見!
なかなかいい雰囲気の山道。
2022年11月23日 09:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 9:50
なかなかいい雰囲気の山道。
この分岐は右に行きます。
2022年11月23日 09:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
11/23 9:52
この分岐は右に行きます。
かなりの急斜面、狭い足場のトラバース。
2022年11月23日 09:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
11/23 9:56
かなりの急斜面、狭い足場のトラバース。
雨雲が上がっていきます。
2022年11月23日 09:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
11/23 9:59
雨雲が上がっていきます。
雨に濡れて滑りやすい木橋。
恐る恐る渡ってます。
2022年11月23日 10:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
11/23 10:08
雨に濡れて滑りやすい木橋。
恐る恐る渡ってます。
ピンクのマツカゼソウ。
2022年11月23日 10:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/23 10:14
ピンクのマツカゼソウ。
ムラサキシキブ、綺麗な色。
2022年11月23日 10:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/23 10:16
ムラサキシキブ、綺麗な色。
駐車場に戻りました。
やはり本日は私達だけのようです。
2022年11月23日 10:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
11/23 10:27
駐車場に戻りました。
やはり本日は私達だけのようです。
車道沿いの紅葉。
2022年11月23日 10:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 10:51
車道沿いの紅葉。
和みます (^'^)
2022年11月23日 10:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/23 10:52
和みます (^'^)
道の駅和(なごみ)でお昼ご飯を頂きました。
「はたけしめじのカレーうどん」と.....
2022年11月23日 11:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
24
11/23 11:38
道の駅和(なごみ)でお昼ご飯を頂きました。
「はたけしめじのカレーうどん」と.....
「鹿肉のロースト丼」 美味しかった!
ハート型の植木も可愛い!

2022年11月23日 11:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
34
11/23 11:39
「鹿肉のロースト丼」 美味しかった!
ハート型の植木も可愛い!

感想

きょうは近畿一円の雨。勤労感謝の日ですが残念ながら雨天となりました。家に居ても仕方がないので『短い山行なら…』と、鋭い三角錐が美しい「丹波富士」・「美仙山」と呼ばれ「神の座する山」ともいわれる「弥仙山」へ行くことにしました。

京都縦貫道、綾部安国寺IC を下りて、国道27号線を舞鶴方面へ進み、上杉交差点を右折します。ほぼ一直線に10分ほど行くと、弥仙山登山口の駐車場に着きます。

自宅を出る頃に降り出し、登山口ではしっかりした雨足の中、雨合羽を着て、改心の道を山頂目指して歩き出します。5分程林道を歩くと、古い佇まいが厳かな水分神社が見えてきます。そしてほどなく右手に登山道と示されており、踏み跡を辿り1時間半程歩くと苔むした石畳の階段があり、二つ目の於成神社に到着します。神社の少し上には御神体と思われる大岩が現れます。そこからあと一息登ると山頂に到着です。

山頂には、修験道の行場だった金峰神社があり、明治初年までは女人禁制であったらしいです。金峰神社で手を合わせた後、美しい尾根道を進むと576.2の四等三角点、紅葉が美しい日置谷分岐より、駐車場へ帰り着きましま。

「弥仙山のたけくらべ」の昔話によると、若狭の青葉山と高さを競ったという石積信仰が伝えられているそうです。
紅葉も終焉を迎え、冬の到来を待つばかりの季節となりました。なごりの紅葉が静かに楽しめた上に、道の駅「和」で頂いた「鹿のロースト丼」「シメジたっぷりカレーうどん」がとても美味しく、安全で新鮮、美味しそうな野菜も購入し、雨の日ながら楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

Duo-Jetさん
こんばんは🌠

水分神社とか金峰神社があるところは、吉野山と同じですね。同じ神様が祀られているのかな。大きなイチョウの木もあるし、ハリギリ仮面にも会ってみたいな♫
鹿肉のロースト丼、美味しそう!これは食べてみたいです。
こんな楽しい1日なら、雨の日の中の登山もいいものですね😊
2022/11/24 22:02
ayachan0611さん、おはようございます。
吉野山にも同じ名前の神社があるんですね。今度桜の季節に行ってみたいです。
でも沢山のかたがいらっしゃるんでしょうね😄
ハリギリ仮面、またまた真似させていただきました(笑)
いつも印象に残る写真が多いからついつい(笑)

鹿肉のロースト丼は大変美味でした。
肉自体はやはり鹿かなというカンジですが、それを打ち消す和知黒ドレッシングとタレが絶妙でした。
丹波地方に行かれる事がありましたら是非どうぞ🎵
2022/11/25 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら