記録ID: 4944390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
日程 | 2021年10月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間4分
- 休憩
- 1時間28分
- 合計
- 6時間32分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by めいゆう
とにもかくにも、ええ天気で最高でした☀️
前回はいろいろ余裕がなくて行けなかった天狗岳、ルートは前回と違う成就社から、このルートを通るということはもちろん鎖場⛓も、と2回目なのにほぼ初モノ尽くしで新鮮でした。
鎖場は下りのあるお試しはスルーして、1️⃣と2️⃣にトライしましたが、2️⃣が予想以上にきつくて、ここをクリアした時点でHPはオレンジ色状態🥵
薬草程度のものでわずかに回復はしましたが、山頂までと天狗岳トライのための余力を残しとかないといけないので3️⃣もスルー。
密気味な山頂に着いてすぐに念願の天狗岳へ⛰
ここは大渋滞でかなり待ち時間が発生しましたが、正直なところ下さえ見なければ二の鎖場より全然余裕でした。
今日のメインである紅葉🍁はただ一言、お見事!🤩
前回はいろいろ余裕がなくて行けなかった天狗岳、ルートは前回と違う成就社から、このルートを通るということはもちろん鎖場⛓も、と2回目なのにほぼ初モノ尽くしで新鮮でした。
鎖場は下りのあるお試しはスルーして、1️⃣と2️⃣にトライしましたが、2️⃣が予想以上にきつくて、ここをクリアした時点でHPはオレンジ色状態🥵
薬草程度のものでわずかに回復はしましたが、山頂までと天狗岳トライのための余力を残しとかないといけないので3️⃣もスルー。
密気味な山頂に着いてすぐに念願の天狗岳へ⛰
ここは大渋滞でかなり待ち時間が発生しましたが、正直なところ下さえ見なければ二の鎖場より全然余裕でした。
今日のメインである紅葉🍁はただ一言、お見事!🤩
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する