記録ID: 4951806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
五葉山 日の出岩
2022年11月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 642m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり 寒冷前線が岩手、青森に接近中。風が少し強かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すこぶる良い。多少雪を予想していたが、乾いた道で歩きやすい。頂上〜日の出岩間は少し湿っていた。 |
その他周辺情報 | 帰りに、五葉の湯 アルカリ泉で気持ち良い |
写真
感想
大人の休日クラブパスで、松本から長野、長岡、新潟、盛岡、八戸、久慈をまわる。その途中、1日だけ山にということでターゲットは五葉山。盛岡は高曇りでしたが、沿岸部に来たら快晴。東北の山らしい、いい山でした。頂上あたりは大きなしゃくなげの群落。これ程のものはあまり見たことがないくらい素晴らしい。花が咲く頃、一見の価値ありかな。ハイマツもあり、コケモモやガンコウランの枯れ葉も。初夏は花が綺麗なんでしょう。天気は寒冷前線接近中ということで、風が強かったが、頂上あたりまでは晴れ。後半は黒い雲が。車で帰る途中、宮守あたりで雨になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する