ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4952181
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

如意越えの道(三井寺〜鹿ヶ谷)

2022年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
kuromoji その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
10.1km
登り
461m
下り
482m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
1:30
合計
5:42
9:37
8
三井寺駅
9:45
9:47
33
三井寺総門
10:20
10:27
19
坊越峠
10:46
10:55
30
11:25
11:29
28
灰山庭園遺跡
11:57
12:44
13
12:57
13:00
26
雨社大神
13:26
13:34
5
13:39
13:39
21
14:00
14:08
35
14:43
14:44
24
15:08
15:09
10
15:19
地下鉄 蹴上駅
天候 曇り、時々小雨、後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京阪 三井寺駅から出発。地下鉄 蹴上駅から帰路に。
コース状況/
危険箇所等
各所に道標が整備されてました。
その他周辺情報 坊越峠へ行くには三井寺の敷地内の道路を通過する必要があり、600円を徴収されました。(通過料は500円では?と問い合わせたが、「通過料と言うものは無い」との返事でした。)
京阪 三井寺駅を出発。
2022年11月26日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 9:37
京阪 三井寺駅を出発。
琵琶湖疎水に沿って歩く。
2022年11月26日 09:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 9:41
琵琶湖疎水に沿って歩く。
入山受付で600円を徴収される。塀の外の道を歩くだけなのに・・・・。
2022年11月26日 09:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 9:44
入山受付で600円を徴収される。塀の外の道を歩くだけなのに・・・・。
ここから山道へ。
2022年11月26日 10:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 10:09
ここから山道へ。
坊越峠には、「志納金500円」を納めるように表示がしてあるが、総門の受付では600円と言われた。いずれにしても、宗教法人が道路の通行料金を徴収するとは如何なものか。(この話題で盛り上がる)
2022年11月26日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 10:19
坊越峠には、「志納金500円」を納めるように表示がしてあるが、総門の受付では600円と言われた。いずれにしても、宗教法人が道路の通行料金を徴収するとは如何なものか。(この話題で盛り上がる)
稚児石。如意越道中の安全祈願。
2022年11月26日 10:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 10:38
稚児石。如意越道中の安全祈願。
長等山に到着。
2022年11月26日 10:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 10:45
長等山に到着。
本日は展望がイマイチだが、中央は奥島山で、その左が伊吹山だろうか。
2022年11月26日 10:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 10:52
本日は展望がイマイチだが、中央は奥島山で、その左が伊吹山だろうか。
灰山庭園遺跡。
2022年11月26日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 11:29
灰山庭園遺跡。
急登を終え、林道で景色を堪能していたら、まさかの雨。林道なので傘をさして如意ヶ岳へ。
2022年11月26日 11:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 11:44
急登を終え、林道で景色を堪能していたら、まさかの雨。林道なので傘をさして如意ヶ岳へ。
如意ヶ岳にある航空鑑識施設横の広場まで来ると雨も止み、ここで昼食。
2022年11月26日 11:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 11:57
如意ヶ岳にある航空鑑識施設横の広場まで来ると雨も止み、ここで昼食。
この施設、現在は使用されていないらしい。
2022年11月26日 12:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 12:38
この施設、現在は使用されていないらしい。
昼食後、反対側へ廻ると如意ヶ岳の標識。山頂はこの施設の中にあるようです。
2022年11月26日 12:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 12:44
昼食後、反対側へ廻ると如意ヶ岳の標識。山頂はこの施設の中にあるようです。
中を覗くと、あまり管理がされてない様子。
2022年11月26日 12:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 12:44
中を覗くと、あまり管理がされてない様子。
雨社大神にお参り。
2022年11月26日 13:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 13:00
雨社大神にお参り。
雨社大神の井戸。
2022年11月26日 12:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 12:59
雨社大神の井戸。
大文字山に近づくと、登山客もインターナショナルに。
2022年11月26日 13:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 13:34
大文字山に近づくと、登山客もインターナショナルに。
大文字山 山頂からのパノラマ。山頂は大勢の人で賑わってました。
2022年11月26日 13:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 13:27
大文字山 山頂からのパノラマ。山頂は大勢の人で賑わってました。
大文字山四ツ辻から鹿ヶ谷方面へ。
2022年11月26日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 13:38
大文字山四ツ辻から鹿ヶ谷方面へ。
この辺りから紅葉が美しくなる。
2022年11月26日 13:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 13:54
この辺りから紅葉が美しくなる。
「俊寛僧都忠誠の碑」辺りが一番美しかった。
2022年11月26日 13:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 13:59
「俊寛僧都忠誠の碑」辺りが一番美しかった。
俊寛僧都忠誠の碑。鹿ヶ谷の陰謀に加わり、喜界ヶ島へ流されたお坊さんですね。この直ぐ下に楼門の滝がある。
2022年11月26日 14:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 14:02
俊寛僧都忠誠の碑。鹿ヶ谷の陰謀に加わり、喜界ヶ島へ流されたお坊さんですね。この直ぐ下に楼門の滝がある。
楼門の滝。
2022年11月26日 14:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 14:08
楼門の滝。
林道まで下り、浪切不動尊から紅葉を見る。
2022年11月26日 14:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 14:30
林道まで下り、浪切不動尊から紅葉を見る。
霊鑑寺。
2022年11月26日 14:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 14:44
霊鑑寺。
人が多くなり、永観堂付近は身動きが難しいほど。サッと通り抜ける。
2022年11月26日 14:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/26 14:56
人が多くなり、永観堂付近は身動きが難しいほど。サッと通り抜ける。
それでも、美しい紅葉の前では記念撮影。(南禅寺を通過中)
2022年11月26日 15:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/26 15:09
それでも、美しい紅葉の前では記念撮影。(南禅寺を通過中)
お疲れ様でした。
2022年11月26日 15:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/26 15:18
お疲れ様でした。

感想

 京〜近江を結ぶ古道「如意越の道」を晩秋に歩いてみた。山の紅葉は、ほぼ過ぎていたが、久しぶりにお会いできたメンバー含め、8名でゆっくりと歴史探訪の道を歩き、最後は紅葉で賑わう京都の人ごみの中へ。時節柄、混雑地帯はサッと通り抜け、それでも日差しに輝く紅葉の前では立ち止まり記念撮影をして、終了。楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

こんにちは。はじめまして。
私も納得いかず払いましたが、何だか登山道の整備とかに使ってるとか・・・(^-^;

500円はかなり以前の拝観料です。
峠の看板は私も見ましたが古い料金ではないでしょうか?
2022/12/1 10:12
yamataka96さん こんにちは。 
情報ありがとうございます。昔から通行には拝観料を徴収していたのですね。
坊越峠にも「ここは三井寺の境内です」との看板があり。広大な敷地でそれなりに維持・管理費用も必要かと思いますが、納得はゆきませんね。入山受付の担当者さんの対応が正しかったことは理解できました。ありがとうございました。
2022/12/1 10:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
如意ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら