記録ID: 495622
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山 (天気予報は天気誤報)
2014年08月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 903m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:51
距離 10.2km
登り 914m
下り 839m
旅レコの調子が悪くてスタート地点がズレていますが、御岳山駅がスタート地点です。
天候 | 霧のち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で道が濡れていて滑りやすかったです。 |
写真
感想
本当は燕岳で北アルプスデビューしたかったのですが、天気が悪そうなので諦めました。
大岳山は天気はなんとかなりそうだったのですが...朝の予報では午後から晴れる筈だったのに、いつの間にか雨の予報に変っていて...
ほんと天気に恵まれません。
まあ、ロックガーデンの苔を見られたのと、可愛い狛犬に会えたので、それだけは良かったかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する