記録ID: 4963153
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
天狗堂・サンヤリ 鈴鹿10座完歩
2022年11月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 845m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:54
距離 9.4km
登り 846m
下り 855m
15:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌朝、君ヶ畑の観光登山者用駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜天狗堂:大皇器地祖神社の右に登山道入口。時折お助けロープの出てくる植林帯の急斜面を尾根に向かってひと登り。君ヶ畑分岐から尾根道をダウン・アップを繰り返して高度を上げて行く。 落ち葉で踏み跡が不明な所もあるが、回りを良く見渡せばピンクテープが見つかる。山頂手前から標高差150mほどの急登、途中で大岩を巻いて上がる。山頂は展望が無いが、直ぐ奥に展望岩。 〜サンヤリ往復:展望岩から岩尾根を慎重に下って、緩く尾根道歩き。途中で痩せ尾根も出てくるが特に問題なし。 〜御池林道:急斜面をひたすら下る。道標やピンクテープで道案内があり道迷いの心配は無いが、落ち葉に隠れた木の根や石に注意。特段の危険個所は感じなかった。 |
その他周辺情報 | 永源寺温泉八風の湯、平日1300円ですが3日前の利用時に貰った割引券で1000円。 今回は入浴だけでなく、休憩・仮眠と食事も楽しみました。 |
写真
感想
前日の御池岳に続いて鈴鹿10座のうちの天狗堂。
道の駅奥永源寺渓流の里で朝寝坊して、9時半に君ヶ畑を出発😅
高気圧が東に移って、南から強い風が吹く中の尾根道歩き。伊勢湾越しの湿った風が雲を湧かせて、鈴鹿主稜線の山々の頂きは皆雲隠れ😣
展望岩からの絶景を期待していたので、とても残念でした。
天気の神様に意地悪された山歩きでしたが、天狗堂からの激下りも問題なくクリアーして、鈴鹿10座を無事に完歩できました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する