また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4968394
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山(大岳鍾乳洞入口〜馬頭刈尾根〜瀬音の湯)

2022年12月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:22
距離
14.3km
登り
1,405m
下り
1,526m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:22
合計
4:22
8:01
8:01
31
8:32
8:34
17
8:51
8:53
3
8:56
8:56
7
9:03
9:03
18
9:21
9:21
3
9:24
9:25
5
9:30
9:44
16
10:00
10:00
12
10:12
10:13
15
10:28
10:28
5
10:33
10:33
16
10:52
10:52
12
11:04
11:06
9
11:15
11:15
14
11:29
11:29
20
11:49
11:49
9
11:58
11:58
1
11:59
ゴール地点
天候 概ね晴れ。気温低めで初冬らしい気候。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅前駐車場利用。
駅から大岳鍾乳洞入口までバス。
瀬音の湯に下山後、バスで武蔵五日市駅まで。
コース状況/
危険箇所等
目立った危険個所、急登個所はなし。
大岳山山頂から馬頭刈尾根に向かう際、標識はいったん大岳山荘まで戻るよう案内されているが、それだと遠回りになる。地図上、山頂から南下する登山道がありそれが最短だが、この進入点が案内はなく非常にわかりにくい。山頂から鋸山方面へ向かい、1分ほど歩いて左側を注意してみると、入り口がある。
その他周辺情報 瀬音の湯JAFで800円(一般900円)。
ここでバスを降りる。最後、自分入れてハイカー2名だけに。
2022年12月02日 07:34撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 7:34
ここでバスを降りる。最後、自分入れてハイカー2名だけに。
この養澤神社に入り、その奥が登山道入り口。
2022年12月02日 07:36撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 7:36
この養澤神社に入り、その奥が登山道入り口。
序盤は少し急登。
2022年12月02日 07:49撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 7:49
序盤は少し急登。
まず高岩山。東京里山100(1つ目)。
2022年12月02日 08:33撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 8:33
まず高岩山。東京里山100(1つ目)。
後で行く大岳山っぽい。たしかになかなか大きい。
2022年12月02日 08:34撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 8:34
後で行く大岳山っぽい。たしかになかなか大きい。
高岩山直前に鉄骨造の東屋が突然現れた。
2022年12月02日 08:51撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 8:51
高岩山直前に鉄骨造の東屋が突然現れた。
薄雲が広がっているがなかなかいい展望台。
2022年12月02日 08:52撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 8:52
薄雲が広がっているがなかなかいい展望台。
上高岩山。
多摩百(2つ目)。
2022年12月02日 08:57撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 8:57
上高岩山。
多摩百(2つ目)。
超快適な道をゆく。
2022年12月02日 09:07撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 9:07
超快適な道をゆく。
立派な柵があるけど滑落注意。
2022年12月02日 09:11撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 9:11
立派な柵があるけど滑落注意。
大岳山荘に到着。営業しておらずもう廃墟の様子。
2022年12月02日 09:21撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 9:21
大岳山荘に到着。営業しておらずもう廃墟の様子。
鳥居をくぐって山頂へ。
2022年12月02日 09:21撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 9:21
鳥居をくぐって山頂へ。
少し岩々をこなして。
2022年12月02日 09:26撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 9:26
少し岩々をこなして。
3年ぶり、2回目の大岳山山頂。今日は無人。
ここはもちろん多摩百で日本二名山でもあります。
2022年12月02日 09:31撮影 by  SH-M15, SHARP
8
12/2 9:31
3年ぶり、2回目の大岳山山頂。今日は無人。
ここはもちろん多摩百で日本二名山でもあります。
△1266.47m 点名 大岳。
2022年12月02日 09:31撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 9:31
△1266.47m 点名 大岳。
あれは御前山。
2022年12月02日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
5
12/2 9:32
あれは御前山。
三頭山方面は雲がかかっています。
ススキがあって晩秋らしい景色。12月入ったからもう初冬かな。
2022年12月02日 09:33撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 9:33
三頭山方面は雲がかかっています。
ススキがあって晩秋らしい景色。12月入ったからもう初冬かな。
では馬頭刈尾根へ。コースコメントに書いた通り、この通りに行くと遠回りなので南下コースが近いです。
2022年12月02日 09:38撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 9:38
では馬頭刈尾根へ。コースコメントに書いた通り、この通りに行くと遠回りなので南下コースが近いです。
富士見台手前で富士山が見える小ピーク。真ん中の雲の右下に住裾野が少しだけ見えます。
2022年12月02日 10:07撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 10:07
富士見台手前で富士山が見える小ピーク。真ん中の雲の右下に住裾野が少しだけ見えます。
富士見台。
東京里山100、多摩100(3つ目)。
2022年12月02日 10:12撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 10:12
富士見台。
東京里山100、多摩100(3つ目)。
鶴脚山。
多摩100、東京里山100(4つ目)。
2022年12月02日 10:52撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 10:52
鶴脚山。
多摩100、東京里山100(4つ目)。
馬頭刈山。
多摩百、多摩100、東京里山100(5つ目)。
2022年12月02日 11:04撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 11:04
馬頭刈山。
多摩百、多摩100、東京里山100(5つ目)。
△884m 点名 馬頭刈山。
2022年12月02日 11:04撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 11:04
△884m 点名 馬頭刈山。
高明山。
多摩百(6つ目)。今日はおしまい。
2022年12月02日 11:15撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 11:15
高明山。
多摩百(6つ目)。今日はおしまい。
昔、ここに高明神社があったらしい。
2022年12月02日 11:17撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 11:17
昔、ここに高明神社があったらしい。
今年秋に登った戸倉三山の臼杵山がよく見えた。
2022年12月02日 11:53撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/2 11:53
今年秋に登った戸倉三山の臼杵山がよく見えた。
瀬音の湯の駐車場。平日なのにこんなに車が止まっている。
2022年12月02日 11:57撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 11:57
瀬音の湯の駐車場。平日なのにこんなに車が止まっている。
瀬音の湯にピンポイントに下山。
2022年12月02日 11:59撮影 by  SH-M15, SHARP
3
12/2 11:59
瀬音の湯にピンポイントに下山。

感想

今日、日本がGL敗退決定ならおそらくハイキングには行かなかった。早朝から観戦、応援し、後半の得点シーンに興奮が最高潮に。自分も多くの皆さん同様、普段サッカーは全く見ないが、日本がワールドカップ本戦に出るときだけ日本を応援する典型的なにわかサポーター。それでもこんなにうれしいことはない。日本代表最高!!
ということで、終了を見届けて、6時に家を出て、奥多摩で短めのコースを歩くことにした。いつも通り撮れ高は低いが、平日のマイナーコース、日本の勝利に気分よく、気持ちよく軽めのハイキングができた。ただ、歩いているときも、また録画を見たくて早く帰りたくて仕方がなく、さっさと切り上げて正午に終了。
調べずに下山したらちょうど5分後にバスが来て(タイミング次第で2時間待ちとかになる)、一度、駅に戻り、また車で温泉に来て、サッパリして帰宅し午後は勝利の試合をもう一度観戦し、充実の休日となった。
さて、昨年の今頃もそうだったが、11月はだいたい奥多摩ばかりを歩き、そのせいで、遠くの山、雪山に行けるのか、体力、寒さの面で心配になってくる。雪がいよいよ本格的に降ってきたら、迷いどころだ。今年の冬は何して過ごそうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら