ツツジ山からカバ岳丸山&焚火キャンプ
- GPS
- 05:32
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 953m
- 下り
- 926m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸からツツジ山までは破線コース。作業道が錯綜しているので注意。また、この時期は落葉が堆積して滑りやすい。中間地点からツツジ山までは急登。 凍結箇所なし。 |
写真
感想
この夏は全く休みが取れなかった。
妻が「有休捨てなきゃならないから休まないと!」と言い張り、金曜日に休んで焚火キャンプに行くことにした。
自分は、キャンプだけできればよいのであるが、それでは妻が許してくれず、キャンプの前にハイキングすることに。
「キャンプだけでは食べて太るだけ!」と妻。おっしゃる通りではあるが‥。
しかし、疲れてキャンプするのは嫌なので、軽めにしてもらう。
ということで、正丸駅より久々のツツジ山へ向かう。
ここは、破線ルートであるが、登りに使う場合は入り口さえわかればそう迷うようなところはない。
但し、この時期は、急登箇所が落葉が堆積していて滑りやすいのと作業道が錯綜していることに注意。
中間地点から小ツツジ山までは急登。その先に以前は無かった大ツツジ山という看板ができていた。
静かなツツジ山(地図上では横見山)を過ぎて刈場坂峠。
ここからは奥武蔵グリーンライン沿いとなる。
グリーンラインと並行する登山道はアップダウンを繰り返すが、晩秋の風情で気持ち良い。
「いつもはここのアップダウン嫌がるのに珍しいね!」と妻。確かに。
今日は、平坦とはいえコンクリの車道は歩きたくない気分であった。
静かなカバ岳を超えて大野峠の東屋で昼飯にしようかと思ったが、丸山まで登りきってから休憩することに。
多少風が吹いていたが、誰もいない丸山のベンチでのんびりと昼飯。
電車の時刻を確認すると、この時間は1時間に1、2本と少ない。
ここから1時間半あれば降りられるだろうと見込む。
が、出だしのトイレのところ(トイレは既に冬季閉鎖中)から県民の森の方に大回りしてしまい、時間をくった。最短はトイレの真後ろに登り返すのであるが、毎回、学習効果なくすっかり忘れて大回りしてしまう。
そんなこんなで懐かしのきのこ茶屋への分岐で時間を見たら、電車に間に合うかどうか微妙であったが、舗装道路に出てから時間短縮できた。
これなら道の駅で買い物する時間も余裕でありそうだ。
妻が道の駅で色々物色しつつ買い物して、芦ヶ久保駅へ行き、ハイキング終了。
夜はまったりと焚火キャンプ。氷点下まで下がらず、夜は2℃くらいとさほど寒くなかった。
霜も降りなかったので、テントも湿らず、翌日の撤収も快適であった。
ハイキングした分より食べた分の方が多くなるのがキャンプの難点であるが、久々に焚火を見ながらまったりと過ごせた
ステキなサイトっぽいけどどこなんだろ?
ペンさんのキャンプ道具沼がますます深みを増してるような・・・
ツツジ山はワタシ下山で道間違えてわけわかんない所に出た事あるわ・・・
割と難解だよね。
ツツジの時期でもツツジ咲いてなかったし
トイレは冬季閉鎖なんだ。
奥武蔵で冬季閉鎖って…意味わかんない
姐さんのところから近いですよ。
何度か利用している吾野の喜多川キャンプ場です。
そうそう、ツツジ山、以前姉さんと前後して行きました
まあ、武甲の山頂トイレも冬季閉鎖ですから、お約束なんでしょうね
焚火キャンプ良いですね。
焚火の火を見てると心が落ち着きます。
いくら見ていても飽きない。
カバ妻、意味のわからないことを言わないように(笑)。
焚火はいいですよね!
いつぞやの西湖は、台風で、いくぶん不発に終わりましたから
キャンプは冬は寒いですが虫がいないのがいいですね。
妻にカバそっくりと言ったら怒られました!
いや、リカロさんのようにプロではないですが
いつもリカロさんのレコを拝見すて、いいところだなあと思っているところは多いのですが、なにぶん遠そうで
焚火、静かにずっと見ている時間がいいですよね。落ち着きます。
焚火、いいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する