ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4968590
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ツツジ山からカバ岳丸山&焚火キャンプ

2022年12月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
12.5km
登り
953m
下り
926m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:45
合計
5:31
距離 12.5km 登り 953m 下り 945m
7:51
47
8:38
8:39
59
9:38
17
9:55
9:56
7
10:03
10:09
9
10:18
10:19
8
10:27
10:28
19
10:47
10:50
14
11:04
26
11:30
12:01
17
12:18
12:19
61
13:22
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅駐車場(1日¥500)
コース状況/
危険箇所等
正丸からツツジ山までは破線コース。作業道が錯綜しているので注意。また、この時期は落葉が堆積して滑りやすい。中間地点からツツジ山までは急登。
凍結箇所なし。
正丸駅出発
2022年12月02日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 7:50
正丸駅出発
最初は車道。紅葉残っていた
2022年12月02日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:07
最初は車道。紅葉残っていた
登山道入り口
2022年12月02日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 8:17
登山道入り口
三田久保峠
2022年12月02日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 8:38
三田久保峠
ツツジ山への中間地点
2022年12月02日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:40
ツツジ山への中間地点
2022年12月02日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 8:41
晩秋の風景
2022年12月02日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 8:59
晩秋の風景
2022年12月02日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:59
坂元方面倒へは道がなさそうなしか見えない。
2022年12月02日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:04
坂元方面倒へは道がなさそうなしか見えない。
2022年12月02日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:05
急登
2022年12月02日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 9:20
急登
小ツツジ山
2022年12月02日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 9:25
小ツツジ山
2022年12月02日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:26
大ツツジ山。以前はこの大ツツジ山の看板は無かった。
2022年12月02日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 9:37
大ツツジ山。以前はこの大ツツジ山の看板は無かった。
ツツジ山(横見山)ここで破線ルート終了。
2022年12月02日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 9:52
ツツジ山(横見山)ここで破線ルート終了。
来たルートは、こう書いてありました。
2022年12月02日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:52
来たルートは、こう書いてありました。
刈場坂峠。車道が通じているので、人がいるかと思ったが誰もいなかった。本日のルートでは、ここが1番眺望が良いところ。
2022年12月02日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/2 10:02
刈場坂峠。車道が通じているので、人がいるかと思ったが誰もいなかった。本日のルートでは、ここが1番眺望が良いところ。
カバ岳とカバ妻。
2022年12月02日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 10:46
カバ岳とカバ妻。
大野峠
2022年12月02日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 11:03
大野峠
パラグライダーの場所
2022年12月02日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 11:08
パラグライダーの場所
2022年12月02日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 11:08
丸山
2022年12月02日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 11:30
丸山
冬季閉鎖中トイレ
2022年12月02日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:13
冬季閉鎖中トイレ
鹿柵
2022年12月02日 12:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 12:57
鹿柵
この付近紅葉が
2022年12月02日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/2 12:58
この付近紅葉が
紅葉と
2022年12月02日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 12:58
紅葉と
2022年12月02日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 12:59
2022年12月02日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 12:59
道の駅で買い物して芦ヶ久保駅
2022年12月02日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 13:21
道の駅で買い物して芦ヶ久保駅
一駅だけ乗車。
2022年12月02日 13:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 13:38
一駅だけ乗車。
夜は焚火キャンプ!
2022年12月02日 16:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/2 16:50
夜は焚火キャンプ!
のんびりした。
2022年12月02日 16:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 16:51
のんびりした。

感想

この夏は全く休みが取れなかった。
妻が「有休捨てなきゃならないから休まないと!」と言い張り、金曜日に休んで焚火キャンプに行くことにした。
自分は、キャンプだけできればよいのであるが、それでは妻が許してくれず、キャンプの前にハイキングすることに。
「キャンプだけでは食べて太るだけ!」と妻。おっしゃる通りではあるが‥。
しかし、疲れてキャンプするのは嫌なので、軽めにしてもらう。

ということで、正丸駅より久々のツツジ山へ向かう。
ここは、破線ルートであるが、登りに使う場合は入り口さえわかればそう迷うようなところはない。
但し、この時期は、急登箇所が落葉が堆積していて滑りやすいのと作業道が錯綜していることに注意。
中間地点から小ツツジ山までは急登。その先に以前は無かった大ツツジ山という看板ができていた。
静かなツツジ山(地図上では横見山)を過ぎて刈場坂峠。
ここからは奥武蔵グリーンライン沿いとなる。
グリーンラインと並行する登山道はアップダウンを繰り返すが、晩秋の風情で気持ち良い。
「いつもはここのアップダウン嫌がるのに珍しいね!」と妻。確かに。
今日は、平坦とはいえコンクリの車道は歩きたくない気分であった。
静かなカバ岳を超えて大野峠の東屋で昼飯にしようかと思ったが、丸山まで登りきってから休憩することに。
多少風が吹いていたが、誰もいない丸山のベンチでのんびりと昼飯。
電車の時刻を確認すると、この時間は1時間に1、2本と少ない。
ここから1時間半あれば降りられるだろうと見込む。
が、出だしのトイレのところ(トイレは既に冬季閉鎖中)から県民の森の方に大回りしてしまい、時間をくった。最短はトイレの真後ろに登り返すのであるが、毎回、学習効果なくすっかり忘れて大回りしてしまう。
そんなこんなで懐かしのきのこ茶屋への分岐で時間を見たら、電車に間に合うかどうか微妙であったが、舗装道路に出てから時間短縮できた。
これなら道の駅で買い物する時間も余裕でありそうだ。
妻が道の駅で色々物色しつつ買い物して、芦ヶ久保駅へ行き、ハイキング終了。

夜はまったりと焚火キャンプ。氷点下まで下がらず、夜は2℃くらいとさほど寒くなかった。
霜も降りなかったので、テントも湿らず、翌日の撤収も快適であった。

ハイキングした分より食べた分の方が多くなるのがキャンプの難点であるが、久々に焚火を見ながらまったりと過ごせた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

おお、まったりキャンプいいですね。
ステキなサイトっぽいけどどこなんだろ?
ペンさんのキャンプ道具沼がますます深みを増してるような・・・
ツツジ山はワタシ下山で道間違えてわけわかんない所に出た事あるわ・・・
割と難解だよね。
ツツジの時期でもツツジ咲いてなかったしdown
トイレは冬季閉鎖なんだ。
奥武蔵で冬季閉鎖って…意味わかんないsmile
2022/12/7 23:42
tekutekugoさん
姐さんのところから近いですよ。
何度か利用している吾野の喜多川キャンプ場です。
そうそう、ツツジ山、以前姉さんと前後して行きました
まあ、武甲の山頂トイレも冬季閉鎖ですから、お約束なんでしょうね
2022/12/8 19:17
ペンさん、おはようございます。
焚火キャンプ良いですね。
焚火の火を見てると心が落ち着きます。
いくら見ていても飽きない。

カバ妻、意味のわからないことを言わないように(笑)。
2022/12/8 10:23
hakkutuさん
焚火はいいですよね!
いつぞやの西湖は、台風で、いくぶん不発に終わりましたから
キャンプは冬は寒いですが虫がいないのがいいですね。

妻にカバそっくりと言ったら怒られました!
2022/12/8 19:21
ほんと、まったりキャンプも良いですね。焚き火するだけで落ち着きますもんね。
2022/12/8 10:26
ricalojpさん
いや、リカロさんのようにプロではないですがsweat01
いつもリカロさんのレコを拝見すて、いいところだなあと思っているところは多いのですが、なにぶん遠そうでsweat01

焚火、静かにずっと見ている時間がいいですよね。落ち着きます。
焚火、いいですよね。
2022/12/8 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら