ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4971641
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル東山 伏見桃山〜大文字山

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
32.0km
登り
1,439m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:01
合計
7:02
6:36
37
7:13
7:13
22
7:35
7:36
2
7:38
7:39
6
7:45
7:56
34
8:30
8:30
26
9:09
9:09
9
9:18
9:21
14
9:35
9:35
5
9:40
9:40
33
10:13
10:17
4
10:21
10:26
8
10:34
10:35
7
10:51
10:51
4
10:55
10:56
6
11:02
11:02
10
11:12
11:14
2
11:16
11:16
9
11:30
11:30
6
11:36
11:37
9
11:46
11:47
4
11:51
11:52
16
12:08
12:09
22
12:31
12:38
4
12:42
12:43
6
12:49
12:49
13
13:02
13:11
12
13:23
13:24
4
13:28
13:28
6
13:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(登山開始)京阪本線 伏見桃山駅から
(登山終了)京都市バス 銀閣寺道バス停まで
コース状況/
危険箇所等
市街地を通るコースは、正しい道をたどることが難しい。地図かナビのガイドが必要。
急に寒くなったのであまり高い山はやめにして、歩き残していた京都一周トレイルの桃山コースを行くことに。夜明け前の京阪伏見桃山駅。
2022年12月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 6:30
急に寒くなったのであまり高い山はやめにして、歩き残していた京都一周トレイルの桃山コースを行くことに。夜明け前の京阪伏見桃山駅。
これが、東山コースの最初の最初のスタート地点。今年春には伏見稲荷から歩きはじめたのであるが、伏見桃山からスタートしなければ東山コース全部とはいえない、とご指摘を受けた。今日はそのやり直し。
2022年12月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 6:30
これが、東山コースの最初の最初のスタート地点。今年春には伏見稲荷から歩きはじめたのであるが、伏見桃山からスタートしなければ東山コース全部とはいえない、とご指摘を受けた。今日はそのやり直し。
御香宮。ここは鳥羽伏見の戦いで薩摩軍が本陣を置いたところ。この近辺が、鳥羽伏見の戦いの戦場跡である。
2022年12月03日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 6:37
御香宮。ここは鳥羽伏見の戦いで薩摩軍が本陣を置いたところ。この近辺が、鳥羽伏見の戦いの戦場跡である。
明治天皇・昭憲皇太后陵。明治神宮は東京原宿にあるが、陵は京都にある。
2022年12月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 6:46
明治天皇・昭憲皇太后陵。明治神宮は東京原宿にあるが、陵は京都にある。
京都一周トレイル標識。まちがって下右の道をしばらく直進してしまった。
2022年12月03日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:03
京都一周トレイル標識。まちがって下右の道をしばらく直進してしまった。
伏見桃山城。これは戦後に建てられた模擬天守で、おそらく厳密な学術的考証の上に建てられたものではない。現在は老朽化のために中には入れない。
2022年12月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 7:08
伏見桃山城。これは戦後に建てられた模擬天守で、おそらく厳密な学術的考証の上に建てられたものではない。現在は老朽化のために中には入れない。
模擬天守そばの標識。朝露で文字が読めなくなっていた。
2022年12月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:13
模擬天守そばの標識。朝露で文字が読めなくなっていた。
黒田長政下屋敷跡。豊臣政権は秀次が切腹した後は秀吉しか政治のトップがいなくなり、彼の隠居城であったはずの伏見城下に配下の大名たちが屋敷を構えることになった。伏見の町名には「毛利長門」「島津」「福島太夫」など、かつて大名たちが屋敷を持っていた痕跡が見えて興味深い。
2022年12月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:26
黒田長政下屋敷跡。豊臣政権は秀次が切腹した後は秀吉しか政治のトップがいなくなり、彼の隠居城であったはずの伏見城下に配下の大名たちが屋敷を構えることになった。伏見の町名には「毛利長門」「島津」「福島太夫」など、かつて大名たちが屋敷を持っていた痕跡が見えて興味深い。
街中を抜けて、ようやく山道に。大岩山展望台へ。
2022年12月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:33
街中を抜けて、ようやく山道に。大岩山展望台へ。
大岩山展望台から、朝の京都市街。
2022年12月03日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:45
大岩山展望台から、朝の京都市街。
大岩神社。鳥居が崩れたまま放置されていたり、大小の石碑が乱立していたり、心霊スポットとして一部で有名な神社。
2022年12月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:49
大岩神社。鳥居が崩れたまま放置されていたり、大小の石碑が乱立していたり、心霊スポットとして一部で有名な神社。
階段の上の拝殿は、きちんと整備されている。鳥居が倒れていて宮司はいないかもしれないが、維持はされている。廃神社ではないと思う。
2022年12月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 7:52
階段の上の拝殿は、きちんと整備されている。鳥居が倒れていて宮司はいないかもしれないが、維持はされている。廃神社ではないと思う。
日本画家の堂本印象が寄進した石鳥居。神社の異様な雰囲気にさらなるアクセントを加えている。
2022年12月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:01
日本画家の堂本印象が寄進した石鳥居。神社の異様な雰囲気にさらなるアクセントを加えている。
石鳥居の表側。
2022年12月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:02
石鳥居の表側。
堂本印象の寄進碑。
2022年12月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:02
堂本印象の寄進碑。
神社を降りたら市街地に入り、名神高速の下をくぐる。まちがえてJRの高架の下をくぐって進み、時間をロスしてしまった。市街地を抜けて、再び山道に入る。
2022年12月03日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:40
神社を降りたら市街地に入り、名神高速の下をくぐる。まちがえてJRの高架の下をくぐって進み、時間をロスしてしまった。市街地を抜けて、再び山道に入る。
ここで京都一周トレイルからいったん離れて、稲荷山山頂を目指す。京都一周トレイルは伏見稲荷駅に下っていく。
2022年12月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:52
ここで京都一周トレイルからいったん離れて、稲荷山山頂を目指す。京都一周トレイルは伏見稲荷駅に下っていく。
秋の花の名残り、シュウカイドウ。
2022年12月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 8:58
秋の花の名残り、シュウカイドウ。
稲荷山山頂。山頂もまた伏見稲荷の境内で、社殿がある。
2022年12月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 9:07
稲荷山山頂。山頂もまた伏見稲荷の境内で、社殿がある。
山頂から赤鳥居の道を降り、四つ辻で京都一周トレイルに合流。
2022年12月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 9:16
山頂から赤鳥居の道を降り、四つ辻で京都一周トレイルに合流。
この様式の案内も、京都一周トレイルのところどころに掲げられている。
2022年12月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 9:30
この様式の案内も、京都一周トレイルのところどころに掲げられている。
泉涌寺の隣、今熊野観音寺の入口。ここの石灯篭の後ろに、京都一周トレイルの案内が隠れている。つまりこの入口を入って進む。これは見逃してもしようがない。
2022年12月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 9:36
泉涌寺の隣、今熊野観音寺の入口。ここの石灯篭の後ろに、京都一周トレイルの案内が隠れている。つまりこの入口を入って進む。これは見逃してもしようがない。
今熊野観音寺の入口から入って進む。紅葉はほとんど終わった。
2022年12月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 9:38
今熊野観音寺の入口から入って進む。紅葉はほとんど終わった。
東山トレイルの手書きの看板。ここもわかりにくいポイントなので助かる。ニャー。
2022年12月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 9:48
東山トレイルの手書きの看板。ここもわかりにくいポイントなので助かる。ニャー。
国道一号線をアクロバットなコースでくぐり抜けて、清水山へ。
2022年12月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 10:33
国道一号線をアクロバットなコースでくぐり抜けて、清水山へ。
東山山頂公園展望所から、京都市街。
2022年12月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 10:53
東山山頂公園展望所から、京都市街。
同じ展望所から、愛宕山。
2022年12月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 10:53
同じ展望所から、愛宕山。
蹴上の「ねじりまんぽ」から、大文字山へ。
2022年12月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 11:24
蹴上の「ねじりまんぽ」から、大文字山へ。
日向大神宮。紅葉がまだ辛うじて残っていた。
2022年12月03日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 11:36
日向大神宮。紅葉がまだ辛うじて残っていた。
冬枯れの大文字山。向こうに京都市街。
2022年12月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 12:44
冬枯れの大文字山。向こうに京都市街。
京都一周トレイルのルートに沿って降りる(火床は通らない)。俊寛僧都の碑のあたりの紅葉も、すっかり終わっていた。
2022年12月03日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
12/3 13:02
京都一周トレイルのルートに沿って降りる(火床は通らない)。俊寛僧都の碑のあたりの紅葉も、すっかり終わっていた。
11月のこの道は、絶景であったことだろう。落ち葉の道を通って下山。
2022年12月03日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
12/3 13:04
11月のこの道は、絶景であったことだろう。落ち葉の道を通って下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘッドライト ダウンベスト

感想

春に京都一周トレイルを全部歩いた、という山行記録をアップしたのであるが、京都一周トレイル全部というのは伏見桃山から始めるのが正しい、とご指摘を受けた。そこで、今日は伏見桃山駅から歩いた。比叡山まで登ると日が暮れてしまいそうなので、今日は大文字山を降りたところで終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら