記録ID: 4985810
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山・武甲山(一の鳥居周回)
2022年12月08日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
とってもキレイなトイレ舎が新設されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道。迷う事はありません。 妻坂峠〜大持山、シラジクボ〜武甲山はまぁまぁの登りです。 小持山から武士平への分岐はロープが張られていましたが、通行禁止等の注意書きはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 武甲温泉(平日700円+ロッカー100円で実質800円) 道の駅「果樹公園あしがくぼ」 道の駅「ちちぶ」 |
写真
感想
今年はまだ奥武蔵に行ってないし、昨年12月には工事中だったトイレも確認したいなって事で武甲山一の鳥居周回に決めました。
想像より豪華なトイレで驚きました。秩父市さんありがとうございます。
良く歩かれている人気コースなので迷う事はありません。
妻坂峠〜大持の肩、武甲山の最後の登りが少々急でいいトレーニングになります。
平日ですが思っていたより多くの方が歩いていました。
日没が早いこの時期に距離が短いとは言え13時頃でも表参道を上がってくる方が何組もいるので少々驚きました。
今日も無事に快晴登山できた事に感謝感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する