蛤岳(五ヶ山脊振クロス試走)
- GPS
- 04:21
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:20
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
流石に12月に入って寒い日が続く。朝イチから山に入れるほど寒さに強くないので、のんびり8時起床。気温が少し上がった頃にスタートできるように準備をする。
【行動食】
ソフトフラスク(アクエリアス、300ml)、ペットボトル(アクエリアス、500ml)、カロリーメイト1pak、塩分タブレット3個、ワカメおにぎり1個、スティック羊羮1pak、柿ピー1pak、蒟蒻ゼリー3個
【装備】
シューズ(SALOMON、Sense Ride4)、ザック(SALOMON、ADV Skin 12)、時計(GARMIN、fenix7)、ファーストエイドキット
トレイルレース復帰に向けて、五ヶ山脊振クロストレイルの試走へ。試走禁止区間がある為、スタート地点の五ヶ山クロスベースから蛤岳を目指すことにした。
クロスベースからショートカットしてトレイルへ入るつもりが、いきなりミス(笑)ゴール前の階段ゾーンを体験できたから良いかな、と前向きに走る!
五ヶ山脊振クロストレイルの第1回開催直前にフォロワーさんと試走に来たことがあったけど、その時は積雪もあってロストしたので坂本峠までしか走れなかった。
今日の登山計画では坂本峠を抜けて、蛤岳を折り返して、坂本峠から五ヶ山クロスベースへ引き返すことにした。
いつもの走れて防寒もできるウエアではあったけど、流石に10℃切ると寒い。序盤の登りはほぼ歩きだけど、薄ら汗をかく程度で身体はどんどん固まっていく。本番、この登りをどれくらい走れるんだろう?と不安になったけど、確実に渋滞なんだろうなと思う。
九千部山や蛤岳に平日登山する人なんか居ないだろうと思っていたけど、九千部山周辺で団体含め10名以上、蛤岳周辺で1名の登山者とすれ違った。
左手に九千部山山頂が見えたところで右折して下りが続く。ずっと歩いてきたから、ここから切り替えて走り出すがやはり動きは鈍い。枯葉で木の根を見誤って左足を強めに捻ったが、サポーターで足首を固めていたので大事に至らず。
1度足を捻るとより慎重に下ろうとして、寒さも重なって変に力んでるのが自分でも分かっていたが、今日の目的は試走なので気楽にのんびりでいいと思った。
しかし、常に密林の中で視界が遮られていて、見晴らしの良いスポットがない。只々黙々と前進する時間にテンションが上がるはずもなく。汗は稜線を抜ける風で冷やされて、ダラダラ歩いてもいられず、程よく早歩き&ぎこちない下りの練習が続いた。
坂本峠に到着した時、このままエスケープしちゃいたい!って弱気になっていたが、蛤岳まで約4kmだったからもうひと頑張りしようと先を目指す。
まだコースの半分くらいなのに3時間経とうとしてる。このコースを4時間で走るなんてバケモノだなって思った(笑)私は5時間超は堅いだろうな!
漸く目的の蛤岳に到着するも、感動するような絶景には程遠くて、走り応えはありそうなのに映えスポットがないのが残念。
3月の大会本番もこれくらいの気温なのかな...寒いし、下り怖いしと自分のへなちょこぶりを感じつつも、無事転倒や怪我もなく五ヶ山クロスベースへ生還出来て本当に良かった。よく頑張りました!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する