ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4986510
全員に公開
ハイキング
東海

岩村城跡〜紅岩〜苗木城跡

2022年12月07日(水) ~ 2022年12月08日(木)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.7km
登り
323m
下り
315m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:09
休憩
0:10
合計
1:19
距離 2.3km 登り 151m 下り 151m
10:30
50
11:20
11:29
19
11:48
11:49
0
11:49
宿泊地
2日目
山行
2:06
休憩
0:19
合計
2:25
距離 2.5km 登り 176m 下り 192m
9:02
18
天佑稲荷バス停(恵那峡)
9:20
9:30
15
10:27
10:30
22
苗木城第1駐車場
10:52
10:58
29
11:27
苗木城第1駐車場
市内観光は時間に含まれていません。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩村城跡ー岩村歴史資料館駐車場
紅岩ー天佑稲荷駐車場
苗木城跡ー苗木城跡第1駐車場
コース状況/
危険箇所等
城跡はどちらもよく整備されています。紅岩は最初はなだらかなハイキングコース、直下は急坂で木の根っこで滑りやすい。運動靴でも行けますが登山靴を推奨します。
その他周辺情報 岩村城跡ー岩村城下町散策、岩村醸造(女城主)、松浦軒(カステーラ)
紅岩、苗木城跡ー恵那峡遊覧船、恵那ラジウム温泉
岩村歴史資料館に到着。まずは資料館で事前に岩村城のお勉強。日本三大山城のひとつです。
岩村歴史資料館に到着。まずは資料館で事前に岩村城のお勉強。日本三大山城のひとつです。
のぼりのある登城口からスタート。気温は6℃くらい。寒いです。
のぼりのある登城口からスタート。気温は6℃くらい。寒いです。
苔むした石垣から木が生えています!築城は1185年(文治元年)。鎌倉・室町から江戸期までの700年。歴史を感じますねぇ。
1
苔むした石垣から木が生えています!築城は1185年(文治元年)。鎌倉・室町から江戸期までの700年。歴史を感じますねぇ。
登山道のような道もあります。今日は私は登山靴を履いてきました。
1
登山道のような道もあります。今日は私は登山靴を履いてきました。
石垣を見るとワクワクします!
1
石垣を見るとワクワクします!
野面積みの石垣だと思います。古いから!
1
野面積みの石垣だと思います。古いから!
クライマーならよじ登りたい所?
1
クライマーならよじ登りたい所?
最初の井戸に到着。中を覗くとまだ水が湧いていました。全部で17ヶ所の井戸があり、飲み水には困らなかったとか。
最初の井戸に到着。中を覗くとまだ水が湧いていました。全部で17ヶ所の井戸があり、飲み水には困らなかったとか。
木がすごい!昔はこの石垣の上に建物が建っていたのですね。
木がすごい!昔はこの石垣の上に建物が建っていたのですね。
有名な霧ヶ井。蛇骨を投げ入れたら霧が出て城を隠したとか?たまたま…?
1
有名な霧ヶ井。蛇骨を投げ入れたら霧が出て城を隠したとか?たまたま…?
六段壁でたー!
急峻な地形に石積をする為に工夫された石垣だそうです。
1
急峻な地形に石積をする為に工夫された石垣だそうです。
当時の石垣が完全に残っているのはすごいと思います。
1
当時の石垣が完全に残っているのはすごいと思います。
感動のあまり言葉が出ない。
1
感動のあまり言葉が出ない。
本丸裏門だったかしら?ちゃんと支柱の土台も残っていましたよ。
1
本丸裏門だったかしら?ちゃんと支柱の土台も残っていましたよ。
敵が来てもすぐに見つけられるね。
1
敵が来てもすぐに見つけられるね。
本丸に到着。広いです。
本丸に到着。広いです。
看板が年季はいってます。三大山城の2つ目を制覇!残るは岡山の松山城だけ。
1
看板が年季はいってます。三大山城の2つ目を制覇!残るは岡山の松山城だけ。
恵那山も見えました。山頂は雪が積もっていました。
恵那山も見えました。山頂は雪が積もっていました。
白いキノコ見つけた。
1
白いキノコ見つけた。
石段の石が三角。
石段の石が三角。
これ全部人力で積んだと?すごいです。名残惜しいけど下山。
1
これ全部人力で積んだと?すごいです。名残惜しいけど下山。
せっかくなので岩村城下町を散策しました。昔の街並みが残っています。
1
せっかくなので岩村城下町を散策しました。昔の街並みが残っています。
鳥兵で腹ごしらえ。
1
鳥兵で腹ごしらえ。
恵那鶏の親子丼。たれは白く甘め。お肉は引き締まって美味。
恵那鶏の親子丼。たれは白く甘め。お肉は引き締まって美味。
岩村醸造にて女城主買う。
1
岩村醸造にて女城主買う。
昭和の香り。
古い邸宅を開放していました。昔のセレブの家は見る価値あり。
1
古い邸宅を開放していました。昔のセレブの家は見る価値あり。
松浦軒でカステーラ買う。
1
松浦軒でカステーラ買う。
車で約30分、恵那峡に移動。国指定天然記念物「傘岩」。
1
車で約30分、恵那峡に移動。国指定天然記念物「傘岩」。
傘岩の近くにある「千畳敷岩」。
1
傘岩の近くにある「千畳敷岩」。
恵那峡遊覧船乗る。最終15時の便で30分の奇岩見物。この日は恵那峡近くのホテルに宿泊。
1
恵那峡遊覧船乗る。最終15時の便で30分の奇岩見物。この日は恵那峡近くのホテルに宿泊。
12月8日の朝です。今日は紅岩(観覧車の右上)と苗木城に行きます!
1
12月8日の朝です。今日は紅岩(観覧車の右上)と苗木城に行きます!
紅岩登山口のある天佑稲荷に到着。月光菩薩の右側が登山口です。
1
紅岩登山口のある天佑稲荷に到着。月光菩薩の右側が登山口です。
最初は鳥居をくぐります。
1
最初は鳥居をくぐります。
やがてハイキングコースへ。
1
やがてハイキングコースへ。
シダの多い山道もあります。
1
シダの多い山道もあります。
この上が紅岩らしい。根っこが滑りやすいので注意。
1
この上が紅岩らしい。根っこが滑りやすいので注意。
見えてきた。到着です!近くで見るとかなり大きな岩です。
見えてきた。到着です!近くで見るとかなり大きな岩です。
最高の眺め!柵はありませんが滑落するほど狭くはないので大丈夫。
1
最高の眺め!柵はありませんが滑落するほど狭くはないので大丈夫。
恵那峡が一望です。
恵那峡が一望です。
ダイダイゴケという苔の一種らしいです。張り付いて取れませんでした。
ダイダイゴケという苔の一種らしいです。張り付いて取れませんでした。
天佑稲荷から車で15分。苗木遠山資料館にやってきました。ここでまずは苗木城のお勉強を。築城は天文年間(1532年〜1555年)のようです。
1
天佑稲荷から車で15分。苗木遠山資料館にやってきました。ここでまずは苗木城のお勉強を。築城は天文年間(1532年〜1555年)のようです。
車を第1駐車場まで移動させ、そこからスタート。石畳の道をなだらかに登って行きます。
車を第1駐車場まで移動させ、そこからスタート。石畳の道をなだらかに登って行きます。
途中の展望台から天守がいきなり見えた!おおお!
1
途中の展望台から天守がいきなり見えた!おおお!
大矢倉跡。巨岩がそのまま活用された珍しい石垣なのだ!
1
大矢倉跡。巨岩がそのまま活用された珍しい石垣なのだ!
苗木城の石垣は、野面積み→打込みはぎ→切込みはぎと技法がレベルアップしています。
1
苗木城の石垣は、野面積み→打込みはぎ→切込みはぎと技法がレベルアップしています。
大矢倉跡から見た天守台。
1
大矢倉跡から見た天守台。
建物跡、土台の石が残っています。
1
建物跡、土台の石が残っています。
この石を下に投げて敵をやっつけたとのこと。
1
この石を下に投げて敵をやっつけたとのこと。
なぜかツツジ?が咲いていました。
なぜかツツジ?が咲いていました。
天守台に到着。階段を上がった所に展望台。
天守台に到着。階段を上がった所に展望台。
恵那山、木曽川、市街地が一望に見渡せる素晴らしい景観。
1
恵那山、木曽川、市街地が一望に見渡せる素晴らしい景観。
当時天守台(三層構造)は巨岩のうえに造られていました。今ある木造建築物は2階部分の面積を再現したそうです。
1
当時天守台(三層構造)は巨岩のうえに造られていました。今ある木造建築物は2階部分の面積を再現したそうです。
馬洗岩。水の手を切られた際この上に馬を乗せ、米で馬を洗い水が豊富であるかのように見せて敵を欺いたそうな。
1
馬洗岩。水の手を切られた際この上に馬を乗せ、米で馬を洗い水が豊富であるかのように見せて敵を欺いたそうな。
天守台から見た大矢倉跡。岐阜のマチュピチュと呼ばれている。これが見たかった!
1
天守台から見た大矢倉跡。岐阜のマチュピチュと呼ばれている。これが見たかった!
崖っぷちは危険。
崖っぷちは危険。
帰りがけに高森神社に寄って行きました。ビュースポットがあるというが…
帰りがけに高森神社に寄って行きました。ビュースポットがあるというが…
これか!そこからの苗木城が一番きれいでした!
1
これか!そこからの苗木城が一番きれいでした!
苗木城は続日本百名城です。標高は432m。
1
苗木城は続日本百名城です。標高は432m。
風穴も寄って行きましょう。
風穴も寄って行きましょう。
到着。ヒカリゴケも蝙蝠も確認できませんでした。
1
到着。ヒカリゴケも蝙蝠も確認できませんでした。
駐車場に戻りました。楽しかった〜!
1
駐車場に戻りました。楽しかった〜!
恵那市に戻り、恵那ラジウム温泉へ。日帰り600円(クーポン割あり)。食事も可。
1
恵那市に戻り、恵那ラジウム温泉へ。日帰り600円(クーポン割あり)。食事も可。
〆は朴葉味噌焼き定食。白米がおいしくて完食してしまいました。
1
〆は朴葉味噌焼き定食。白米がおいしくて完食してしまいました。

感想

少し前にTVで放映されていた「岩村城跡」「苗木城跡」「紅岩」に行ってみたくなり、全国割を使って岐阜観光&ハイキング1泊2日の旅へ。登山の要素があるのは紅岩くらいでしょうか。遠くから見てもすぐにわかる橙色の岩(紅じゃない)。なんとも不思議〜!見たら登りたくなります。行程時間は短いですが、急なところもありますのでご注意を。眺望は最高でした!
岩村城は標高が717mと、日本で一番高い場所に造られた山城だそうです。とは言っても歩き出しが標高561mなので、観光客も歩いています。苗木城は遺跡マチュピチュ感と迷路のような造形が大変面白い。どちらも楽に歩けて、景色も最高だったので行って良かったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら