北八ヶ岳縦走
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 615m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は良く整備されて迷う箇所なし。これといった危険箇所もなし。 下山後、竜神橋より茅野側のお店でソフトクリームを頂きました。 その他たくさん観光地なので食事処、温泉あり。 |
感想
この山登りが原点でした。
ただただ、裏山を散策しようという感じで始まりました。
しかし、天気もいい。展望もある。惜しむらくはカメラを持参しなかったこと。
この後、北八つのあちこちを歩くことになります。
麦草峠の無料駐車場、当時はまだトイレも貧弱でした。(現在はとても立派になっています)
麦草峠を出発、少しの間笹の間を進みます。朝露が残っていて裾を軽くしめらせます。茶臼山への登りは急登に感じられます。小ピークに登ると展望が開けます。空は青く気持ちよい風が通っていきました。少し下ってから茶臼山へ岩がちの道をぐんぐんと高度を上げていきます。
茶臼山からコルに下り登り返すと縞枯山です。木々の間の登山道で縞枯れ現象が歩いていても分かります。縞枯山からまた一気に雨池峠に下り、ピラタスロープウェーからの道と十字路をつくります。縞枯山荘までは観光客も多いのですが雨池峠まではあまり人は来ていませんでした。ここから雨池山へぐっと、ただし短く登りまた下降します。アップダウンがけっこうあり、同行の父も汗だくでした。またまた登り返して尾根から稜線歩き。大きな岩の上を歩く印象が残っています。快適に歩くと、ピラタスロープウェーからの登りと合流、すぐに北横岳ヒュッテです。ここの前のベンチですごく早いけれどお昼というか、昼前おやつ。おにぎりをほおばりました。北横岳ヒュッテから北横岳山頂までは勾配はあれど、比較的すぐです。
ここから亀甲池への急な下降をします。登るのだと大変そう。
亀甲池は人の気配の少ない静かな池でした。そこから谷道を滝之湯川方向へ。
このあたりからは谷道で中くらいの石がころころしているちょっと暗めの道が続きます。さすがに竜神橋近くになると足がくたびれてきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する