八丈富士 〜浅間神社・中央火口丘に立ち寄り〜
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 385m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 曇り、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お鉢めぐりのルートは登山靴必須です。ストックかグローブがあると安心です。 |
その他周辺情報 | ふれあいの湯、へ行きました。大人入浴料300円、シャンプー、休憩所あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
日よけ帽子
靴
飲料
ガイド地図(ブック)
タオル
グローブ
カメラ
傘
|
---|
感想
以前から計画していた八丈島へついに来ることができました。
八丈島といえば八丈富士、ということで初日から登ってきました。
今日(2022.12.17)は雨予報でしたが、明日、明後日は風が強く気温も低い予報のため、雨も弱いため決行することに。
登り始めると小雨も止み、無事にお鉢めぐりをすることができました。
馬の背のようなお鉢は風が強いと怖いでしょうね、、
---
まず登山口からお鉢めぐり分岐まで約1280段の階段を登ります。
かなり急勾配ですので、事前に運動や体操などは行うようにしないと、肝心のお鉢巡りで踏ん張れないので気をつけましょう。
お鉢巡りは左回りです。
基本的に人ひとり分しか通行できるスペースがないので、折り返しは迷惑となるのでやめましょう。
足もとは不安定な場所やぬかるんでいる場所があったので、きちんとした登山靴でないと非常に危険です。
エスケープルートもないので気をつけましょう。
途中八丈小島が非常に綺麗に見える場所がありました。
お鉢は1時間弱で1周できました。天気が良い場合はお昼ごはんを食べるのもいいかもしれません。
そしてお鉢巡りの開始地点まで戻ってから、火口方面に降りることができる道があります。
降りきると、左が中央火口丘方面、右が浅間神社方面です。
浅間神社方面はヤマレコのルートが引け、道も整備されていました。
中央火口丘方面は道迷いの危険を示唆する看板が立っており、ヤマレコでも自動でルートを引くことはできません。トレースを確認しながら20分ほどで中央火口丘の池(中央火口丘内の池群)に到着します。
こちらのルートは足元は悪くないですが、頭上に草木が生い茂っているので、帽子があったほうが良いでしょう。
それから雨が降ってきたので急いで下山、午後から大雨になってしまいましたが、この旅の第一目的を達成できたので満足です。
ヤマレコを見られている皆様は問題ないと思いますが、服装だけでもきちんとした登山装備で訪れることをおすすめします。
---
八丈富士は今年の最初に行った韓国岳に近い雰囲気を感じました。
行く前はあまり調べていなかったので、当初は去年行った大島をイメージしていましたが、思っているものとはかなり異なりました。
晴れていたらもっといい景色を見れたのに、残念です!また機会があれば訪れたいと思います
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する