記録ID: 7494993
全員に公開
ハイキング
関東
東京の離島旅 八丈富士
2024年11月17日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 387m
- 下り
- 384m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々ガスの中 前日までの雨でお鉢巡りの道はぐちょぐちょ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
船 飛行機
16日 朝9時に八丈島着 揺れた揺れた 1日仕事 17日 友人の車の送迎で登山口 17:30の飛行機で羽田空港 モノレールで浜松町から22:00発大型船さるびあ丸 18日 朝6:00大島着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からお鉢までひたすら階段1300段以上とか 普通に歩きやすい お鉢巡りはつつじの枝の切り込みが浅く、道が狭いので枝が当たって足が痛い しかもぬかるみが酷いところもある |
その他周辺情報 | 温泉多数あり 食事処も多数あり 島あるあるで日曜日お休みもある |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
半分仕事で八丈島へ行くことに それならば八丈富士に登りたい 一応スーツケースに靴と雨具を突っ込んでおいた
天気予報は雨 お天気アプリも雨マーク 諦めていたが、朝起きると青空が広がっていたので登ることにした
友人にホテルまで迎えに来てもらって、牧場の自販機で水を購入 登山口から一気に標高をあげる
お鉢までは階段と調べていたので余裕をかましていたら、なかなかの階段 階段の横のコンクリートの坂を歩いたがおそらくみんなそうする
お鉢巡りは半時計周り 山頂は時計周りの方が近いけど、そっちはガスっていたから
大島三原山だと、スコリアだけの道だけともう400年以上噴火していない八丈富士は普通に樹海 風が強いことが多いからつつじのような低木ばかりだが、切り込みが浅く足に枝が当たって痛い しかもぬかるんでいてローカットだと足元を選ばないといけないのでなかなか難儀だった
火口の神社に行こうとも思ったけど、恐らくより足元が緩いと判断して素直に下山
友人に迎えに来てもらって登山終了
諦めていた八丈富士が登れて良かったよ なかなかくる機会がないので、登っておきたかった 送迎と観光案内をしてくれた友人に感謝である それがなければ成り立たない山歩きであった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する