ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山 サネ尾 〜 ガンドカコバ林道 「アサギマダラに会う」

2014年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
673m
下り
659m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:05
合計
5:32
9:53
7
10:00
10:00
35
10:35
10:35
10
10:45
10:35
75
ダイトレ道に合流
11:50
11:50
15
12:05
13:10
20
13:30
13:30
10
13:40
13:40
25
14:05
13:40
0
カヤンボ
13:40
13:40
60
14:40
14:40
10
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠バス停横に10台分の駐車場があります。
土曜日の朝10時前で8台停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
サネ尾は一般登山道ではありません。
(昭文社の登山地図に登山道として記載されていません)
道は細い尾根を辿るので判り難い所はありません。
特に危険な場所もありません。

ガンドカコバ林道は危険個所なし。一般道です。
水越峠からダイトレ道を進む。
もう秋の空。
2014年08月30日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/30 10:02
水越峠からダイトレ道を進む。
もう秋の空。
初めて見る「サンコタケ」。
腐臭が酷く食用には適さない。
ということで毒の有無は不明とか。
2014年08月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/30 10:31
初めて見る「サンコタケ」。
腐臭が酷く食用には適さない。
ということで毒の有無は不明とか。
「ダイトレサポーター」の腕章を付けた方。
行きは標識周りの草刈。帰りはゴミ拾いをなさっていました。ご苦労様です。
2014年08月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/30 10:34
「ダイトレサポーター」の腕章を付けた方。
行きは標識周りの草刈。帰りはゴミ拾いをなさっていました。ご苦労様です。
もみじ谷は伐採のため年内通行止め。
2014年08月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:35
もみじ谷は伐採のため年内通行止め。
まずはカヤンボ谷に入る。
2014年08月30日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:37
まずはカヤンボ谷に入る。
直ぐに尾根に上がる。
サネ尾入口にある有名なこの標識は、木々に隠れて判り難い。
2014年08月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:38
直ぐに尾根に上がる。
サネ尾入口にある有名なこの標識は、木々に隠れて判り難い。
最初は急登。
長くは続きません。
2014年08月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:39
最初は急登。
長くは続きません。
尾根が狭いので、道は間違えようが無い。
2014年08月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:42
尾根が狭いので、道は間違えようが無い。
サネ尾の表記あり。
この黄色い標識が途中随所にあり。
2014年08月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 10:54
サネ尾の表記あり。
この黄色い標識が途中随所にあり。
傾斜が緩くなって来ると、木々の間から葛城山が見える。
2014年08月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:01
傾斜が緩くなって来ると、木々の間から葛城山が見える。
こちらはダイトレの尾根方面。
2014年08月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:04
こちらはダイトレの尾根方面。
木の根元に深い穴。
ストックが全部入っていきます。
ウサギかイタチの巣? 直径15cmほど。
途中で三個見つけました。
2014年08月30日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:13
木の根元に深い穴。
ストックが全部入っていきます。
ウサギかイタチの巣? 直径15cmほど。
途中で三個見つけました。
最初の分岐点。
ここは真っ直ぐ進みます。
2014年08月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:27
最初の分岐点。
ここは真っ直ぐ進みます。
直ぐに次の分岐点。
今回はここを真っ直ぐ行きます。
右は少し下って一ノ鳥居横に。
左も少し下って、ダイトレの急階段下に出ます。
2014年08月30日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/30 11:32
直ぐに次の分岐点。
今回はここを真っ直ぐ行きます。
右は少し下って一ノ鳥居横に。
左も少し下って、ダイトレの急階段下に出ます。
笹が被って少し道が判り難い。
2014年08月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:36
笹が被って少し道が判り難い。
暫くすると、ここへ出ます。
ダイトレの「これより急な坂道」の標識。
階段終わっているので、得した気分。
2014年08月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:45
暫くすると、ここへ出ます。
ダイトレの「これより急な坂道」の標識。
階段終わっているので、得した気分。
ダイトレから出てきた道を振り返ったところ。
わずかな踏み跡です。
2014年08月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:45
ダイトレから出てきた道を振り返ったところ。
わずかな踏み跡です。
一ノ鳥居。
2014年08月30日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 11:51
一ノ鳥居。
少し行くともみじ谷への下山口に通行止めの表示が。
(第5堰堤上がってから左へ行く道)
しかし、他の下山口(文化財保護委員会の石柱、鳥の餌場、狼谷降口)にはまだ表示が無いので注意。
2014年08月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/30 11:55
少し行くともみじ谷への下山口に通行止めの表示が。
(第5堰堤上がってから左へ行く道)
しかし、他の下山口(文化財保護委員会の石柱、鳥の餌場、狼谷降口)にはまだ表示が無いので注意。
山頂。
登山者が一杯でした。
2014年08月30日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
8/30 12:06
山頂。
登山者が一杯でした。
今日のお弁当。
家内がテニスに行く時に、ついでに作って頂けるありがたいお弁当です。もちろん家内の弁当の余り物。
2014年08月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
8/30 12:10
今日のお弁当。
家内がテニスに行く時に、ついでに作って頂けるありがたいお弁当です。もちろん家内の弁当の余り物。
山頂でアサギマダラ発見。
全く動ずることなく蜜を吸っていた。
体内に毒を持っているので、捕食されないためか。
2014年08月30日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11
8/30 12:54
山頂でアサギマダラ発見。
全く動ずることなく蜜を吸っていた。
体内に毒を持っているので、捕食されないためか。
横からも写してみる。
遠距離を渡って来るらしい。
2014年08月30日 12:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
8/30 12:50
横からも写してみる。
遠距離を渡って来るらしい。
こちらはツルニンジン。
2014年08月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
8/30 12:51
こちらはツルニンジン。
山頂は涼しくてさわやか。
やっぱり秋の空。
2014年08月30日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/30 12:58
山頂は涼しくてさわやか。
やっぱり秋の空。
下りは太尾ーガンドカコバ林道経由で。
2014年08月30日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
8/30 13:39
下りは太尾ーガンドカコバ林道経由で。
ガンドカコバ林道の途中に「木材搬出中」の標識。
右のもみじ谷方向で伐採作業中だった。
2014年08月30日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
8/30 13:50
ガンドカコバ林道の途中に「木材搬出中」の標識。
右のもみじ谷方向で伐採作業中だった。
撮影機器:

感想

 ここ2〜3年は金剛登山の9割がもみじ谷ルートだった。
しかし、伐採作業のため8月中旬から年末まで、もみじ谷は通行止め。
しかたなく、他のルートを再訪している。

 今回は4年ぶりのサネ尾。取付きの急登しか記憶に無い。
本日は涼しいので特に大汗をかくことなく登れた。

 急登は20分弱。向いのもみじ谷方向から伐採作業の音が続いていた。
傾斜が緩くなると、尾根道は風も通り快適。

 途中2ヶ所の分岐が出てくるが、今回はどちらも真ん中を進む。
 右の道が広くてメインに見えるが、緩く下って一ノ鳥居へ向かう長いルートになる。道にかぶさる草も多い。8/18にカヤンボ谷を登って、この分岐へ上がって来た後にたどった道。

 真ん中ルートも少し笹が被っているが、道ははっきりしている。
しばらくすると、ダイトレ道に飛び出す。急な階段道が終わった所。
ここから平坦な道をたどって、すぐに一ノ鳥居。

 山頂は大勢の登山者で賑わっていた。昼食休憩を1時間した後は、
太尾ーガンドカコバ林道のルートで下山。ここでも、もみじ谷方向から伐採作業の音が聞こえた。注意を促す看板もあり。伐採はもみじ谷からガンドカコバ林道への傾斜で行われているようだ。

 早く伐採が終わって、もみじ谷の通行を再開して欲しい。
 待ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

山頂にアサギマダラがいましたか♪
abek3さん、初めまして!
レコに自分が写っていて驚きました^^;)/

草刈り&ゴミ拾い爺さんであります^^)v
先日は久しぶりに爽やかで良いお天気でしたね。

「サンコタケ」わたくしも初めてみましたが
カニの爪のようで自然の不思議を感じさせるキノコでしたね!!

サネ尾は未だ登った事がありませんが急登のようで
まだまだ未熟者のわたくしには無理のようなので当分、ダイトレの草刈りとゴミ拾いに専念しときます。

次回はお声掛けください
2014/9/1 20:47
Re: 山頂にアサギマダラがいましたか♪
ponzu さん、初めまして
写真掲載させていただきました。

登りではサンコタケを教えていただき、
山頂広場では隣どうしで昼食をとっていました。
下りは金剛の水で再度お見かけし、縁があるのかと。

サンコタケは私も初めて見ました。帰ってから調べ、
最初は猛毒のカエンタケかと思っていました。
ponzu さんのヤマレコを見て、名前が判りました。

アサギマダラは私が昼食をとっていたベンチの後ろにいました。
ponzu さん達が休憩終わって出発し、その後こちらも出発しようと
立ち上がった時に見つけました。チョットの時間差でしたね。

サネ尾は入口が判り難いだけで、道自体は面倒な事はありません。
気が向いたら行って見て下さい。

また、どこかでお目にかかるかもしれません。
その時には声をかけさせていただきます。

その節は宜しく。
2014/9/1 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら