ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5017228
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

白屋岳

2022年12月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
7.5km
登り
888m
下り
890m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
2:05
合計
6:13
9:13
9:20
51
10:11
11:11
37
11:48
12:07
10
12:17
12:25
27
12:52
12:54
12
13:06
13:09
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※白屋展望台の駐車場に駐車
※高原トンネル出口の法面工事関係の車が白屋展望台の駐車場を使っているみたいなので駐車位置、出入り時注意です
※169号線、大滝ダムまでは早朝の凍結はありませんでした。残雪も路肩に少し残ってるぐらいでした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが案内やテープがなくなってたりするので下調べぐらいは必要かな
その他周辺情報 川上村の道の駅の温泉など
少し待ったがここまでしか赤くならなかった
2022年12月20日 07:03撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 7:03
少し待ったがここまでしか赤くならなかった
ではここから出発。ここの施設はいつも綺麗に保たれています。
2022年12月20日 07:12撮影 by  SCG09, samsung
3
12/20 7:12
ではここから出発。ここの施設はいつも綺麗に保たれています。
毎度おなじみ川上中学校コース
2022年12月20日 07:21撮影 by  SCG09, samsung
12/20 7:21
毎度おなじみ川上中学校コース
モルゲンの中を歩いてみたいなぁ
2022年12月20日 07:22撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 7:22
モルゲンの中を歩いてみたいなぁ
雪は少しだけ
2022年12月20日 07:25撮影 by  SCG09, samsung
12/20 7:25
雪は少しだけ
−1℃ぐらいかな
2022年12月20日 07:34撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 7:34
−1℃ぐらいかな
まだノースパイクで十分でした
2022年12月20日 07:53撮影 by  SCG09, samsung
12/20 7:53
まだノースパイクで十分でした
沢の水も凍らず流れていました
2022年12月20日 07:59撮影 by  SCG09, samsung
12/20 7:59
沢の水も凍らず流れていました
道っぽい、歩きやすいところを登って行きます。ここは雪がない時期でもそんな感じでした
2022年12月20日 07:59撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 7:59
道っぽい、歩きやすいところを登って行きます。ここは雪がない時期でもそんな感じでした
そんなに急ではないです
2022年12月20日 08:11撮影 by  SCG09, samsung
12/20 8:11
そんなに急ではないです
鹿の足跡です。登山道上ににずっと続いてたので、この足跡を追ってほぼ山頂付近まで行けました。
2022年12月20日 08:27撮影 by  SCG09, samsung
12/20 8:27
鹿の足跡です。登山道上ににずっと続いてたので、この足跡を追ってほぼ山頂付近まで行けました。
分岐、出合
2022年12月20日 08:37撮影 by  SCG09, samsung
12/20 8:37
分岐、出合
ここから積雪深くなりそうです
2022年12月20日 08:40撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 8:40
ここから積雪深くなりそうです
滑り始めたのでチェーンスパイク、大平から雪が深そうなのでゲイター装着。冬靴じゃないのでカイロも。
2022年12月20日 08:47撮影 by  SCG09, samsung
3
12/20 8:47
滑り始めたのでチェーンスパイク、大平から雪が深そうなのでゲイター装着。冬靴じゃないのでカイロも。
この辺りが境目なのか冷えてきました
2022年12月20日 09:08撮影 by  SCG09, samsung
12/20 9:08
この辺りが境目なのか冷えてきました
足首ぐらいまで
2022年12月20日 09:12撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 9:12
足首ぐらいまで
大平から、大所山(百合ヶ岳)の奥に山上ヶ岳
2022年12月20日 09:14撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 9:14
大平から、大所山(百合ヶ岳)の奥に山上ヶ岳
対岸のユキヤ峰。今回、鎧山からあの尾根に行こうか迷ったけど。
2022年12月20日 09:14撮影 by  SCG09, samsung
3
12/20 9:14
対岸のユキヤ峰。今回、鎧山からあの尾根に行こうか迷ったけど。
コンカツあんなに大きかったか?
2022年12月20日 09:14撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 9:14
コンカツあんなに大きかったか?
岩湧山辺りからヤマカツまで雲に覆われてました
2022年12月20日 09:17撮影 by  SCG09, samsung
12/20 9:17
岩湧山辺りからヤマカツまで雲に覆われてました
鹿のトレースを追います。通ったとこには確実に地面があるから。あるとこなんで分かるんやろ?
2022年12月20日 09:30撮影 by  SCG09, samsung
12/20 9:30
鹿のトレースを追います。通ったとこには確実に地面があるから。あるとこなんで分かるんやろ?
樹氷
2022年12月20日 09:39撮影 by  SCG09, samsung
3
12/20 9:39
樹氷
深いとこは膝ぐらいまで
2022年12月20日 09:43撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 9:43
深いとこは膝ぐらいまで
動物の足跡助かる
2022年12月20日 09:49撮影 by  SCG09, samsung
12/20 9:49
動物の足跡助かる
この辺りは雪が多いんやなあ
2022年12月20日 09:50撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 9:50
この辺りは雪が多いんやなあ
2月に来たときは雪が深すぎてこの辺りで引き返した。
2022年12月20日 09:54撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 9:54
2月に来たときは雪が深すぎてこの辺りで引き返した。
深くなってますがまだサラサラで歩きやすい
2022年12月20日 09:57撮影 by  SCG09, samsung
12/20 9:57
深くなってますがまだサラサラで歩きやすい
30秒やったはずやけど
2022年12月20日 10:04撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:04
30秒やったはずやけど
きたー。ここはこの道標だけのシンプルなのがいい。
2022年12月20日 10:09撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:09
きたー。ここはこの道標だけのシンプルなのがいい。
2022年12月20日 10:09撮影 by  SCG09, samsung
12/20 10:09
なるほど
2022年12月20日 10:10撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:10
なるほど
貸し切りっぽいのでのんびり休憩
2022年12月20日 10:31撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:31
貸し切りっぽいのでのんびり休憩
奥駆道。雲に隠れた山上ヶ岳。高い尖がりは大普賢かな
2022年12月20日 10:44撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:44
奥駆道。雲に隠れた山上ヶ岳。高い尖がりは大普賢かな
同じく
2022年12月20日 10:44撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:44
同じく
同じく
2022年12月20日 10:44撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 10:44
同じく
白髭岳の奥に大台
2022年12月20日 10:45撮影 by  SCG09, samsung
2
12/20 10:45
白髭岳の奥に大台
十分遊んだので下山。風と雪ですぐなくなるかな
2022年12月20日 11:12撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 11:12
十分遊んだので下山。風と雪ですぐなくなるかな
帰りは自分の踏み跡を
2022年12月20日 11:17撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 11:17
帰りは自分の踏み跡を
眺望はないけど静寂の森な感じも良し
2022年12月20日 11:23撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 11:23
眺望はないけど静寂の森な感じも良し
この岩のとこだけちょっと危ないかも
2022年12月20日 11:32撮影 by  SCG09, samsung
12/20 11:32
この岩のとこだけちょっと危ないかも
大平から。雲が晴れた和泉山脈、コンカツ
2022年12月20日 11:59撮影 by  SCG09, samsung
12/20 11:59
大平から。雲が晴れた和泉山脈、コンカツ
前の山は高塚山かな?
2022年12月20日 11:59撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 11:59
前の山は高塚山かな?
こっちは雲がかかった
2022年12月20日 12:03撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 12:03
こっちは雲がかかった
対岸の尾根先は鎧山
2022年12月20日 12:04撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:04
対岸の尾根先は鎧山
風が緩かったのでゆっくりできました
2022年12月20日 12:06撮影 by  SCG09, samsung
4
12/20 12:06
風が緩かったのでゆっくりできました
向こうの尖がりは?竜門岳あたり?
2022年12月20日 12:07撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:07
向こうの尖がりは?竜門岳あたり?
ここまで来たらベチャ雪で引っ付いてきました
2022年12月20日 12:18撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 12:18
ここまで来たらベチャ雪で引っ付いてきました
真っすぐ行かずに正規ルート、白倉辻へ
2022年12月20日 12:24撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:24
真っすぐ行かずに正規ルート、白倉辻へ
ここからも鹿のトレース
2022年12月20日 12:25撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:25
ここからも鹿のトレース
目印はないけど尾根筋を
2022年12月20日 12:32撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:32
目印はないけど尾根筋を
ここでチェーンスパイク外しました
2022年12月20日 12:35撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:35
ここでチェーンスパイク外しました
ここは前は開けてなかったと思う
2022年12月20日 12:42撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:42
ここは前は開けてなかったと思う
材木候補の杉に巻いたテープってまた外されると思う。
2022年12月20日 12:48撮影 by  SCG09, samsung
12/20 12:48
材木候補の杉に巻いたテープってまた外されると思う。
白倉辻。こすれ合う杉のギィ音と捲れたトタンがバシャバシャとこの日一番賑やかだった。
2022年12月20日 12:52撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 12:52
白倉辻。こすれ合う杉のギィ音と捲れたトタンがバシャバシャとこの日一番賑やかだった。
何歳ですか?
2022年12月20日 12:55撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 12:55
何歳ですか?
林道のヘルメット山口
2022年12月20日 13:07撮影 by  SCG09, samsung
12/20 13:07
林道のヘルメット山口
ヘルメット山口の横の不動さん
2022年12月20日 13:08撮影 by  SCG09, samsung
12/20 13:08
ヘルメット山口の横の不動さん
リンドゥ
2022年12月20日 13:10撮影 by  SCG09, samsung
12/20 13:10
リンドゥ
大平からまっすぐ下るとここに下りてくる
2022年12月20日 13:15撮影 by  SCG09, samsung
12/20 13:15
大平からまっすぐ下るとここに下りてくる
もとはこっちにあった集落
2022年12月20日 13:25撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 13:25
もとはこっちにあった集落
到着!
2022年12月20日 13:28撮影 by  SCG09, samsung
1
12/20 13:28
到着!

装備

個人装備
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
1.5
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
備考 靴用カイロ

感想

近畿の雪山のレコが沢山、行きたいけど、まあまあの積雪みたいで天川、高見山、松坂方面は道路のこともあるし。白屋岳なら行けるかな?あかんかったら竜門岳にしようと決めて出発。道も何ともなく白屋まで行けました。
2月に来たときは山頂間近であまりの雪の深さに撤退しましたが、今回は丁度いい積雪の量で山頂まで行けました。雪が降ってから誰も歩いてないみたいでノートレースでした。この日も誰とも会わず山頂でもゆっくりできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら