記録ID: 6922680
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
白屋岳とコアジサイ
2024年06月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:48
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 268m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装林道の峠から入る |
写真
感想
のんびりハイクでコアジサイを愛でよう!ということで行ってきました。久しぶりの足ノ郷峠です。とてもいい香りに包まれて、気分は上々!!
帰りは、私は見たことがなかったので、御船の滝に寄ってもらいました。
夏の滝も素晴らしい!!次は氷瀑をみれるかな…
白屋岳のコアジサイを楽しみに登りました
コアジサイは白屋岳へのルートより1301mピークの東斜面が大群生です
林道から見れば立ち入りがダメなようですが、1301mピークから下れば
それを知らないとルンルンと下りました
林道からは大群生を楽しめますが、花の一輪を楽しむのは、白屋岳コースで十分です
時間が余り、井光の滝の夏の様子を楽しみに行きました
梅雨前ですが水量も多そうでウオーターカーテンの井光の滝は綺麗でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する