ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5017988
全員に公開
ハイキング
丹沢

大野山(谷峨駅〜山頂〜地蔵岩〜山北駅)

2022年12月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
12.0km
登り
659m
下り
717m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:19
合計
5:15
距離 12.0km 登り 661m 下り 720m
9:11
50
10:01
20
10:21
10:24
45
11:09
11:10
58
12:08
12:18
7
13:26
13:28
14
13:42
13:44
18
14:02
14:03
22
14:25
1
14:26
ゴール地点
天候 快晴!日陰では霜が降りる程の温度でしたが、山頂近くなり日が当たると暑い位ですが、休憩すると急に冷えます。風もほとんどなく穏やかでした。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
in→JR御殿場線谷峨駅
 無人駅。トイレ、自販機あり。
out←JR御殿場線山北駅
 有人駅。トイレ、自販機あり。
 改札外の駅周辺に観光案内所や物販・飲食店あり。
※御殿場線はJR東海管轄。JR東日本の各駅から交通系ICカードを使って、東海道本線国府津駅経由で、上記JR東海の駅へ行こうとすると「エリア跨ぎ」となるため、交通系ICカードの精算がその駅で出来ないようなので注意。たぶん、エリアの境界となる国府津駅で一旦下車するか、最初から切符購入が良さげです。なお、小田急線新松田駅(下車)→(乗車)JR御殿場線松田駅となると、一旦改札を出ているので問題ないようです。交通系ICカードの使える範囲が広くなるのは良いのですが、こういう問題何とかならないですかね…。
コース状況/
危険箇所等
民家のある場所で不安になることもありますが、要所要所でしっかりと方向看板もしっかり、ぼーっと歩いていなければ、問題ないです。歴史や旧跡名勝の説明看板もあり、飽きないです。コース全体的に、整備されていて(整備され過ぎていて?)、階段のステップ等もしっかりしている。季節柄霜柱が溶けた泥濘もあるが、ドロドロになるほどの場所はない。地蔵岩ルートは、これまでの台風等の影響で崩落箇所もあったようですが、補修してあります。トラバース箇所では、この時期の落葉や泥濘で、足を滑らせないようにだけ注意。ベンチ等も豊富です。なお、登山口周辺では、新東名高速の工事に伴う大型ダンプカーが多く走ってるので、歩行注意です。
その他周辺情報 ・谷峨駅周辺はなさそう。
・山北駅周辺は飲食店や物販もあります。
・山北駅北口ロータリー前にある、山北町観光案内所(観光協会)には、ちょっとした町の名産品やパンフレットがあります。大野山の山バッジもありますよ!
https://www.yamakita.net/
・山北駅南口近くの山北町健康福祉センター内に「さくらの湯」があります。
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html
・その他、山北駅南側には、山北鉄道公園や川村城跡などもありますし、カフェや飲食店も少ないながらあるので、電車時刻表次第で、色々と潰せそうです。
谷峨駅。ここからスタート。神奈川県なのに、JR東海ってちょっと不思議な感じです。
谷峨駅。ここからスタート。神奈川県なのに、JR東海ってちょっと不思議な感じです。
御殿場線と国道246号線を渡り、酒匂川の谷へ降りていきます。
御殿場線と国道246号線を渡り、酒匂川の谷へ降りていきます。
しばらく行くと、吊橋へ(向う側からだけ吊ってます)。橋の床板に霜が降りているので滑らないように…。
しばらく行くと、吊橋へ(向う側からだけ吊ってます)。橋の床板に霜が降りているので滑らないように…。
アスファルトの道を九十九折に登ると、東名高速の都夫良野トンネルの上のトンネル管理施設の前へ出ます。
アスファルトの道を九十九折に登ると、東名高速の都夫良野トンネルの上のトンネル管理施設の前へ出ます。
富士山がいい感じに。今日は最高っぽいです。
1
富士山がいい感じに。今日は最高っぽいです。
嵐集落の所から、山道っぽいコースへ入って行きます。
嵐集落の所から、山道っぽいコースへ入って行きます。
最初は味気ない少々暗めな登山道をゆるゆる登ります。
最初は味気ない少々暗めな登山道をゆるゆる登ります。
残り紅葉🍁が時折あります。
残り紅葉🍁が時折あります。
初冬の冬枯れの雑木が青空に映えます。雑木の向こうには富士山。
初冬の冬枯れの雑木が青空に映えます。雑木の向こうには富士山。
こういう歴史案内板もあります。「都夫良野」の地名の由来も書いてありますよ。
こういう歴史案内板もあります。「都夫良野」の地名の由来も書いてありますよ。
左の建物はトイレのようです。
左の建物はトイレのようです。
先程のトイレの横からの舗装路が地味にダラダラ続きます…。
先程のトイレの横からの舗装路が地味にダラダラ続きます…。
再び土の登山道へ。
再び土の登山道へ。
送電鉄塔萌え〜からの富士山。
1
送電鉄塔萌え〜からの富士山。
アップで。
この山域には、立派なオオバノイノモトソウ(シダ)が多いです。ってことは、わりと石灰岩質ってことですね。
この山域には、立派なオオバノイノモトソウ(シダ)が多いです。ってことは、わりと石灰岩質ってことですね。
霜柱ザクザク。幸いあまり溶けてないので、ヒドイ泥濘はありませんでした。
霜柱ザクザク。幸いあまり溶けてないので、ヒドイ泥濘はありませんでした。
雑木が無くなると、ススキが広がるカヤトへ。
雑木が無くなると、ススキが広がるカヤトへ。
振り返れば、酒匂川流域に広がる小田原の町と相模湾。
振り返れば、酒匂川流域に広がる小田原の町と相模湾。
青空にススキが映えます。
青空にススキが映えます。
富士山〜。雲一つなく。左の山は愛鷹山ですね。南側へ広がる裾野が美しい!
1
富士山〜。雲一つなく。左の山は愛鷹山ですね。南側へ広がる裾野が美しい!
ずっとこのカヤトを上がるんですが、階段が地味に疲れる&背中から太陽がジリジリなので、一汗かけます…。途中で脱ぎましょう…。
1
ずっとこのカヤトを上がるんですが、階段が地味に疲れる&背中から太陽がジリジリなので、一汗かけます…。途中で脱ぎましょう…。
634mですね。このチェーンソーアートは終始コース上に色々とあります。
1
634mですね。このチェーンソーアートは終始コース上に色々とあります。
あとひと登りですね。
1
あとひと登りですね。
氷が張っていたら、乗ってみるは定番。割れませんでした〜。
氷が張っていたら、乗ってみるは定番。割れませんでした〜。
舗装路と電柱で、登山感が無くなりますが、頂上稜線に乗ると、丹沢主脈が見えてきます。
1
舗装路と電柱で、登山感が無くなりますが、頂上稜線に乗ると、丹沢主脈が見えてきます。
山頂〜。山頂標、だいぶ傷んで来ましたね…。
1
山頂〜。山頂標、だいぶ傷んで来ましたね…。
山頂広場から北側は丹沢湖方面。
山頂広場から北側は丹沢湖方面。
広くてベンチもあるので休憩にはもってこい。ただ、風は寒いです。そこそこ人がいますねー。私もカップラーとインスタントコーヒーで腹ごしらえ。
1
広くてベンチもあるので休憩にはもってこい。ただ、風は寒いです。そこそこ人がいますねー。私もカップラーとインスタントコーヒーで腹ごしらえ。
南東方面には江ノ島も!
南東方面には江ノ島も!
南側は先程と同じく小田原方面。右側には伊豆大島も見えていました。
南側は先程と同じく小田原方面。右側には伊豆大島も見えていました。
方位盤と丹沢方面。
方位盤と丹沢方面。
そろそろ山頂をあとにします。なかなか芝の広い山頂でした。
2
そろそろ山頂をあとにします。なかなか芝の広い山頂でした。
電柱が山感を削ぎますが、南側は小田原方面の絶景です。
電柱が山感を削ぎますが、南側は小田原方面の絶景です。
小田原といえば、小田原城も目視できました!
1
小田原といえば、小田原城も目視できました!
しばらく進むと、地蔵岩コース方面へ向けて下ります。この階段が意外と長い…。
しばらく進むと、地蔵岩コース方面へ向けて下ります。この階段が意外と長い…。
再び634m。
残り紅葉🍁
ここは結構いい感じでした。
1
ここは結構いい感じでした。
こういう細い尾根いいです。
1
こういう細い尾根いいです。
この標識の所をひと登りすると、お地蔵様が祀られてます。
この標識の所をひと登りすると、お地蔵様が祀られてます。
いい感じの集落です。山北茶の茶畑ですね〜。
いい感じの集落です。山北茶の茶畑ですね〜。
名物!?クリスマスバージョンですね。
1
名物!?クリスマスバージョンですね。
高速道路萌え〜。手前のトラス橋2橋は東名高速下り線の左ルートと右ルート、奥のコンクリート橋は上り線ですね。このあたりからダンプカーが多いので(新東名高速の工事によるものだと思われます)歩行注意です。狭いながら歩道あります。
高速道路萌え〜。手前のトラス橋2橋は東名高速下り線の左ルートと右ルート、奥のコンクリート橋は上り線ですね。このあたりからダンプカーが多いので(新東名高速の工事によるものだと思われます)歩行注意です。狭いながら歩道あります。
途中の車道歩きを省略し(交通量多いので歩行注意)、御殿場線の堀割の線路沿いへ。お!この香りは!と思ったらロウバイでした。
途中の車道歩きを省略し(交通量多いので歩行注意)、御殿場線の堀割の線路沿いへ。お!この香りは!と思ったらロウバイでした。
ニャンコ発見🐾?い〜の??いてあげようか?
ニャンコ発見🐾?い〜の??いてあげようか?
山北駅到着!渋い昔ながらの瓦葺屋根。周囲はロータリーになっており、バス停、タクシー溜りもあります。
2
山北駅到着!渋い昔ながらの瓦葺屋根。周囲はロータリーになっており、バス停、タクシー溜りもあります。
駅舎の向かいにも渋い建物が!
1
駅舎の向かいにも渋い建物が!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら