記録ID: 50187
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山(東北晩秋の山歩き)
2009年10月31日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:10
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
◎退院後3回目の『それなりの山登り』
●自宅発7時過ぎ。
8:45 旗坂野営場駐車場着
9:00 船形山登山道入口出発
9:25 旗坂平(山頂まで6.7km地点)
9:35 一群平(山頂まで6.0km地点)
9:55 鳴清水(山頂まで4.8km地点)
●途中から霧雨。カッパ(上のみ)着用。
10:30 三光宮入口(山頂まで3.6km地点)
●記念写真撮影(セルフ)10分滞在
11:05 瓶石沢分岐
●蛇ヶ岳コース(草原コース)へ進む
11:25 池塘
11:31 分岐点(舟形山まで2.3km、泉ヶ岳まで13.5km、後白髪山まで2.3km)
11:33 蛇ヶ岳(1,400m)
12:07 千畳敷(山頂まで0.7km地点)
12:20 船形山山頂(1,500m)到着 眺望ゼロ
●山頂避難小屋で昼食
ポットに入れた温かいお茶
セブンイレブンの「唐揚げとおにぎり」250円
12:55まで滞在。
13:07 千畳敷(旗坂登山口まで6.8km)
●ここから升沢小屋まで沢の中を歩く。
13:50 瓶石沢(旗坂登山口まで5.3km)
14:11 三光宮入口(素通り通過)
14:32 鳴清水(旗坂登山口まで2.7km)
14:50 一群平(旗坂登山口まで1.5km)
14:56 旗坂平(旗坂登山口まで0.8km)
15:10 旗坂野営場駐車まで無事場着
●霧雨、小雨、落ち葉で足元が非常に滑りやすい状況であった。結果、滑ってしりもち、ケツ強打2回。転びそうになったけど何とか持ちこたえたがバランス崩して筋肉痛に至った分3〜4回。
●自宅発7時過ぎ。
8:45 旗坂野営場駐車場着
9:00 船形山登山道入口出発
9:25 旗坂平(山頂まで6.7km地点)
9:35 一群平(山頂まで6.0km地点)
9:55 鳴清水(山頂まで4.8km地点)
●途中から霧雨。カッパ(上のみ)着用。
10:30 三光宮入口(山頂まで3.6km地点)
●記念写真撮影(セルフ)10分滞在
11:05 瓶石沢分岐
●蛇ヶ岳コース(草原コース)へ進む
11:25 池塘
11:31 分岐点(舟形山まで2.3km、泉ヶ岳まで13.5km、後白髪山まで2.3km)
11:33 蛇ヶ岳(1,400m)
12:07 千畳敷(山頂まで0.7km地点)
12:20 船形山山頂(1,500m)到着 眺望ゼロ
●山頂避難小屋で昼食
ポットに入れた温かいお茶
セブンイレブンの「唐揚げとおにぎり」250円
12:55まで滞在。
13:07 千畳敷(旗坂登山口まで6.8km)
●ここから升沢小屋まで沢の中を歩く。
13:50 瓶石沢(旗坂登山口まで5.3km)
14:11 三光宮入口(素通り通過)
14:32 鳴清水(旗坂登山口まで2.7km)
14:50 一群平(旗坂登山口まで1.5km)
14:56 旗坂平(旗坂登山口まで0.8km)
15:10 旗坂野営場駐車まで無事場着
●霧雨、小雨、落ち葉で足元が非常に滑りやすい状況であった。結果、滑ってしりもち、ケツ強打2回。転びそうになったけど何とか持ちこたえたがバランス崩して筋肉痛に至った分3〜4回。
天候 | 曇り 後 霧雨 後 小雨 (山頂付近強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2678人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お体、良くなりましたね〜。
気になっていましたが、良かったですね。
紅葉の舟形山を満喫して来て、楽しかったことでしょう。
これからもお元気な報告をお待ちしています。(^−^)
紅葉の船形山、楽しませていただきました。
有難うございます。
10月に船形を予定しておりましたが、都合がつかず登れませんでした。
これからも楽しいレポを宜しくデス。
いつもコメントありがとうございます。
久しぶりの山歩き、紅葉・黄葉を堪能してきました。
船形山の山頂付近はかなり寒かったですよ。ここももうすぐ の季節がやって来そうな感じでした。
setiseti01さんも相変わらず、栗駒や盤司岩方面へ出かけたり色々と活発な行動をしていますね。
また、日記も拝見しましたが、最近は山登りをしても筋肉痛にならないとか。うらやましい限りです。私なんかは昨日の船形山の筋肉痛が今朝から出始めて、たぶん明日が筋肉痛のピークを迎えると思います。年が年ですから回復力も衰えてきてるんで・・・・・
コメントありがとうございます。
K-HINO さんが2007年09月24日に船形山へ行ったときとおんなじコースだったみたいですね。(山行記録 を拝見させていただきましたが。)
そのときはお天気にも恵まれて、山の景色を存分に楽しめたようですね。
今回の私の山行は、紅葉・黄葉は楽しめましたが、残念ながら周りの山々の眺望はまったくできませんでした。
悔しいので、K-HINO さんが行ったおんなじ年(2007年)の6月16日の山行記録レポを貼り付けたので、よろしかったら見てやってください。少しは天気がよかったです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-34295.html
11月になったら、東北の山もそろそろ雪の便りがやってきますね。安全な山登り、楽しみましょうね。私kajyukiのほうは今年はもう何回いけるかな?もしかしたら今回が・・・・かも?
ところで今日お昼のニュースで、あの泉ヶ岳で登山者の死亡事故があったことを知りました。びっくりです。
本当に油断大敵、どんな低山(泉ヶ岳が低山とは思ってはいませんが)でもなめてかかっちゃいけないということですよね。お互い気をつけましょう。今後ともよろしくです。
私は今、泉ヶ岳から下りてきたところです。
そんなニュースが流れていたとは…。
それにしては、山は静かで、いつもと変わりなくみんな登っていましたよ。
看板にありますね。「泉ヶ岳をなめんなよ!」って。
本当ですね。
舟形山は 距離といい標高といい
「それなり」ではなく
本格的な登山ですね 紅葉真っ盛りですね。
山口では 1000mクラスが紅葉シーズンに
入りました。今日からの冬型で こちらの山でも
雪の予報が出てます東北では
いよいよ冬山シーズンですね。
こちらも1000mクラスは12月に入ると1mぐらいの積雪
になるので 里山に活動範囲を移します。
そうですね。私も近場の里山ハイキングで来年の山登りのための体作りをしておきたいと思います。
miccyanさんの活動記録も楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する