記録ID: 5023
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
巻機山
2011年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc4f41d057d1d675.jpg)
- GPS
- 07:46
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
清水集落桜坂P5:40・・・巻機山10:35・・・桜坂P13:00=橋本
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
5023.xls
計画書
(更新時刻:2011/04/29 05:00) |
写真
感想
巻機山山頂付近は風強く下山時には雨模様となり、ずぶ濡れになる前にきわどく駐車場に戻ることができた。春の風雨は要注意である。
3月に右足首を痛めて以来、スキーはご無沙汰していたが、回復程度をはかるために、テレマークスキーを持ち込んだ。1000〜1100m間の急斜面は、樹間も狭く、急斜面のため、スキーを担いでツボ足で登ったが、後は概ねシール登高で登ることができた。巻機山の稜線から避難小屋の標高差150mの斜面と井戸の壁下から標高差200m位のオープンバーンは爽快に滑ることができる。【井戸の壁下のオープンバーン】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する