記録ID: 5027544
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大天狗山〜境沢ノ頭〜大滝山(大志戸尾根↑大善寺↓)
2022年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
天候 | 快晴のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:勝沼ぶどう郷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大志戸尾根: 林道から序盤は木段の快適な尾根。 大天狗山の登りは落ち葉滑る急登。 その後は快適な縦走路、1200m以上で残雪ちらほら。 境沢の頭〜大滝山(宮宕山): 境沢の頭から急下りの後、古道?の道跡たどり。 深沢峠から登り返して大滝山。 大滝山〜大善寺: 交互に急下りとなだらかな尾根。下部の落ち葉スリップに注意 |
その他周辺情報 | ぶどうの丘:勝沼ぶどう郷駅もよりの複合施設。温泉760円。ワインカーブ1520円。 |
写真
感想
快晴の年末は昨年富士山を見損ねていた大滝山周辺へ
昨年は下日川峠からアクセスしたので逆に南側からのアプローチ。
大志戸尾根は地理院地図にルートがないので難路かと思いきや、整備の行き届いた好展望の稜線歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する