記録ID: 5030834
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八重岳(八重岳休憩所から往復)202251
2022年12月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 100m
- 下り
- 93m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。 |
その他周辺情報 | 近くに八重岳ベーカリーがあります。 |
写真
感想
沖縄4日目、本部町のホテルをチェックアウトして那覇に移動、せっかくなので眺望の良い八重岳に登る(散歩)することにしました。
八重岳は、沖縄本島で2番目の標高の山で立地が良いので各種通信施設があり、取付け道路もあるので、誰でも気軽に行くことが出来ます。ですが、あまり知られていないのか、あるいは積極的に知らせていないのか、いずれにしても人は少ないです。
山頂からは、ほぼ同じ標高の嘉津宇岳とその周辺の壮大な景観が一望できて圧巻です。360度パノラマなので、天気が良いと沖縄本島全体が良く見えます。
最後に登った山々をのんびり眺めることが出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する