記録ID: 503346
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山山頂手前で引き返し【車坂峠~前掛山登山口~Jバンド~黒斑山~車坂峠】
2014年09月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
車坂峠登山口0530
トーミの頭0710
湯ノ平口分岐0800
火山館0805 0810
湯ノ平口分岐0815
前掛山登山口0835
引き返し0920
前掛山登山口0955
Jバンド1040 1110
仙人岳11401145
蛇骨岳1200 1210
黒斑山1240 1245
トーミの頭1300 1315
車坂峠登山口1410
トーミの頭0710
湯ノ平口分岐0800
火山館0805 0810
湯ノ平口分岐0815
前掛山登山口0835
引き返し0920
前掛山登山口0955
Jバンド1040 1110
仙人岳11401145
蛇骨岳1200 1210
黒斑山1240 1245
トーミの頭1300 1315
車坂峠登山口1410
天候 | 晴天のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
翌日早朝に出発。 |
その他周辺情報 | 下山後、高峰高原ホテルの温泉に入浴。 |
写真
感想
今回はコースタイムが長いので、当日の高速バスでは間に合わないので前日の高速バスで現地入りしました。
車坂峠登山口前にある高峰高原ホテルに宿泊。
ご飯美味しいし温泉気持ちいいしで、何しに来たのか忘れたり(笑)
この日はホテル周辺はすっかり雲の中で展望ゼロ。雨も降りめちゃ寒い!
しかーし!真夜中目を覚ますと視界はひらけ、小諸市内の夜景が!
雨も止んでいました。
当日朝にはずっと続いていたシトシト雨が嘘のような晴天!
ホテルから出たお弁当(朝ご飯)をつめレッツ登山♪♪
順調ではあったものの、前掛山の山頂目指してる途中、このあとの下山のことなど考えると体力が残るか微妙。時間はまだ大丈夫でしたが、少し悩んだ末山頂1時間手前辺りで引き返し。大人の選択してやりましたw
今回リュックを新しく買い、重たかったのも敗因の一つですorz
その後のJバンドへの登りがキツかったので引き返して良かったと思ったりw
この辺りはずーーーっと展望が良いので満足度高いです。
比較的順調に再びトーミの頭に向かっていましたが、前日までのシトシト雨で、蛇骨岳から黒斑山まではかなりぬかるんでいました。
トーミの頭に着くとかなりガスっており、展望がほとんどなかったです。
やっぱり登山は早めに出発ですね!
下りは中コースを選択。
下山後は、ホテルに預けていた荷物を受け取り温泉に入りました。
温泉最高!
次回(来年)は浅間山荘泊で前掛山リベンジします!
それまでに体力つけなくちゃ。
あ、一応今までの最高コースタイムを40分上回る8時間40分になりました。
多少は成長したかな??
まさかの晴天と大迫力の展望に満足でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
高峰高原ホテルに宿泊されて、優雅な山旅でしたね♪
ディナーはコース料理、ヤマレコで初めて見たかもしれません。
erincoさんは健脚なのですね!
草すべりを下り、Jバンドへ上がり、蛇骨岳、黒斑山とは...。
前掛山へのロスは痛い感じですが、ナイスな「大人の選択」ですね!
黒斑山は以前、2月と6月に蛇骨岳までのピストンなら経験があります。
いつか、Jバンドや前掛山へ行ってみたいです。
楽しく拝見させていただきました。
お疲れ様でした!
コメントありがとうございます!
ホテルなかなか快適でしたのでおすすめです!
全然健脚じゃないんですよ~(>_<)
スポーツ何もしていないのでorz
お散歩癖がいいのかも?しれませんw
今回、帰りのバスの時間も考えるとあまり無理出来なかったんですよね(泣)
次の楽しみにとっておきますw
是非今度Jバンド&前掛山に挑戦してみて下さい!
楽しいですよ~!
erincoさん はじめまして。
私も北岳で大人の選択しました。
頂上まであと1時間、すぐそこなのに足が動かない。
少し休めば行けたのかもわかりませんが、帰れなくなってはしょうがないですもんね。
結局息子のみ行かせました。
今は息子についていけるよう体力作りに励んでいます。
お互い頑張りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する