ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5037020
全員に公開
ハイキング
東海

西蔵と本宮山と風頭山【愛知の130山】

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
25.9km
登り
1,413m
下り
1,413m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:35
合計
7:14
10:15
10:15
11
10:26
10:32
7
10:40
10:40
4
12:00
12:00
11
12:11
12:11
4
12:15
12:16
13
12:29
12:29
105
14:15
14:17
19
14:36
14:54
123
16:57
17:03
1
17:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
おはようございます。
今週も雨山ダムにやって来ました。
2022年12月29日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/29 9:49
おはようございます。
今週も雨山ダムにやって来ました。
今日のコースは本宮山の周回。
という事で、まずは赤線繋ぎで西蔵へ向います。
2022年12月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 9:50
今日のコースは本宮山の周回。
という事で、まずは赤線繋ぎで西蔵へ向います。
歩行者なので通ります。
2022年12月29日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 9:55
歩行者なので通ります。
案内道標がありますね。
2022年12月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/29 10:01
案内道標がありますね。
荒れた林道。
まるで地割れだな。
2022年12月29日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 10:03
荒れた林道。
まるで地割れだな。
直進したくなりますが左が正解。
2022年12月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 10:04
直進したくなりますが左が正解。
道標あり。
2022年12月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:04
道標あり。
ここも左へ進む。
2022年12月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:08
ここも左へ進む。
無理矢理尾根に出れそうだけど、ハマりそうなのでやめとこう。
2022年12月29日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 10:13
無理矢理尾根に出れそうだけど、ハマりそうなのでやめとこう。
ホントにダメなら、ここに道標があるのは不自然ですね。
ハイク目的なら大丈夫と解釈して進みます。
2022年12月29日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 10:15
ホントにダメなら、ここに道標があるのは不自然ですね。
ハイク目的なら大丈夫と解釈して進みます。
ここを左で西蔵へ。
2022年12月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 10:18
ここを左で西蔵へ。
案内が充実してますね。
2022年12月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 10:18
案内が充実してますね。
なにやら怪しげな雰囲気。
ヤブじゃないならオッケー!
2022年12月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/29 10:21
なにやら怪しげな雰囲気。
ヤブじゃないならオッケー!
西蔵到着!
この前あんなに苦労したのに、雨山ダムルートならあっという間です!
2022年12月29日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
12/29 10:26
西蔵到着!
この前あんなに苦労したのに、雨山ダムルートならあっという間です!
今日は空気が澄んでない。
これでは富士山は見えません。
2022年12月29日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
12/29 10:26
今日は空気が澄んでない。
これでは富士山は見えません。
さて、次に目指すは本宮山。
2022年12月29日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 10:30
さて、次に目指すは本宮山。
尾根ルートを進みます。
2022年12月29日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:32
尾根ルートを進みます。
堆積落ち葉の激下り。
この前の悪夢が過る…。
2022年12月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:33
堆積落ち葉の激下り。
この前の悪夢が過る…。
風越峠到着。
2022年12月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 10:41
風越峠到着。
進路は本宮山へ。
2022年12月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 10:41
進路は本宮山へ。
鉄塔
巡視路だからなのか、とても歩きやすい。
2022年12月29日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 10:43
鉄塔
巡視路だからなのか、とても歩きやすい。
2022年12月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 10:52
鉄塔
2022年12月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:54
鉄塔
鉄塔の先には吉祥山。
2022年12月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 10:54
鉄塔の先には吉祥山。
何やら賑やかな分岐。
ここは直進。
2022年12月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:57
何やら賑やかな分岐。
ここは直進。
鉄塔
2022年12月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 10:59
鉄塔
鉄塔の先にはやっぱり吉祥山。
さっきより近くなりましたね。
2022年12月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 11:00
鉄塔の先にはやっぱり吉祥山。
さっきより近くなりましたね。
こういう感じ。
とてもイイ!
2022年12月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/29 11:00
こういう感じ。
とてもイイ!
これは…。
こちらへ進むなってことだと思うけど…。
2022年12月29日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 11:04
これは…。
こちらへ進むなってことだと思うけど…。
テープに案内が書いてました。
2022年12月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 11:05
テープに案内が書いてました。
怪しげなトラバースに…。
前回これでハマってるので強引に尾根へ出ると。
2022年12月29日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 11:08
怪しげなトラバースに…。
前回これでハマってるので強引に尾根へ出ると。
尾根に出たけど、こっちも相当怪しい笑
さっきのトラバースが正解だった?笑
2022年12月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 11:11
尾根に出たけど、こっちも相当怪しい笑
さっきのトラバースが正解だった?笑
またコレだ。
しかも2つも。
ルートはこの先で間違いないはずなので無視して進む。
2022年12月29日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 11:13
またコレだ。
しかも2つも。
ルートはこの先で間違いないはずなので無視して進む。
巻きたい!
巻いて楽したい笑
2022年12月29日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 11:25
巻きたい!
巻いて楽したい笑
で、結局巻かずに尾根に出ると笑
なるほど、ここから雨山山にアクセスできるのね。
2022年12月29日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 11:29
で、結局巻かずに尾根に出ると笑
なるほど、ここから雨山山にアクセスできるのね。
怪しくないトラバース。
2022年12月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 11:37
怪しくないトラバース。
馬の背平に到着。
2022年12月29日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 12:00
馬の背平に到着。
雪が残ってます。
2022年12月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 12:01
雪が残ってます。
砥鹿神社の駐車場広場。
懐かしいー笑
何年か前にくらがり渓谷から登って来たことがあります。
2022年12月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/29 12:11
砥鹿神社の駐車場広場。
懐かしいー笑
何年か前にくらがり渓谷から登って来たことがあります。
いつも遠くから見ていたアンテナ群がこんなに近くに。
2022年12月29日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 12:12
いつも遠くから見ていたアンテナ群がこんなに近くに。
本宮山山頂到着〜!
本宮山には滅多に来ないので、工事でどう変わったのかよくわかりません笑
2022年12月29日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/29 12:15
本宮山山頂到着〜!
本宮山には滅多に来ないので、工事でどう変わったのかよくわかりません笑
裏に三角点があるのね。
初めて知った笑
2022年12月29日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 12:16
裏に三角点があるのね。
初めて知った笑
本宮山からの眺望。
今日はやっぱ微妙〜。
2022年12月29日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/29 12:17
本宮山からの眺望。
今日はやっぱ微妙〜。
馬の背平ルートを下りて行くのが嫌なので、林道で巻く。
2022年12月29日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 12:19
馬の背平ルートを下りて行くのが嫌なので、林道で巻く。
馬の背平の分岐は直進。
2022年12月29日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:29
馬の背平の分岐は直進。
NTTの中継所に到着。
2022年12月29日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:33
NTTの中継所に到着。
ここで補給〜。
甘酒持ってくるの忘れたよ…。
2022年12月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:34
ここで補給〜。
甘酒持ってくるの忘れたよ…。
ここから風頭山へ向かうのかな?
2022年12月29日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:43
ここから風頭山へ向かうのかな?
ルート逸脱警告が鳴りまくる。
2022年12月29日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 12:47
ルート逸脱警告が鳴りまくる。
右往左往して…
2022年12月29日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:50
右往左往して…
さっき休憩した場所に出ると笑
2022年12月29日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:52
さっき休憩した場所に出ると笑
正解はNTTの中継所の右へ進み…
2022年12月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:53
正解はNTTの中継所の右へ進み…
金網沿いに進んで…
2022年12月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:53
金網沿いに進んで…
ここへ出る。
2022年12月29日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 12:54
ここへ出る。
一応このピンクテープが目印かな。
2022年12月29日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 12:55
一応このピンクテープが目印かな。
気を取り直して進む。
2022年12月29日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 12:55
気を取り直して進む。
視界良好で歩きやすい道が続きます。
2022年12月29日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 13:00
視界良好で歩きやすい道が続きます。
2022年12月29日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 13:14
2022年12月29日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 13:18
本宮山がもうあんな遠くに…。
2022年12月29日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
12/29 14:00
本宮山がもうあんな遠くに…。
杉林を行く。
2022年12月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 14:09
杉林を行く。
大日山到着〜!
分県登山ガイドの一座ゲット!
2022年12月29日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/29 14:15
大日山到着〜!
分県登山ガイドの一座ゲット!
THさんの標札と三角点。
2022年12月29日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/29 14:15
THさんの標札と三角点。
大日山山頂はこんな感じ。
眺望はなし。
2022年12月29日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 14:16
大日山山頂はこんな感じ。
眺望はなし。
この付近、板状摂理の岩が多いです。
2022年12月29日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 14:27
この付近、板状摂理の岩が多いです。
そして風頭山到着〜!
愛知の130山の90座目ゲット!
2022年12月29日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/29 14:37
そして風頭山到着〜!
愛知の130山の90座目ゲット!
眺望ポイントへ移動〜。
2022年12月29日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/29 14:37
眺望ポイントへ移動〜。
素晴らしい眺望です!
2022年12月29日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
12/29 14:38
素晴らしい眺望です!
手前のピークが雨山山で、その先がさっきの尾根分岐かな?
2022年12月29日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
12/29 14:40
手前のピークが雨山山で、その先がさっきの尾根分岐かな?
今日歩いた稜線。
なかなかハードでした!
2022年12月29日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
12/29 14:41
今日歩いた稜線。
なかなかハードでした!
これは鳥川アルプスでしょう。
その先は宮路山とか御堂山とか?
2022年12月29日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
12/29 14:41
これは鳥川アルプスでしょう。
その先は宮路山とか御堂山とか?
これは観音山。
2022年12月29日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/29 14:48
これは観音山。
観音山の先には蔵王山。
2022年12月29日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/29 14:49
観音山の先には蔵王山。
桑谷山はわかりやすい。
左が遠望峰山ですね。
2022年12月29日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/29 14:54
桑谷山はわかりやすい。
左が遠望峰山ですね。
帰路につく。
三角点はパス!
2022年12月29日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/29 15:02
帰路につく。
三角点はパス!
激下り。
これは登ると相当キツいぞ〜!
2022年12月29日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 15:11
激下り。
これは登ると相当キツいぞ〜!
風頭山登山口へ下山中〜。
岩がゴロゴロで歩きにくい。
2022年12月29日 15:24撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
2
12/29 15:24
風頭山登山口へ下山中〜。
岩がゴロゴロで歩きにくい。
風頭山登山口へ到着。
2022年12月29日 15:27撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
2
12/29 15:27
風頭山登山口へ到着。
やっぱり岩ゴロゴロ。
2022年12月29日 15:29撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
12/29 15:29
やっぱり岩ゴロゴロ。
風頭山登山口の案内。
2022年12月29日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 15:35
風頭山登山口の案内。
右から下りて来ました。
2022年12月29日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 15:35
右から下りて来ました。
林道を行く。
2022年12月29日 15:38撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
2
12/29 15:38
林道を行く。
集落が見えると安心します。
2022年12月29日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/29 15:49
集落が見えると安心します。
r334。
ここから雨山ダムまではロードウォーキング。
2022年12月29日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/29 15:51
r334。
ここから雨山ダムまではロードウォーキング。
r382雨山ダム方面へ進む。
2022年12月29日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/29 16:23
r382雨山ダム方面へ進む。
あと1.3km。
2022年12月29日 16:46撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
12/29 16:46
あと1.3km。
雨山ダム。
2022年12月29日 16:57撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
2
12/29 16:57
雨山ダム。
ダムをちょっと散策。
2022年12月29日 16:58撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
12/29 16:58
ダムをちょっと散策。
ダムドドン!
2022年12月29日 17:00撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
3
12/29 17:00
ダムドドン!
なんか秘密の場所っぽくて気に入りました笑
2022年12月29日 17:00撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
12/29 17:00
なんか秘密の場所っぽくて気に入りました笑
階段を登って。
2022年12月29日 17:01撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
12/29 17:01
階段を登って。
駐車場に到着フィニッシュ!
お疲れ様でした!
2022年12月29日 17:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
2
12/29 17:02
駐車場に到着フィニッシュ!
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

雨山ダムシリーズ第二弾。
今回は雨山ダムを起点に本宮山を周回してみました。

ルートはずっと尾根歩きでアップダウンがあり、アルプス縦走を見据えたトレーニングにいいかもしれません。
前回の観音山〜西蔵ルートと違って道は明瞭。

NTTの中継所付近は要注意。
ヤマレコマップを頼りに風頭山へ進もうとすると迷います!

しかし本宮山付近の雪の状況を見る限り、東栄町方面は春まで無理そう。
雪とヒルの出ない僅かな期間しか行けません。

相変わらずヒルにビビりすぎな私です笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら