ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504067
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹子駅〜清八山〜本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山〜初狩駅

2014年09月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
1,243m
下り
1,382m

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:22
合計
8:00
8:12
77
10:48
11:00
4
11:04
28
11:32
11:42
56
12:38
67
13:45
147
16:12
0
16:12
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
笹子駅〜清八山:舗装路が長く、それが終わるとキツイ勾配が続く。マーキングは分かりやすい方。
清八山〜本社ヶ丸:岩場のUPDOWNあり。ストックが邪魔になるレベル。
本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山:踏み跡がわかりづらく、迷いやすい。マーキング騙しあり。雨上がりや雪があるとおそらく滑りやすい為注意。
鶴ヶ鳥屋山〜初狩駅:途中分かりづらい箇所あり。滑りやすい箇所も多く注意。
笹子駅
2014年09月04日 08:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 8:11
笹子駅
ピストン嫌なんで、先に一番長い舗装路やっつけルートへ。
2014年09月04日 08:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 8:11
ピストン嫌なんで、先に一番長い舗装路やっつけルートへ。
曇ってるが地味に暑い。
2014年09月04日 08:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:13
曇ってるが地味に暑い。
舗装路が続きます。
2014年09月04日 08:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:20
舗装路が続きます。
甲斐大和迄、距離意外とあるんですね。
2014年09月04日 08:26撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:26
甲斐大和迄、距離意外とあるんですね。
ここを入ります!
2014年09月04日 08:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:31
ここを入ります!
名前ど忘れしちゃったけど、花壇の手前のペットボトル切って水入れて鑑賞してたがなんだったっけな?笑
2014年09月04日 08:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 8:31
名前ど忘れしちゃったけど、花壇の手前のペットボトル切って水入れて鑑賞してたがなんだったっけな?笑
稲穂が色づいていい感じ(振り返り)
2014年09月04日 08:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 8:36
稲穂が色づいていい感じ(振り返り)
こないだのお化けトンネルと違い明かり点いててホッとしたw
2014年09月04日 08:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 8:39
こないだのお化けトンネルと違い明かり点いててホッとしたw
今日は、雲が厚そう。
2014年09月04日 08:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:41
今日は、雲が厚そう。
もうこの辺りで舗装路続いて嫌になり始めてますw
2014年09月04日 08:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 8:49
もうこの辺りで舗装路続いて嫌になり始めてますw
苔の絨毯ですなぁ
2014年09月04日 08:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 8:56
苔の絨毯ですなぁ
まだまだ先は長いな
2014年09月04日 09:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:00
まだまだ先は長いな
陽が出てきた!雲取れて欲しいと願う。
2014年09月04日 09:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:04
陽が出てきた!雲取れて欲しいと願う。
すぐに陽は隠れてしまう。
2014年09月04日 09:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:09
すぐに陽は隠れてしまう。
車道っぽいけど、車通ってない感じ。
2014年09月04日 09:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:10
車道っぽいけど、車通ってない感じ。
雲強し。
2014年09月04日 09:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:13
雲強し。
雲強し。
2014年09月04日 09:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:14
雲強し。
舗装路がようやく終わる気配。
2014年09月04日 09:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:14
舗装路がようやく終わる気配。
この先に二股道あり。左へ。
そこで自分より年上の女性(本社ヶ丸)地図確認中。
お互い初めてですが、抜かさせて頂き、お先に行く俺。
2014年09月04日 09:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:16
この先に二股道あり。左へ。
そこで自分より年上の女性(本社ヶ丸)地図確認中。
お互い初めてですが、抜かさせて頂き、お先に行く俺。
ようやく舗装路じゃない道を歩けそう。
2014年09月04日 09:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:27
ようやく舗装路じゃない道を歩けそう。
登山口はこっからな感じ。
2014年09月04日 09:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/4 9:29
登山口はこっからな感じ。
今までに無い感じの雰囲気。
2014年09月04日 09:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 9:29
今までに無い感じの雰囲気。
2014年09月04日 09:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 9:30
さっそく、本日も、残り雨の洗礼w
2014年09月04日 09:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:31
さっそく、本日も、残り雨の洗礼w
なんか畑を登ってるような感覚です。傾斜は割ときつめ。
2014年09月04日 09:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 9:31
なんか畑を登ってるような感覚です。傾斜は割ときつめ。
2014年09月04日 09:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:32
2014年09月04日 09:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 9:32
先ほど抜かしたけど、健脚なお人の様です!
2014年09月04日 09:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:39
先ほど抜かしたけど、健脚なお人の様です!
傾斜きついのが始まります!
2014年09月04日 09:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:39
傾斜きついのが始まります!
蜘蛛の巣との終わり無き戦いが始まりました。
2014年09月04日 09:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 9:46
蜘蛛の巣との終わり無き戦いが始まりました。
たまごだけ、綺麗です。
2014年09月04日 09:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
9/4 9:59
たまごだけ、綺麗です。
15℃位で、一気に涼しくなりますが、
傾斜きつく汗は止まりませんw
2014年09月04日 10:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 10:34
15℃位で、一気に涼しくなりますが、
傾斜きつく汗は止まりませんw
へばりますw
2014年09月04日 10:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 10:40
へばりますw
清八峠
2014年09月04日 10:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 10:41
清八峠
清八山へ寄って来ます!
2014年09月04日 10:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 10:42
清八山へ寄って来ます!
なかなか楽をさせてくれないですw
2014年09月04日 10:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 10:44
なかなか楽をさせてくれないですw
清八山山頂。
富士山見えたら最高な感じなんだけど、見えず(次の写真)
2014年09月04日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
9/4 10:48
清八山山頂。
富士山見えたら最高な感じなんだけど、見えず(次の写真)
眺望はマッシロケッケw
数分後、下でお会いした方到着。
滝子山をルート変えて
今年3回も登られてるようで、健脚です。
少し話をして、お昼するという事で自分は先に!
2014年09月04日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 10:48
眺望はマッシロケッケw
数分後、下でお会いした方到着。
滝子山をルート変えて
今年3回も登られてるようで、健脚です。
少し話をして、お昼するという事で自分は先に!
2014年09月04日 11:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 11:03
清八峠戻り。
2014年09月04日 11:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:04
清八峠戻り。
岩場のUPDOWNが始まります。
2014年09月04日 11:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 11:08
岩場のUPDOWNが始まります。
雲が厚いわあ
2014年09月04日 11:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:10
雲が厚いわあ
雲が厚いわあ
2014年09月04日 11:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 11:11
雲が厚いわあ
雲が厚いわあ
2014年09月04日 11:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:11
雲が厚いわあ
ストック持ちの自分は邪魔な感じの登りです。
2014年09月04日 11:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 11:11
ストック持ちの自分は邪魔な感じの登りです。
岩場のUPDOWN
2014年09月04日 11:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:12
岩場のUPDOWN
雨だったら嫌なトラロープ地帯。
2014年09月04日 11:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:17
雨だったら嫌なトラロープ地帯。
雨が残って、登山道、始終湿っていました。
2014年09月04日 11:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:23
雨が残って、登山道、始終湿っていました。
2014年09月04日 11:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/4 11:23
本社ヶ丸到着。
2014年09月04日 11:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/4 11:32
本社ヶ丸到着。
眺望は本日ダメですw
2014年09月04日 11:33撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:33
眺望は本日ダメですw
下り、意外と嫌な角度です。
2014年09月04日 11:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:45
下り、意外と嫌な角度です。
可愛いサイズのたまごだけ
2014年09月04日 11:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 11:50
可愛いサイズのたまごだけ
2014年09月04日 11:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 11:53
2014年09月04日 11:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 11:54
2014年09月04日 12:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:04
この縁乗ると滑るので注意!
2014年09月04日 12:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 12:06
この縁乗ると滑るので注意!
結構な数あり、道はわかりやすくなってますが。
2014年09月04日 12:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:06
結構な数あり、道はわかりやすくなってますが。
崩落に巻き込まれ、こけました(苦笑)
2014年09月04日 12:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 12:14
崩落に巻き込まれ、こけました(苦笑)
右側は土がとても滑るので、縁に気をつけながら左側通りました。
2014年09月04日 12:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 12:14
右側は土がとても滑るので、縁に気をつけながら左側通りました。
送電線も雲に飲まれてる感じ。
2014年09月04日 12:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:19
送電線も雲に飲まれてる感じ。
ササ原階段。
2014年09月04日 12:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:19
ササ原階段。
2014年09月04日 12:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:38
角研山
2014年09月04日 12:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 12:38
角研山
角研山からマーキングわかりづらく、踏み間違いが紛らわしいので注意。
2014年09月04日 12:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:45
角研山からマーキングわかりづらく、踏み間違いが紛らわしいので注意。
道標がありがたい。
2014年09月04日 12:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:54
道標がありがたい。
UPDOWN多くて、滑りやすく疲れます。
2014年09月04日 12:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:55
UPDOWN多くて、滑りやすく疲れます。
トロッコかなんかでしょうか?
2014年09月04日 12:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:59
トロッコかなんかでしょうか?
トロッコかなんかでしょうか?
2014年09月04日 12:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 12:59
トロッコかなんかでしょうか?
2014年09月04日 13:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 13:03
2014年09月04日 13:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 13:03
2014年09月04日 13:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 13:30
鶴ヶ鳥屋山
2014年09月04日 13:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/4 13:45
鶴ヶ鳥屋山
先が長いな
2014年09月04日 13:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 13:45
先が長いな
注)写真ぶれてますが、あの奥のマーキング行ったら帰って来れない位置です。
2014年09月04日 13:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 13:53
注)写真ぶれてますが、あの奥のマーキング行ったら帰って来れない位置です。
2014年09月04日 14:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:03
2014年09月04日 14:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:05
2014年09月04日 14:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:07
2014年09月04日 14:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:19
2014年09月04日 14:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:23
2014年09月04日 14:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:25
階段狭すぎ、上三段位、苔あり。
怖い階段。
2014年09月04日 14:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 14:27
階段狭すぎ、上三段位、苔あり。
怖い階段。
梯子の方がいいと思うな
2014年09月04日 14:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 14:29
梯子の方がいいと思うな
まだまだ先は長い
2014年09月04日 14:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:32
まだまだ先は長い
左は難路らしいです。
もう難路歩ける余力なしw
2014年09月04日 14:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:38
左は難路らしいです。
もう難路歩ける余力なしw
旧登山道かなあ?離れてるマーキング。
2014年09月04日 14:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 14:56
旧登山道かなあ?離れてるマーキング。
倒木も増えてきました。
2014年09月04日 15:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:03
倒木も増えてきました。
水も手持ち無し。
さすがに飲んでませんが、顔は洗いました!
2014年09月04日 15:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:07
水も手持ち無し。
さすがに飲んでませんが、顔は洗いました!
ここもわかりにくいかもしれません。
2014年09月04日 15:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:12
ここもわかりにくいかもしれません。
沢を渡ったら、林道ぽいのに出ました。
2014年09月04日 15:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:15
沢を渡ったら、林道ぽいのに出ました。
自然のトンネル暗かった。(ブレてる。苦笑)
2014年09月04日 15:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 15:18
自然のトンネル暗かった。(ブレてる。苦笑)
中で撮ると明るさ補正されてしまう。
2014年09月04日 15:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:18
中で撮ると明るさ補正されてしまう。
2014年09月04日 15:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:22
舗装路歩きがまた始まる。
2014年09月04日 15:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:27
舗装路歩きがまた始まる。
意外と車の通り多いので注意。
2014年09月04日 15:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:29
意外と車の通り多いので注意。
2014年09月04日 15:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:34
水0でダイドー自販機が輝いて見えます!!
2014年09月04日 15:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 15:40
水0でダイドー自販機が輝いて見えます!!
炭酸でぶっ生き返す!
2014年09月04日 15:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 15:41
炭酸でぶっ生き返す!
クエン酸も追加。水って大事ね(苦笑)
2014年09月04日 15:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/4 15:46
クエン酸も追加。水って大事ね(苦笑)
案山子がガチw
2014年09月04日 15:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/4 15:46
案山子がガチw
2014年09月04日 15:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:48
リニアで自宅迄お願いしたいw
2014年09月04日 15:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:56
リニアで自宅迄お願いしたいw
2014年09月04日 15:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:58
23℃らしい。
2014年09月04日 15:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 15:59
23℃らしい。
地図見てなかったら、遠回りした模様w
2014年09月04日 16:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 16:02
地図見てなかったら、遠回りした模様w
2014年09月04日 16:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 16:03
滝子山、行った時の見覚えある信号。
2014年09月04日 16:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 16:05
滝子山、行った時の見覚えある信号。
駅前にローソンあるの今日初めて知りました。
2014年09月04日 16:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/4 16:10
駅前にローソンあるの今日初めて知りました。
無事帰ってこれた。今日は色々きつかったのでホッとした。
2014年09月04日 16:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/4 16:12
無事帰ってこれた。今日は色々きつかったのでホッとした。
撮影機器:

装備

備考 水2Lが登山中に0。個人的に3Lは必要。

感想

秀麗富嶽十二景未踏の12番清八山、本社ヶ丸に、
欲張って初狩駅抜けルートで鶴ヶ鳥屋山も踏んでやろうと。

下調べでは、嫌いな舗装路歩きがあるので笹子駅からす登るルートで
上がる事も考えましたが、ピストン嫌だし、下りで長い舗装路も、もっと嫌なんで、
先にやっつけるルートで廻りました。

距離は比較的短いものの、急登続き(駅からは1000m上がり)で
想像以上に時間のかかる、きついルートでした。
眺望も天気に嫌われて見えず終い。
3月に滑落されて亡くなられた方がいる鶴ヶ鳥屋山周辺は、
わかりづらく、滑りやすく、冬場で雪あったら自分も危ういなという感じでした。

途中で手持ちの水が切れ、今回は反省も多い登山でした。
転んだものの大きな怪我無く、無事生きて帰れたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら