記録ID: 50554
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山・三ツ沼
2009年11月06日(金) [日帰り]
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 632m
- 下り
- 616m
コースタイム
9:00奥産道ゲート-9:23登山口-9:51三ツ石山荘-10:22三ツ石山頂-10:44三ツ沼-10:53無名のピーク(休憩5分)-11:08三ツ沼-11:32三ツ石山山頂直下-11:50三ツ石山荘(休憩)-12:05三ツ石山荘発-12:34登山口-13:03奥産道ゲート
天候 | 快晴 三ツ石山山頂付近、いつもより風弱し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥産道ゲートから大松倉橋にかけて20台はとめられる駐車スペースあります。 (タケノコ採りシーズン、紅葉シーズンはとめられない可能性有りですが) 奥産道ゲートに案内板、登山名簿があります。 前日の雨もあり、道は全般的にかなりぬかるんでいます。裏岩手の宿命かも(笑) 山頂付近および裏岩手縦走路中に先日(11/3)の降雪が残っています。 丸太などがぬかるみに置かれていますが、この時期濡れているので滑ります。 三ツ石山荘は気持ちの良い小屋で、トイレも綺麗です。 自然観察員の方が夏山シーズン中は昼間常駐しているようです。 コースタイムで、最初の奥産道ゲートから登山道までの時間が23分ほどになってますが、実際に歩くと30〜40分かかります。 途中運良く自然観察員の方の軽トラに乗せてもらえてちょっとだけ時間が短くなってます。 水場は奥産道途中に2カ所、三ツ石山荘手前に1カ所あります。 奥産道は、11月13日で網張温泉のゲートが閉まり、冬の通行止めとなります。 |
写真
感想
快晴が見込めたので、今年最後の三ツ石登山を!と思い立ち、行ってきました。
11月にしては温かく、防寒着等はほとんどいらなかったです。
高い山の雪が少なかったのがちょっと残念でしたが、雪をかぶった岩手山を見られたので満足です。
三ツ石山のピークハントだけではちょっと物足りないと思っていたので、
今回、先にある三ッ沼まで行ってきました。
小畚岳まで行けなくもない感じでしたが、次男のお迎えの時間にぎりぎり〜と
なりそうだったので、手前のピークまでにしておきました。
登山者は他に滝ノ上温泉からきたという(!)2人連れくらいで、他は
観察員の方2人のみでした。
静かで良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1748人
お疲れ様でした。6番と7番の不思議な樹林(ダケカンバ?)の感じ、いい写真ですね。最後の絵、岩手山の量感でてますよ。雪がないと、写真にならないところだけど。
kiyoshiさん、こんばんは!
奥羽山系やっと晴れたので行ってきました。
昨日の雨で、かなり雪が溶けてしまったのが
残念でした。
6番7番の樹林はダケカンバとオオシラビソの森ですね。
ダケカンバは、葉がなくても絵になります。
久しぶりに(少しだけど)雪の上を歩きました。
楽しかったですよ。
(冬山はやらないのですが)
こんばんはmitugasiwaさん。
三ツ石山ですか。初めて聞く山の名前です。
でも、本当にさわやかに登って降りて、気持ちのいいハイキングをしたなという印象があります。レポを見ていてそう思います。機会があったら行ってみたい、そんな感じです。なんといっても、いかにも東北の山という感じがいいです。
また、楽しい山行記録お願いしますね。。。
kajyuki
kajyukiさんコメントありがとうございます。
三ツ石山は八幡平から岩手山に続く裏岩手縦走路の一部になります。
最近になって、楽に登れる道が出来たので、頻繁に登っています。
我が家から一番手軽な森林限界です(笑)
初夏から夏にかけて花もたくさん咲きますし、
秋の紅葉は真っ赤な絨毯が広がります。
機会があったら是非いらしてくださいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する