記録ID: 5060644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
金烏玉兎?烏兎匆匆?な登り初め🐇
2023年01月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 478m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは道迷いして色々な道路を渡り歩く🥺たんぼに突き刺さって後輪が宙に浮いているハイエース、晴れてるのに前が見えない雪煙等、胆沢〜花巻は真冬🥺盛岡は晴れてた🥺 |
コース状況/ 危険箇所等 |
々皹兎山/313m スタート地点は道路沿いの急階段、駐車スペース有り。 階段めちゃ急、その後は藪気味の杉林を直登(ジグ切らないとキツい)。 高烏兎山/288m スタート地点は林道入口?林内に入ると藪気味。作業道を行きますが笹藪は踏み跡不明瞭。尾根取り付きからは間伐された杉林の急斜面。間伐された枝木と杉の葉、杉林から外れるとトゲもある藪。四つん這いで登る🥺 1兎山/324m 四座で一番明瞭な道。参道だからかな。。。 駐車スペースは苦慮。結局古峰神社鳥居間近にとめましたが、普通車だと色々ギリ🥺 け兎ヶ森/350m 車道が山頂直下まで有り。ちょっと荒れた林道。洗掘や散乱した枝木もあるので慎重に。車止めの柵からは歩きますが、作業道なので問題なし。山頂にドコモの施設あり。 |
その他周辺情報 | トイレ休憩は道の駅かわさきで。 丑舎 格之進で色々詰め合わせセット@3,000円。保冷剤と袋100円。女王様金格ハンバーグ等諸々あざざます! |
写真
感想
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
なんとなくウサギの名のあるお山を探したら、一関に3。。。あ!4座もある!
そんな訳で思いつきの登り初め。お付き合いいただいたキャバクラ森の女王陛下あざざます🥺
一座目に駐車スペースに着くとなんと隣県ナンバーの4名の先行者様!下山後にまたお目にかかったので聞いてみると4座登ると!同じ考えの人がいた🤣
そのままほぼ一緒に登るかと思いきや、ワタス二座目予定の烏兎山の予定ポイントを通り過ぎてしまい、そのまま三座目予定の高烏兎山へ。結果、当方三座目の烏兎山でスライドしましたが、四座目は車道ギリギリまで車で登ったワタス達に対し、下の神社鳥居から登っていらっしゃいましたので逢えず。。。負けた感🥺
まぁ、概ね予定通り(1座/1時間)だったのでおけまる🥺本当はウサ耳とシッポ付けて登りたかったけど今回も準備不足🥺そもそもワタス付けたら変なおじさんだし、女王陛下に付けさせる訳にもいかなかったから結果オーライ🥺
細かいデータは下記です🥺コースタイムに反映させるのは面倒なので、暇になったらやります🥺→やってやった🥺
あ、ちなみに烏兎ヶ森の読みが『うどがもり』らしいので、基本みんな『ウド』なのかしら🥺
次に登るのは12年後かな🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する