ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5061941
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初詣は武甲山!!

2023年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
jimnysj30 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
6.7km
登り
836m
下り
816m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:16
合計
3:59
11:02
27
11:29
11:30
4
11:42
11:44
42
12:26
12:27
38
13:12
13:13
3
13:16
13:26
18
14:05
14:06
17
14:23
14:23
24
14:47
14:47
14
15:01
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居武甲山登山口
コース状況/
危険箇所等
路面が見えないが凍り付いている箇所あり、アイゼンは必要なしでした。
その他周辺情報 梵の湯さんにて温泉
一の鳥居 トイレからスタート
駐車場は満車 遅く来れば一便との交代時間と思いましたが甘かった・・・
新しくなったおトイレの横には登山届がありましたので記入してスタート
2023年01月03日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:00
一の鳥居 トイレからスタート
駐車場は満車 遅く来れば一便との交代時間と思いましたが甘かった・・・
新しくなったおトイレの横には登山届がありましたので記入してスタート
杖が常備してありましたが使用せず・・・
現在はお休み中
2023年01月03日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:10
杖が常備してありましたが使用せず・・・
現在はお休み中
丁目の表示があり53丁目まで?

しばし歩道を登り続けます・・・
2023年01月03日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:19
丁目の表示があり53丁目まで?

しばし歩道を登り続けます・・・
ひたすら登りが続くここからが歩道とはお別れ・・・
2023年01月03日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:33
ひたすら登りが続くここからが歩道とはお別れ・・・
滝にはたくさんの大きなペットボトルがありました。
2023年01月03日 11:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:42
滝にはたくさんの大きなペットボトルがありました。
どうやら山頂へ水を届けてほしいようなので・・・
2023年01月03日 11:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 11:42
どうやら山頂へ水を届けてほしいようなので・・・
満タンとはいかないけど。
7分目3リッターほど乗って歩きます。
2023年01月03日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 11:52
満タンとはいかないけど。
7分目3リッターほど乗って歩きます。
石があってここに皆さんのたくさんの願い事がありました。
2023年01月03日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 12:10
石があってここに皆さんのたくさんの願い事がありました。
霜柱と三十九丁目
2023年01月03日 12:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 12:41
霜柱と三十九丁目
山頂に着いた!! 登りっぱなしの結構つらいハイキングでした。
水はどこに置けばいいのかな?
看板に従って向かいます。
2023年01月03日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:07
山頂に着いた!! 登りっぱなしの結構つらいハイキングでした。
水はどこに置けばいいのかな?
看板に従って向かいます。
鳥居発見、ここが武甲山御嶽神社
立派な鳥居です。
2023年01月03日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:08
鳥居発見、ここが武甲山御嶽神社
立派な鳥居です。
参拝します。
登山者さんずーっと願い事かなえていたのでお隣からお願いしました。
2023年01月03日 13:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
1/3 13:09
参拝します。
登山者さんずーっと願い事かなえていたのでお隣からお願いしました。
おおかみも鎮座 
2023年01月03日 13:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 13:09
おおかみも鎮座 
裏手にたくさんのペットボトルがありました。
説明が書いてあったのでその通りにやってみましたよ
2023年01月03日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:10
裏手にたくさんのペットボトルがありました。
説明が書いてあったのでその通りにやってみましたよ
水はマンホールにとのことなので注入!!重かった・・・
2023年01月03日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:10
水はマンホールにとのことなので注入!!重かった・・・
上に登るとここで初めて展望が開けました、よくこんな高いとこまで登ったと感心します。
下では作業する音が聞こえます。
2023年01月03日 13:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:15
上に登るとここで初めて展望が開けました、よくこんな高いとこまで登ったと感心します。
下では作業する音が聞こえます。
左に浅間山がいつも見かけない方向から見ています。
2023年01月03日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:16
左に浅間山がいつも見かけない方向から見ています。
赤城山も小さく見えるんですね?
栃木群馬県民はもっと大きく見える!!
2023年01月03日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:16
赤城山も小さく見えるんですね?
栃木群馬県民はもっと大きく見える!!
関東平野も一望すごいね!
2023年01月03日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:17
関東平野も一望すごいね!
秩父の町並み。
秩父の人はこの山を見ながら毎日過ごしているんだね!!
2023年01月03日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:17
秩父の町並み。
秩父の人はこの山を見ながら毎日過ごしているんだね!!
ゴミも恋人も捨てたことなんてありません・・・
隣に気温計が何度かな? 
2023年01月03日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 13:19
ゴミも恋人も捨てたことなんてありません・・・
隣に気温計が何度かな? 
2〜3度 寒いわけだわ・・・
2023年01月03日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 13:19
2〜3度 寒いわけだわ・・・
山頂の看板かっこいい武甲山文字
達成感たっぷりの山頂でした。
2023年01月03日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:22
山頂の看板かっこいい武甲山文字
達成感たっぷりの山頂でした。
下に休憩所がありました。ここなら風から身を守れます。
しかし気づいたのはランチの後でした。ちゃんちゃん
2023年01月03日 13:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 13:41
下に休憩所がありました。ここなら風から身を守れます。
しかし気づいたのはランチの後でした。ちゃんちゃん
帰りは周回コースから・・・
日なただったのでこちらを選択
2023年01月03日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 13:48
帰りは周回コースから・・・
日なただったのでこちらを選択
あれ?さっきから物音してたのはこの子だったんだね?
逃げないのね?
もう少し近づいてみていいかな?
2023年01月03日 13:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
1/3 13:56
あれ?さっきから物音してたのはこの子だったんだね?
逃げないのね?
もう少し近づいてみていいかな?
草食べてる?
美味しいかい?
お友達はいないの?
色々話しかけちゃいました。
ずーっとこっちを見てるんです。
2023年01月03日 13:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 13:56
草食べてる?
美味しいかい?
お友達はいないの?
色々話しかけちゃいました。
ずーっとこっちを見てるんです。
シラジクボまで降りてきて登山者とお話
しか見ました?
2匹いましたよとの答え
やっぱりここにはたくさんの鹿さんがいるんですね?
2023年01月03日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 14:05
シラジクボまで降りてきて登山者とお話
しか見ました?
2匹いましたよとの答え
やっぱりここにはたくさんの鹿さんがいるんですね?
ここからは日影道左に滑落が怖い場所何か所かかりました。
リープがあるので補助として持って歩くとよいですね。
2023年01月03日 14:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 14:08
ここからは日影道左に滑落が怖い場所何か所かかりました。
リープがあるので補助として持って歩くとよいですね。
滝まで降りれはもうすぐ登山口
倒木をなんとか処理したいですね?
2023年01月03日 14:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1/3 14:56
滝まで降りれはもうすぐ登山口
倒木をなんとか処理したいですね?
神様ありがとうございました
無事に下山できました。
この一年健康と商売繁盛よろしくお願いします。
それにしても寒い・・・
2023年01月03日 15:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
1/3 15:05
神様ありがとうございました
無事に下山できました。
この一年健康と商売繁盛よろしくお願いします。
それにしても寒い・・・
秩父の日帰り温泉へ直行!!
ぬるめのつるつるした泉質でゆっくりとお湯に浸かることができました。
あったまった〜
2023年01月03日 15:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
1/3 15:55
秩父の日帰り温泉へ直行!!
ぬるめのつるつるした泉質でゆっくりとお湯に浸かることができました。
あったまった〜
お風呂から出て休憩所でのんびりとごろ寝して帰宅
2023年01月03日 16:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
1/3 16:38
お風呂から出て休憩所でのんびりとごろ寝して帰宅

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル

感想

今年の初詣は毎年恒例の赤城山頂へと思いましたが早朝の赤城山の山頂付近は雲に覆われとっても寒そう!!
これはマイナス6度以下だし、展望も拝めそうもないのでいまだ未開の地
秩父の武甲山に変更!
少し遅い時間ですが遅いほうが混まないで登山口に停められそうな気がしたので行ってみました。

11時に到着まだ駐車場は満車で2台の先行者が下山した人が出るのを待っていましたので少し下に下がった広い路上に駐車して登山開始

初めての山なのでどこから登るのかもわからないので色々調べて登山者の方にも聞いて登り始めました。

コースは登りっぱなしの傾斜もそこそこあるコースで途中に水を確保して登ったのでしんどかったのと予想以上の寒さで体温調整が難しかったです。
展望は全くなく唯一山頂からの絶景が素晴らしかった

山頂のみ視界が開けた場所で景色が最高に良かったです。

下山では鹿も出会えて
一年の祈願を武甲山御嶽神社で行えてよかったです。

下山後は秩父には日帰り温泉がたくさんありますのでいまだ入っていない温泉で温まり帰りました。

4時間の登山で時間にも余裕があっていちにちがのんびりと過ごすことができた武甲山登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら