記録ID: 5064194
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
眺望と氷華をもとめて小沢岳
2023年01月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 557m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程駐車可能 朝先着車1台、下山時2台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から椚峠まで沢沿いの崩壊の進んだ作業道 歩く分には支障無し 椚峠から山頂へは尾根通しの登山道特に問題無し、平行して山頂直下まで林道が通っている |
その他周辺情報 | 烏川岩倉橋白鳥飛来地 |
写真
感想
西上州の小沢岳はアカヤシオの花の時期にとずっと思ってきたが、アカヤシオの時期にはほかにアカヤシオが沢山咲く山へ行ってしまい未だ未踏の山、何時になって登れそうもない。
そんな小沢岳だがrentenさんがヤマレコで小沢岳にも氷華咲くことを紹介していたので氷華と眺望を目当てに出掛ける。
往路では見つからなかった氷華も復路でなんとか見つけることが出来、山頂で360度の大展望を楽しむことが出来た。
帰路、烏川の岩倉橋白鳥飛来地に立ち寄る。昼時で羽を休めている白鳥が多かったがざっと数えて80羽程の白鳥を見ることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する