記録ID: 5064447
全員に公開
雪山ハイキング
屋久島
『石塚山』マニアック屋久島シリーズ
2023年01月06日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 747m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:32
距離 7.7km
登り 808m
下り 738m
天候 | 晴れ時々曇、昼から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
難易度 ★★★☆☆(←積雪時のランク:山頂の急登は転倒・滑落に注意) 眺望 ★★★★☆(奥岳連峰が間近に見え、迫力がある。太忠岳や花折岳も見える) 1月の積雪期ということもあって、屋久島であっても標高が上がるにつれて雪が目立ちます。特に石塚太忠の分岐点から石塚山までは雪も深くなり、最大で50センチくらいの積雪がありました。 石塚山は太忠岳に比べて登頂する人が少ないですが、今回は他の方の踏み跡がありましたので、それをトレースすることができました。 石塚山への道のり自体は難易度がそこまで高くなく、分岐点までの急登と、石塚山取り付きからの急登くらいが危険な箇所かなと思います。滑落危険箇所もそこまで多くは感じませんでした。入山地点もヤクスギランドですので整備が届いてます。 花折岳付近はシャクナゲが多く、季節を選べばかなり良い場所だなと実感しました。次は5月末頃に来てみようと思います。 山頂から見る奥岳の景色は、おそらく石塚山が一番綺麗かもしれないですね。太鼓岩や愛子岳だと遠望になりますし、標高も低いです。 また、望める山もとても多いです『高盤岳・奥岳連峰・永田岳・ネマチ・愛子岳・太忠岳・花折岳』が全て見れます。 たとえ屋久島であっても、山頂付近は冷えます。今の時期は軽装備で登るのは危険なので、準備を怠らず安全第一で楽しんでください! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する