記録ID: 506583
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
神室連峰・槍ヶ先と一杯森
2014年09月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4032c865ca443fb.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神室連峰稜線・槍ヶ先から一杯森への市町境分岐まで問題なし(細尾根) 分岐から八森山西峰まで下草多い(草刈未実施)但し踏み跡は明瞭 市町境から萩野登山口、一区間だけ下草が多い |
写真
感想
山の会行事
今日のコースは親倉見口から槍ヶ先山頂を経て〜稜線を八森山まで行き、八森山西峰から一杯森経由で新庄市の萩野口へ下山のコース
参加者は12名、途中〜町村境と八森山の中間位で足が攣った方がいて、
私が付き添いで八森山へは向かわずに町村境へ戻り一杯森へと向かった。
はじめての神室連峰を体験した東京の方曰く〜
「連峰の標高見て舐めていたが、細尾根のうねりや稜線のアップダウン等、
魅力満載の山でした」とコメントをいただいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人