記録ID: 5068987
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ケ岳ブルーの北横岳
2023年01月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 299m
- 下り
- 294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 3:46
距離 6.4km
登り 309m
下り 302m
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30 ピラタスリゾートロープウェイ駅 ※甲府昭和IC〜諏訪南ICまで高速使用(行のみ) ※ロープウェイを使用(往復大人2,100円、JAFカードがあれば200円割引) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ駅(下)の登山口から雪があります。 今回はロープウェイを利用してロープウェイ駅(上)から歩きました。 道は良く踏まれていてコースは明瞭で歩きやすいです。 今回はチェーンスパイクで歩きましたが、刃が短いためところによりグリップが甘いところがありました。 危険個所はまったくありません。 |
その他周辺情報 | ・ぺパン ジェラートと焼き菓子のお店です。 ジェラートは1注文で2種類を選べます。 http://glacerie-pepin.cocolog-nifty.com/ |
写真
感想
今回は昨年北アルプスを一緒に登ったhirose21、mk16vvvとの雪山登山でした。
計画は急な私の提案に二人共乗ってくれて決めてから約1週間後の決行となりました。
二人共あまり雪山経験がないとのことでしたが、日頃の行いがいいせいか、天気も良く風もそこそこで完ぺきなコンディション。
とても楽しく歩くことが出来ました。
尚、今回は眠っていたワカンを持ち出し、久しぶりに履いてみたのですが紐が短くて使用不可。ただの荷物と化しました。また調べて出直します。
二人共若いので、フットワークが軽くまた山へのモチベーションが高くておじさんも負けてられない気持ちになりました。
また、他の雪山に行きたいとのリクエスト、了解です。
また行きましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する