記録ID: 506952
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山
2014年08月08日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 444m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前回はバイクのブーツに、ウエストバッグ、ジーンズにTシャツという軽装で登って帰りに足に豆が出来たのですが、今回はちゃんと登山靴で行ったので非常に楽に登り降りできました。
登りは砂礫に足をとられやすく、滑ってロスが出やすいので、なるべく人の踏んだあと、滑らない歩幅で歩くことに気をつけ、帰りの砂走りは須走口の砂走りと違って岩もなかったので快適に下ることができました。
午後から天気が崩れる予報でしたが、天気が崩れる前に下山できてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する