記録ID: 5071030
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
万六ノ頭〜生藤山(多摩百山:89)
2023年01月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:24
距離 15.5km
登り 1,200m
下り 1,198m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は午前と午後でそれぞれ、まだ登っていない多摩百山を巡っていく。
■今回登った多摩百山
89:万六ノ頭
済:連行峰
済:茅丸
済:生藤山
済:三国山
済:軍刀利神社元社
済:熊倉山
上川乗駐車場にバイクを停め、歩道を4kmほど五日市方向にジョギングしてから登山道にイン。
連行峰で笹尾根に合流し、熊倉山あたりまでは歩きやすい道が続く。熊倉山から浅間峠あたりにかけては霜柱が多く急に歩きにくくなった。雪は無いものの固い霜柱は雪以上に歩きにくいので、足首を捻らないように要注意で進んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する