ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5082506
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

こんぴら山・神武寺山・鷹取山

2023年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
6.1km
登り
260m
下り
251m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:33
合計
5:04
距離 6.1km 登り 260m 下り 265m
10:44
39
スタート地点
11:26
11:50
7
11:57
12:05
11
12:16
12:30
12
12:42
12:50
25
13:14
13:31
9
13:39
13:56
71
15:07
15:13
5
15:17
15:18
28
15:46
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
まずは六浦駅で下りて寄り道です。
2023年01月09日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 10:16
まずは六浦駅で下りて寄り道です。
こちらに鷹取山の岩壁に見立てたお菓子があるとの事で、9:30オープンを確認していきなり寄り道です。
2023年01月09日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 10:19
こちらに鷹取山の岩壁に見立てたお菓子があるとの事で、9:30オープンを確認していきなり寄り道です。
神武寺駅まで電車で移動して、スタート。現在裏参道は通行止めという事で、池子駐在所前の交差点を右折するコースでいきます。
2023年01月09日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 10:43
神武寺駅まで電車で移動して、スタート。現在裏参道は通行止めという事で、池子駐在所前の交差点を右折するコースでいきます。
ここでつい高い方に登っていきたくなりますが、左手の道を進みます。
2023年01月09日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 10:57
ここでつい高い方に登っていきたくなりますが、左手の道を進みます。
神武寺トンネルをくぐります。
2023年01月09日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 10:58
神武寺トンネルをくぐります。
登山口ありました。東逗子駅からもこちらからのスタートになるようです。
2023年01月09日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 11:04
登山口ありました。東逗子駅からもこちらからのスタートになるようです。
石段を上ります。
2023年01月09日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 11:06
石段を上ります。
さらに登っていくと。
2023年01月09日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 11:16
さらに登っていくと。
こるぴらやぐら?予定には有りませんでしたが、ちょっと行ってみましょう。
2023年01月09日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 11:23
こるぴらやぐら?予定には有りませんでしたが、ちょっと行ってみましょう。
ガサガサ音がするので見てみるとリスがいました。何だか嬉しい。寄り道して良かった!
ガサガサ音がするので見てみるとリスがいました。何だか嬉しい。寄り道して良かった!
やぐら群に到着。中々のものです。
2023年01月09日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 11:29
やぐら群に到着。中々のものです。
上にも進める様なのでもう少し登ってみます。
2023年01月09日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 11:32
上にも進める様なのでもう少し登ってみます。
ここ、こんぴらやま?
2023年01月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 11:36
ここ、こんぴらやま?
ひとまず登頂という事で。休憩。
2023年01月09日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 11:39
ひとまず登頂という事で。休憩。
元のルートに復帰して進むと裏参道との分岐。
2023年01月09日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:01
元のルートに復帰して進むと裏参道との分岐。
やはり通行止めの表示。こちらのルートは次回のお楽しみとします。
2023年01月09日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:01
やはり通行止めの表示。こちらのルートは次回のお楽しみとします。
神武寺の総門が見えてきました。
2023年01月09日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:03
神武寺の総門が見えてきました。
いい感じです。
2023年01月09日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 12:08
いい感じです。
神武寺の晩鐘は逗子八景の一つだそうです。
2023年01月09日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:11
神武寺の晩鐘は逗子八景の一つだそうです。
正式名称は醫王山来迎院神武寺(いおうざん らいごういん じんむじ)との事。本堂へ。
2023年01月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 12:15
正式名称は醫王山来迎院神武寺(いおうざん らいごういん じんむじ)との事。本堂へ。
楼門の先が薬師堂(本堂)。右手にあるのが「なんじゃもんじゃの木」。
2023年01月09日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 12:23
楼門の先が薬師堂(本堂)。右手にあるのが「なんじゃもんじゃの木」。
立派ななんじゃもんじゃでした。
2023年01月09日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 12:24
立派ななんじゃもんじゃでした。
本堂の左手から石の道を進みます。
2023年01月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:32
本堂の左手から石の道を進みます。
展望台?
2023年01月09日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:41
展望台?
こちらも予定していませんでしたが、神武寺山とあります。
2023年01月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:42
こちらも予定していませんでしたが、神武寺山とあります。
ここですか?
2023年01月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:42
ここですか?
神武寺山登頂!という事で眺めを楽しみました。
2023年01月09日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 12:43
神武寺山登頂!という事で眺めを楽しみました。
大きい岩が出てきました。
2023年01月09日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:53
大きい岩が出てきました。
あそこが鷹取山山頂かな。
2023年01月09日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 12:55
あそこが鷹取山山頂かな。
岩の隙間の細い道も進みます。
2023年01月09日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 13:06
岩の隙間の細い道も進みます。
岩が多くなってきました。
2023年01月09日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 13:13
岩が多くなってきました。
岩の下にもちょっと下りてみます。
2023年01月09日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 13:15
岩の下にもちょっと下りてみます。
鎖場きました。ワクワクです。
2023年01月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 13:16
鎖場きました。ワクワクです。
滑らないよう慎重に登ります。
2023年01月09日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 13:31
滑らないよう慎重に登ります。
いよいよ近づいてきました♪
2023年01月09日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 13:40
いよいよ近づいてきました♪
階段で展望台に上がります。
2023年01月09日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 13:45
階段で展望台に上がります。
もうすぐです。
2023年01月09日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 13:48
もうすぐです。
到着!
2023年01月09日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 13:50
到着!
良い眺め。ずっと見ていられそう。
2023年01月09日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 13:54
良い眺め。ずっと見ていられそう。
下りて、六浦で買った「巌(いわお)くるみ」をいただきました。岩壁カフェオープンです。
2023年01月09日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 14:11
下りて、六浦で買った「巌(いわお)くるみ」をいただきました。岩壁カフェオープンです。
少し行くと鷹取山公園。こちらにお手洗いありました。
2023年01月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 14:41
少し行くと鷹取山公園。こちらにお手洗いありました。
少し先でもクライミングの練習をされている方がいらっしゃいました。。すごい所です。
2023年01月09日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 14:45
少し先でもクライミングの練習をされている方がいらっしゃいました。。すごい所です。
外国の遺跡のような。
2023年01月09日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 14:46
外国の遺跡のような。
リスに続いて、鳥とご対面。
2023年01月09日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 14:58
リスに続いて、鳥とご対面。
磨崖仏に到着です。比較的新しいもののようですが、鷹取山のシンボルですね。
2023年01月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 15:05
磨崖仏に到着です。比較的新しいもののようですが、鷹取山のシンボルですね。
その先奥まった所に面白い空間がありました。奥の間です。
2023年01月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 15:14
その先奥まった所に面白い空間がありました。奥の間です。
登山の終わりを山茶花でしょうか、見送ってくれているようです。
2023年01月09日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 15:17
登山の終わりを山茶花でしょうか、見送ってくれているようです。
ここから追浜駅に向かいますが、またあの坂登るの?
2023年01月09日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 15:21
ここから追浜駅に向かいますが、またあの坂登るの?
いえいえ、その手前左折でした。
2023年01月09日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 15:23
いえいえ、その手前左折でした。
追浜駅ゴールです!かなりゆっくり進みましたので、普通は5時間もかかりません。
2023年01月09日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/9 15:46
追浜駅ゴールです!かなりゆっくり進みましたので、普通は5時間もかかりません。
少しもときた道を戻る事になりましたが、お風呂屋さんに寄って帰りました。ミニシャンプー、ミニボディソープなど各々40円位で購入。熱めのお湯でスッキリ疲れを落として帰りました。充実!
2023年01月09日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/9 16:02
少しもときた道を戻る事になりましたが、お風呂屋さんに寄って帰りました。ミニシャンプー、ミニボディソープなど各々40円位で購入。熱めのお湯でスッキリ疲れを落として帰りました。充実!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急神武寺駅 鷹取山ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鷹取山(神武寺~追浜)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鷹取山(三浦半島:追浜駅→追浜駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら