ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5083160
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

社山で雪山初め@2023!

2023年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
11.9km
登り
608m
下り
609m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:24
合計
6:56
7:51
7:51
35
8:26
8:30
33
9:03
9:06
82
10:28
10:41
98
12:19
12:19
14
12:33
12:37
22
12:59
12:59
65
天候 快晴\(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
昨日が🌕️!今朝も美しい🌝
2023年01月08日 06:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
1/8 6:35
昨日が🌕️!今朝も美しい🌝
2023年01月08日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 7:04
2023年01月08日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/8 7:22
阿世潟分岐からアイゼン装着して登りましたp(^-^)q
2023年01月08日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/8 8:28
阿世潟分岐からアイゼン装着して登りましたp(^-^)q
2023年01月08日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/8 9:10
2023年01月08日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/8 9:11
絶景\(^-^)/
2023年01月08日 09:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8
1/8 9:33
絶景\(^-^)/
2023年01月08日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/8 9:33
2023年01月08日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/8 9:39
急登ガンバッ😅
2023年01月08日 10:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/8 10:01
急登ガンバッ😅
2023年01月08日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 10:04
2023年01月08日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 10:09
2023年01月08日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/8 10:23
社山、到着~\(^o^)/
2023年01月08日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
1/8 10:26
社山、到着~\(^o^)/
2023年01月08日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 10:34
ワンちゃん達かわいいっ💛🐶🐶🐶
2023年01月08日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/8 10:39
ワンちゃん達かわいいっ💛🐶🐶🐶
2023年01月08日 10:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
10
1/8 10:48
山頂から下ってランチタイム!
2023年01月08日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
1/8 10:50
山頂から下ってランチタイム!
ガッツリほか弁\(^-^)/
2023年01月08日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/8 11:04
ガッツリほか弁\(^-^)/
下りは速い~、けどちょっと怖い~💦
2023年01月08日 11:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
1/8 11:39
下りは速い~、けどちょっと怖い~💦
2023年01月08日 11:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/8 11:43
湖畔でしぶき氷と戯れる(^^♪
2023年01月08日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/8 13:10
湖畔でしぶき氷と戯れる(^^♪
2023年01月08日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 13:12
2023年01月08日 13:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
1/8 13:15
打ち上げられたクラゲみたい(笑)
2023年01月08日 13:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
1/8 13:18
打ち上げられたクラゲみたい(笑)
しぶき氷面白い(*^^*)
2023年01月08日 13:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
1/8 13:18
しぶき氷面白い(*^^*)
2023年01月08日 13:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
1/8 13:29
面白いね~p(*^0^*)q
2023年01月08日 13:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 13:31
面白いね~p(*^0^*)q
2023年01月08日 13:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/8 13:32
2023年01月08日 13:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
1/8 13:33
思わず氷にすりすり( ´艸`)
2023年01月08日 13:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
1/8 13:36
思わず氷にすりすり( ´艸`)
英国大使館別荘記念公園☆彡
2023年01月08日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/8 13:52
英国大使館別荘記念公園☆彡
sakuraさん〜、念願のシェアカバネやっと行けました\(^o^)/
2023年01月08日 15:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
1/8 15:15
sakuraさん〜、念願のシェアカバネやっと行けました\(^o^)/
今市小判は濃厚チーズケーキで絶品💛モンブランもGood:)
2023年01月08日 15:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
1/8 15:23
今市小判は濃厚チーズケーキで絶品💛モンブランもGood:)
東照温泉☆彡源泉かけ流しでいいお湯🎵
ここの名物唐揚げ☆彡
大きくてスパイシーで美味しかった〜(^_-)-☆
2023年01月08日 18:15撮影 by  P710, TINNO
5
1/8 18:15
東照温泉☆彡源泉かけ流しでいいお湯🎵
ここの名物唐揚げ☆彡
大きくてスパイシーで美味しかった〜(^_-)-☆
1月9日の日の出☀
2023年01月09日 06:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
1/9 6:53
1月9日の日の出☀
那須ブルーの日に再訪しよう。。。
2023年01月09日 06:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/9 6:54
那須ブルーの日に再訪しよう。。。
♨1@那須大丸ガーデン
2023年01月09日 07:55撮影 by  P710, TINNO
5
1/9 7:55
♨1@那須大丸ガーデン
♨♨2@鹿の湯
さらに硫黄臭くなるっ(笑)
2023年01月09日 08:24撮影 by  P710, TINNO
5
1/9 8:24
♨♨2@鹿の湯
さらに硫黄臭くなるっ(笑)
藤城清治美術館でほっこりタイム☆彡
2023年01月09日 09:33撮影 by  P710, TINNO
2
1/9 9:33
藤城清治美術館でほっこりタイム☆彡
私の遠い記憶・・・
影絵=カルピス?
2023年01月09日 11:07撮影 by  P710, TINNO
3
1/9 11:07
私の遠い記憶・・・
影絵=カルピス?

感想

風ほとんどなく、快晴!
午後から雲が出てきたけど、最高の雪山日和でした!

しぶき氷も楽しんで無事に帰還\(^-^)/

いろんな方と話したり、かわいいワンちゃん達にも会えて楽しかったです😊

翌日は、茶臼岳に登ろうと登山口まで行ったのですが、欲張りな私たちはどうしても那須ブルーの日に登りたい、
と思い、、、観光へ切り替えました💦 温泉×2か所&藤城清治美術館を楽しんで帰宅いたしました(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

おお〜ぉ。おいらを呼ぶ声が〜〜ぁ( ^∇^)キャキャキャ
シェアカバネ🍰行きましたか〜〜ぁ。うんうん、おいらここのところご無沙汰していたので、今市小判にモンブラン。食べたい気持ちが再燃しちゃいました😋。

社山に那須へと、栃木で遊んでもらえて嬉しいです。それも登り始めで、さらに嬉しい😊。
おいらもそろそろ雪のお山へと繰り出したいけど、なんか体調も今一つ。お仕事も忙しくてなんだかな〜〜ぁって、パソコンの前でへばりついて、お家でもソロぼっち。泣けてくる〜〜ぅ🥲!
でも、hana soraさんのレコで元気出ました🤗

あっそうそう、遅ればせながら、明けましておめでとうございます🍊。今年もたくさんのレコを楽しませてくださりませ。よろしくね😉。

楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2023/1/10 16:31
sakurasaku64さん、こちらこそ遅ればせながら、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(^o^)/

体調大丈夫ですか?無理は禁物ですよ〜。。。
体力気力でたらお山へGo(*'▽')
でも私の場合、気分が乗らないなぁ・・・って思っててもお山に行くと元気がでることもありますね〜(◔‿◔)

シェアカバネ、紹介していただいた時にGoogleマップにマークしてたので、
今回ジャストミートでございました(≧∇≦)b
建屋もとってもかわいいんですね💛まだ焼き菓子がたくさんあるので少しずつ楽しみます〜(^o^)/
2023/1/11 8:51
栃木へようこそ(´▽`*)

hana_solaさん あけましておめでとうございます

我が県で登り初めをしてくれるなんて嬉しいですね
社山は年末年始にかけて山納や山初めに狙っていたんですが・・・
その都度「腰砕け」でイクイク詐欺常習者に成り下がっておりますpunch

冬の青空の社山はやはり「外れ無し」の美しさですね
何度行っても飽きるって事がありません! 負けずに行かなくっちゃ
しぶき氷の生育も良かった様で色々な造形を楽しめて何よりでした

いつもレコや写真を楽しませて貰ってますので今年もよろしくです(●^o^●)
2023/1/10 17:50
BOKUTYANNさん、こちらこそ遅ればせながら、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(^o^)/

ほんとこの時期の日光はいいですよね〜♬
ただ、2年連続この時期の那須岳は失敗したので、やはり3月くらいにしようかな
と思ってます。また栃木県にお邪魔しますよ〜(^_-)-☆

お正月からゲレンデスキーを楽しまれているBOKUTYANNさんはすごいなぁ、
と話していたんですよ!猪苗代スキー場のお得情報初めて知りました!!!
雪質最高なんですよね〜何度か行ったことあります♬

ヤマレコ登場少なるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします(^o^)/
2023/1/11 9:01
hana_solaさん、cheetahさん、今年もよろしくお願いします
社山、いいですね〜中禅寺湖や男体山の絶景が素晴らしいです
私も近くの山を歩いていました
今年もニアミスやコラボができると良いですね。
還暦の年男よりgood
2023/1/12 21:14
ShuMaeさん、こちらこそ今年もよろしくお願いしますっm(__)m
同じ栃木県を歩かれていたんですね〜♬
連休天気がよいところは、栃木県くらいでしたもんねっ(◔‿◔)
またご一緒できる日を楽しみにしてますねっ、年男さん(^o^)/
2023/1/13 7:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら