ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

まさかのガッスガス大山(涙)

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
7.0km
登り
954m
下り
962m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:29
合計
6:22
5:11
49
6:00
6:01
23
6:24
6:28
7
6:35
6:37
28
7:05
7:10
29
7:39
7:41
6
7:47
7:51
54
8:45
8:45
9
8:54
8:59
24
9:23
9:26
17
9:43
9:45
68
10:53
10:54
22
11:16
11:16
15
11:31
11:31
2
11:33
ゴール地点
天候 晴れ・曇り予報なのに、ガスられました・・・。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高速道路の溝口ICから20分くらいで到着。
下山キャンプ場の道路脇にあるので、わかりやすいです。
下山駐車場がいっぱいなら、通り過ぎて右側にも駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
階段地獄なので、危険な場所はありません。
階段の1段1段の高さがあるので、お子ちゃまは気を付けてください。
その他周辺情報 下山駐車場のトイレはすっごくキレイです!

日帰り温泉 豪円湯院 http://www.goenyuin.com/
 駐車場から一番近くて、豪華な感じで、タオルも貸してくれてな素晴らしい温泉

溝口ICを下りて駐車場までコンビニの1件もないので、必ず食糧は購入しておくようにしなきゃです。
車で迷って遅く到着した2人はまだ車中泊中。
だけど、真っ暗のなかスタート。 
初めてヘッデンつけた〜〜
2014年09月13日 05:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
7
9/13 5:04
車で迷って遅く到着した2人はまだ車中泊中。
だけど、真っ暗のなかスタート。 
初めてヘッデンつけた〜〜
5分歩いて登山口を間違え、オロオロしながら発見!
暗いとなんでもヨチヨチになる
2014年09月13日 05:12撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:12
5分歩いて登山口を間違え、オロオロしながら発見!
暗いとなんでもヨチヨチになる
おニューのkennttiアニキのヘッデン。 すごい威力やわ(笑)
2014年09月13日 05:12撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:12
おニューのkennttiアニキのヘッデン。 すごい威力やわ(笑)
SNSで知り合ってご一緒した4名様と私たち3名。
暗いながらもワシワシ登る
2014年09月13日 05:20撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 5:20
SNSで知り合ってご一緒した4名様と私たち3名。
暗いながらもワシワシ登る
1合目〜〜
まだ暗い
2014年09月13日 05:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:25
1合目〜〜
まだ暗い
おっ 明るくなってきた・・・
だけど、ご来光のぞめず・・。 ほんとご来光とは縁ないわ〜
2014年09月13日 05:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
9/13 5:26
おっ 明るくなってきた・・・
だけど、ご来光のぞめず・・。 ほんとご来光とは縁ないわ〜
階段・・・
2014年09月13日 05:37撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:37
階段・・・
2合目 まだうすくら〜い
2014年09月13日 05:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:46
2合目 まだうすくら〜い
きのこ ボケボケ 
2014年09月13日 05:57撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 5:57
きのこ ボケボケ 
明るくなってきた
2014年09月13日 06:00撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:00
明るくなってきた
二合目で視界はばっちり
二合目で視界はばっちり
階段なんですわ・・・
2014年09月13日 06:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
9/13 6:01
階段なんですわ・・・
2014年09月13日 06:06撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:06
どなたか、オリンパスのレンズカバー落とされてましたよ。
2014年09月13日 06:13撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 6:13
どなたか、オリンパスのレンズカバー落とされてましたよ。
下向いても階段。(当たり前や)
2014年09月13日 06:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:16
下向いても階段。(当たり前や)
上も階段
2014年09月13日 06:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:16
上も階段
これ木?
2014年09月13日 06:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 6:17
これ木?
景色、良か〜〜〜
2014年09月13日 06:28撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:28
景色、良か〜〜〜
五合目・・・ まさか、ずっと階段か?
2014年09月13日 06:31撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:31
五合目・・・ まさか、ずっと階段か?
神様お願いですから、階段はもういいです
2014年09月13日 06:31撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 6:31
神様お願いですから、階段はもういいです
お花キレイです。 (相変わらず名前はわかりませn)
2014年09月13日 06:32撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:32
お花キレイです。 (相変わらず名前はわかりませn)
むむ・・・雲が・・・
2014年09月13日 06:33撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:33
むむ・・・雲が・・・
山コムの方々とはペースが合わず別行動に。気が楽になったkennttiアニキと、noma姉さん。
2014年09月13日 06:36撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
6
9/13 6:36
山コムの方々とはペースが合わず別行動に。気が楽になったkennttiアニキと、noma姉さん。
オヨヨ・・・ガス?
2014年09月13日 06:36撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:36
オヨヨ・・・ガス?
道標がとてもわかりやすく、迷いようがありませぬ
2014年09月13日 06:36撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:36
道標がとてもわかりやすく、迷いようがありませぬ
ま・・まさかの・・・
2014年09月13日 06:41撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 6:41
ま・・まさかの・・・
雨ふるか??? 
2014年09月13日 06:54撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 6:54
雨ふるか??? 
そういえば、日本海が見えるはずやったんや
2014年09月13日 06:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:58
そういえば、日本海が見えるはずやったんや
ガスにまかれてる避難小屋
2014年09月13日 06:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:58
ガスにまかれてる避難小屋
六合目。 
2014年09月13日 06:59撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 6:59
六合目。 
景色?  そんなものは・・・ございませぬ!
2014年09月13日 07:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:16
景色?  そんなものは・・・ございませぬ!
七合目
2014年09月13日 07:19撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:19
七合目
きれい〜〜な花!(なんとか名前覚えろよ)
2014年09月13日 07:35撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:35
きれい〜〜な花!(なんとか名前覚えろよ)
ガスもブーだが、 階段もブー!!!!
2014年09月13日 07:35撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 7:35
ガスもブーだが、 階段もブー!!!!
八合目。
もういい加減、階段は飽きました。
2014年09月13日 07:43撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 7:43
八合目。
もういい加減、階段は飽きました。
木道テクテク
2014年09月13日 07:45撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 7:45
木道テクテク
100mごとに標高を教えてくれる。 なんて親切な山なんだ。
2014年09月13日 07:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:46
100mごとに標高を教えてくれる。 なんて親切な山なんだ。
トトロの世界〜
2014年09月13日 07:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:47
トトロの世界〜
ガスガス・木道木道
2014年09月13日 07:48撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 7:48
ガスガス・木道木道
2014年09月13日 07:49撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:49
頂上まであとちょっと!
2014年09月13日 07:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:50
頂上まであとちょっと!
九合目。 木道から下りちゃいけません。
2014年09月13日 07:55撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:55
九合目。 木道から下りちゃいけません。
こんなかわいい花たちを踏めるはずがございません!
2014年09月13日 07:59撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 7:59
こんなかわいい花たちを踏めるはずがございません!
相変わらず、道標は立派です。
2014年09月13日 08:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 8:04
相変わらず、道標は立派です。
木道・ガス
水道光熱費とちゃうよ
2014年09月13日 08:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 8:04
木道・ガス
水道光熱費とちゃうよ
ガスなりに、お花畑はキレイっす!
2014年09月13日 08:06撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
9/13 8:06
ガスなりに、お花畑はキレイっす!
ついた〜〜〜〜〜!
2014年09月13日 08:09撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
4
9/13 8:09
ついた〜〜〜〜〜!
2014年09月13日 08:10撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 8:10
記念撮影〜
景色まっしろ!(号泣)
2014年09月13日 08:11撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8
9/13 8:11
記念撮影〜
景色まっしろ!(号泣)
ちり〜ん、ちり〜〜ん、 
「あの世の頂上みたい」とkennttiアニキ(笑)
2014年09月13日 08:12撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 8:12
ちり〜ん、ちり〜〜ん、 
「あの世の頂上みたい」とkennttiアニキ(笑)
頂上小屋で一休み・・・・
さ・・サブッ! 早く下りよう!
2014年09月13日 08:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 8:21
頂上小屋で一休み・・・・
さ・・サブッ! 早く下りよう!
あれ? ガスがとれてきた?
2014年09月13日 08:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 8:47
あれ? ガスがとれてきた?
またガスや。 この繰り返し
2014年09月13日 08:49撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 8:49
またガスや。 この繰り返し
あ!あの二人は!
2014年09月13日 08:51撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 8:51
あ!あの二人は!
置いてきた車中泊夫婦とご対面!
よかったよかった。 早く登って早く下りてね(笑)
2014年09月13日 08:52撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 8:52
置いてきた車中泊夫婦とご対面!
よかったよかった。 早く登って早く下りてね(笑)
ガスがまた晴れて〜
2014年09月13日 09:37撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 9:37
ガスがまた晴れて〜
見えてきた!
2014年09月13日 09:44撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 9:44
見えてきた!
もちろん、下りも階段で・・・
2014年09月13日 09:45撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 9:45
もちろん、下りも階段で・・・
実! ( それだけかい!)
2014年09月13日 09:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 9:58
実! ( それだけかい!)
天気回復〜〜 noma姉さん激写中
2014年09月13日 09:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 9:58
天気回復〜〜 noma姉さん激写中
いい景色〜〜〜! これよこれこれ。
2014年09月13日 10:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 10:05
いい景色〜〜〜! これよこれこれ。
ほんと立派な道標。
2014年09月13日 10:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:17
ほんと立派な道標。
堰堤きた!
2014年09月13日 10:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:17
堰堤きた!
すごい!砂利が真っ白
2014年09月13日 10:20撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
9/13 10:20
すごい!砂利が真っ白
パノラマ絶景〜
2014年09月13日 10:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
9/13 10:21
パノラマ絶景〜
かわいい花♪
2014年09月13日 10:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:26
かわいい花♪
空気がうまい!
2014年09月13日 10:27撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:27
空気がうまい!
行者登山道っていい感じだわ〜
2014年09月13日 10:28撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:28
行者登山道っていい感じだわ〜
2014年09月13日 10:34撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 10:34
なんかエロい((((爆))))
「kennttiアニキ好みや〜」 by noma姉さん
2014年09月13日 10:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:46
なんかエロい((((爆))))
「kennttiアニキ好みや〜」 by noma姉さん
すごい! 何年生きてるんやろ・・
2014年09月13日 10:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 10:47
すごい! 何年生きてるんやろ・・
トイレ?
2014年09月13日 10:53撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 10:53
トイレ?
あ、神社についた!
立派やったわ〜
2014年09月13日 10:53撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 10:53
あ、神社についた!
立派やったわ〜
モンベルさま、いつもお世話になっております。
2014年09月13日 11:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
9/13 11:25
モンベルさま、いつもお世話になっております。
怪しい黒い雲? 
2014年09月13日 11:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
9/13 11:26
怪しい黒い雲? 
帰り道。
いいお天気すぎや!
2014年09月13日 14:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
5
9/13 14:21
帰り道。
いいお天気すぎや!
尼崎に帰ってきて、おつかれさ〜〜ん!
美味しかった!
2014年09月13日 18:07撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
9/13 18:07
尼崎に帰ってきて、おつかれさ〜〜ん!
美味しかった!

装備

備考 車においてきいてしまったフリースジャケット。 
思いのほか寒かったので、レインウエアの下に着るように

感想

百名山ようやく4座目の大山
毎年スキー場開きでお世話になっている大山 (リフト代無料やからね)
あ、でも!昨シーズンは、有料の時もいったから! ← ちょっとした言い訳な

緑の大山ってどんなんやろ・・・とワクワク。
23時にJR尼崎にkennttiアニキとnoma姉さんをピックして、下山駐車場に着いたのが2時過ぎ。
takuさん夫婦は自宅から出発して、現地集合・・の・・・はずが・・・・

「道迷いのため、到着が遅れます。 私たちは7時から登り始めます」 

と連絡が。

間違って溝口ICから出ず、大山PAのスマートICで出ようとしたところ、
なんと6時からしか出れないことが発覚。
米子ICまで走ったらしい・・。
皆様、スマートICにはお気を付けを。

takuさん夫婦は寝かしておいて、
SNSで知り合った方と、現地で合流して一緒に登ったんだけど・・・。
ペースが速いので、こちらも恐縮して別パーティにして先に行ってもらいました。

「現地集合・現地解散・ペース合わなきゃ別パーティ」 

これでお願いしておいたので、さっそくそのようにしてもらいました。
スミマセン。


気が楽になった私たち3人、てくてく・・階段・・・
ふー、階段や・・・ まだ階段か・・・・・

・・・・・

大山って階段地獄やったんか〜〜〜〜〜!

それに、天気予報は晴れっていっとったぞ! 
なんでガスるねん(号泣)
階段地獄に、ガスってまっしろな景色。

追い打ちをかけるように、姉弟子まりさんから

「今日はすごくいいお天気でしょ? 楽しんできてね〜♪」
というLINEをいただく・・・。

すごくって・・・ すごくって何〜〜?(号泣)
雨も降っちゃってるんですけど・・。

楽しい登山なはずが、修行へと変貌。

登れども登れども、 階段と、ガッスガス!

だけど、下りはなんとかガスが晴れて、雄大な景色を見せてくれた。
修行のかいがあった〜〜 

リベンジを決意いたしました。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

リベンジ決定ですね
まさかのガッスガスですね・・・
下山してみたら快晴、これもよくありますね〜
ビール呑めば!?
お疲れ様でした。
2014/9/17 18:18
Re: リベンジ決定ですね
はい!ビール込み込みでのリベンジセット、オーダーします!
2014/9/18 15:23
うわ〜〜
見事なガスっぷりですね( ̄Д ̄;)ヒャー

「あの世の頂上みたい」。。。笑いました
せっかくの遠征で残念無念かと思いますが、でも何かとっても楽しそうな。。。??(笑)

階段地獄の大山(私も階段苦手デス)お疲れ様でしたぁ
またリベンジ楽しみにしてますね〜
2014/9/18 11:45
Re: うわ〜〜
はぃっ! 
見事すぎて、三途の川が見られそうでしたよ。 お花畑あったし(笑)

今度は違うコースを行ってリベンジいたします〜〜
2014/9/18 15:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら