記録ID: 5087903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山・御岳山(氷川駐車場〜古里駅)
2023年01月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,622m
- 下り
- 1,673m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザ・ハイキング道。良く整備され迷う事はありません。 大塚山からの下りで落葉が積もっている箇所があります。躓きにご注意ください。 大岳山頂から大岳神社への下りも凍結なく安心して歩けます。 |
その他周辺情報 | 河辺温泉梅の湯。(駐車場4時間無料 会員770円) 新規会員募集は終了。1月19日から料金改定(値上げ)するそうです。 |
写真
感想
2023年初登山。今年1年の安全登山を祈願するため大岳山から御岳神社コースをチョイス。天気予報とおり晴れ&3月上旬頃の陽気で寒くなく快適です。
良く歩かれているハイキングコースで特筆することはありませんが、大岳山頂直下に階段(ステップ)が設置されていました。が、これが高さ歩幅がバラバラで妙に歩き難かったです。また、山頂から大岳神社の間も凍結など全くありませんでした。
例年恒例ですが御岳神社で今年1年の安全登山を祈願しました。
皆さん今年も安全に登山を楽しみましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する