記録ID: 5089193
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(RWピストン)
2023年01月13日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 881m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:47
距離 6.5km
登り 883m
下り 889m
13:11
天候 | 晴れ 気温が高く暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
昨年12/24から星野リゾートによる運営となり、 営業体系が例年と違っています。 ちょっと高くなったけど今後のリニューアルに期待 営業時間:冬季(12/24〜3/17)8:30〜16:00 (土日祝の営業時間拡大は無くなった?) 定休日:1/10〜3/14の間の毎週火曜日 料金:大人往復3000円(片道切符は廃止した模様) 駐車場:平日500円/休日1000円 ロープウェイ直下の田沼尻コースがオープン予定らしいです。 スキーを天神平駅にデポして、下山時に滑って降りるのも楽しそう! |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にトレースがしっかり付いており、とても歩きやすかったです。 前半のトラバース区間が一番怖かったです。 トマ〜オキ間は雪庇注意。また、クラックを跨ぐ所があったので落下注意 |
その他周辺情報 | 〇鈴森の湯 住所:群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2 営業時間:11:00〜20:00(最終19時) https://suzumorinoyu.com/ 準備中で食べれませんでしたが、岩魚塩焼き定食はなんと岩魚が2尾! |
写真
撮影機器:
感想
快晴、微風、トレース有りの好条件の日に登れました。
去年来た時はノートレース&ホワイトアウトでGPSを頼りに登ったので、それと比べて今回はとても歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する