記録ID: 5091104
全員に公開
ハイキング
甲信越
雁田山 雪少ないね
2023年01月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 549m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬期の雨後は、 落ち葉の下にアイスバーン、 粘土質の泥があるので スリップ注意です。 積雪があれば チェーンスパイクや軽アイゼンで! |
その他周辺情報 | 登山後は辷り山登山口南側の ・おぶせ温泉 穴観音の湯 ・おぶせ温泉 あけびの湯 がオススメです? |
写真
感想
全国的に、お天気がイマイチの週末…
地元のお山でまったりと遊んできました〜
毎年、小布施町の安市の頃になると
登りたくなる地元の雁田山!
昨年は大雪で苦労しました…が
今年はなんという事でしょ〜
全く雪がありません…
クリスマス寒波で雪が降ったきりで
その後、ほとんど雪が降っていません…
歩き出すと、落ち葉の下に
アイスバーン、粘土質のどろんこで
歩きにくい〜😆
もう少し雪が多ければ
チェーンスパイクを
装着したのですが…
どろんこ道をチェーンスパイクじゃ
ね〜〜
登りはなんとかなりましたが
降りは慎重に恐る恐る😱
なんとか降りて来ましたぁ
本日の足元ベストチョイスは
ピン長ですね!👢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する