記録ID: 509800
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
岩井川岳・扇ヶ鼻・肥前ヶ城(大分県竹田市久住町)
2013年04月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:46
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 873m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にしっかりした道だし、くじゅうの他のルートほど登山者が少ないからか 路面の損傷が少なく歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 少し離れた所ですが久住町都野地区にある「ほていの湯」に入って帰りました。 黒川や筋湯など周辺には良い温泉地が多数。 おみやげは三愛レストハウスの品揃えが良さそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
九重連峰の登山コースはある程度登ってきたつもりですが、この瀬の本コースはまだ未経験。扇が鼻への登りでわずかに険しくなるところはありますが全般的に歩きやすいです。
晴れていれば景色も良いでしょうし、自然豊かで、くじゅう本来の良さを感じられるコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する