ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510213
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

紀泉アルプスの西端 孝子駅から(甲山 四国山)加太の海へ

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
16.2km
登り
685m
下り
632m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:52
合計
5:51
8:35
118
10:33
11:06
94
12:40
12:59
87
14:26
ゴール地点
山と高原地図には、このエリアの地図がないため躊躇していましたが、ネットの記録をいろいろ参考にさせてもらいながらトライしました。
3日前に山でお会いした加太に住んでいるというご高齢の方から聞いたのですが、
戦後の物資不足のころ、孝子⇔加太には国道を経由せず山道だけで物資を運んだルートがあったそうです。
ネットにもそんな情報はないし、今はご高齢の方しか知らないレア情報かも。 
今回、甲山と四国山との間には車道から山へ入る小道付近に古い道標が数か所目に入りました。 少しトライしてみましたが、シダ笹薮で山道が見えなくなっている状態でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口 孝子駅
下山口 (国民休暇村)ー送迎バスー加太駅
コース状況/
危険箇所等
ほとんどよく整備されていますが、部分的にシダ藪だらけのところもあります。
写真(撮影場所)などで推測してください。
甲山を過ぎてからは道標の整備がもっと欲しいところです。
山頂広場から高森山へ行くルートは、分岐で道標が見えず(なかったかも)車道へ下ってしまいました。
その他周辺情報 加太の国民休暇村では、露天風呂から友が島がBIGに展望できる日帰り風呂が楽しめます。620円
受付は午後2時30分締切(3時まで)
8:35 孝子駅
2014年09月15日 08:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:35
8:35 孝子駅
5分ほどで住宅エリアを離れ山道に入ります。
2014年09月15日 08:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:39
5分ほどで住宅エリアを離れ山道に入ります。
2014年09月15日 08:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:40
2014年09月15日 08:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:40
2014年09月15日 08:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:41
藻がいっぱいの小池の前を通り過ぎどんどん進みます
2014年09月15日 08:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:56
藻がいっぱいの小池の前を通り過ぎどんどん進みます
2014年09月15日 08:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:57
2014年09月15日 08:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:57
のんびりと写真撮影 
今日は歩行6時間の予定なのでゆっくりできそうです。
2014年09月15日 08:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:58
のんびりと写真撮影 
今日は歩行6時間の予定なのでゆっくりできそうです。
2014年09月15日 08:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:58
途中こんな道標があったので左折してみましたがここは直進の方が良いです。まずは「孝子の森」を目指します。
2014年09月15日 09:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:01
途中こんな道標があったので左折してみましたがここは直進の方が良いです。まずは「孝子の森」を目指します。
9:03「孝子の森」に到着
意外に近くてびっくりです
2014年09月15日 09:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:03
9:03「孝子の森」に到着
意外に近くてびっくりです
参考にイラスト地図を撮っておきました。
展望台に行くには、右の桜道が便利そうです。
2014年09月15日 09:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:04
参考にイラスト地図を撮っておきました。
展望台に行くには、右の桜道が便利そうです。
みさき里山クラブが管理運営のようです。
2014年09月15日 09:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:04
みさき里山クラブが管理運営のようです。
桜道ルート
2014年09月15日 09:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:05
桜道ルート
左と中央のルート
2014年09月15日 09:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:06
左と中央のルート
2014年09月15日 09:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:12
山の上に小さく見えているのは先日(3日前)通過した電波反射板みたいです
2014年09月15日 09:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:12
山の上に小さく見えているのは先日(3日前)通過した電波反射板みたいです
9:15 りっぱな展望台です
「客山展望台」「船が空飛ぶ展望台」と書いてありました
2014年09月15日 09:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 9:14
9:15 りっぱな展望台です
「客山展望台」「船が空飛ぶ展望台」と書いてありました
地図を見て確認
やはりあれは りんくうタウンのビル でしょう
2014年09月15日 09:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:14
地図を見て確認
やはりあれは りんくうタウンのビル でしょう
明石大橋
「船が空飛ぶ展望台」というのは、山の上に船が飛んでいるように見えるからだそうです。
2014年09月15日 09:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:15
明石大橋
「船が空飛ぶ展望台」というのは、山の上に船が飛んでいるように見えるからだそうです。
2014年09月15日 09:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:15
2014年09月15日 09:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:16
里山のピーク(170m)
ここから尾根つたいに藤原峠・八王子峠へ
2014年09月15日 09:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:20
里山のピーク(170m)
ここから尾根つたいに藤原峠・八王子峠へ
9:23 しばらく歩くと徐々にシダが多くなってきます
2014年09月15日 09:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:23
9:23 しばらく歩くと徐々にシダが多くなってきます
9:24 
2014年09月15日 09:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:24
9:24 
9:25
でもここは十分安心して歩けます
2014年09月15日 09:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:25
9:25
でもここは十分安心して歩けます
9:28 車道に出てきました 右に進みます。
2014年09月15日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:28
9:28 車道に出てきました 右に進みます。
風力発電のプロペラが1本
先日(3日前)目にしたものだが、方向を見るのに便利だ
2014年09月15日 09:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 9:30
風力発電のプロペラが1本
先日(3日前)目にしたものだが、方向を見るのに便利だ
9:30 なぜか消火栓 
そしてその後ろには 古い看板
2014年09月15日 09:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:30
9:30 なぜか消火栓 
そしてその後ろには 古い看板
間違いない!!
孝子越 八王子峠入口 の道標
2014年09月15日 09:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:31
間違いない!!
孝子越 八王子峠入口 の道標
9:32
ジャングルのような・・・
シダ類で山道が見えないのです
かき分けると割としっかりとした山道が見えるので勇気を振り絞ってシダや枝を踏み倒しながら進みました。
この写真は、数メートル進んだところで振り返って撮影したもの。
2014年09月15日 09:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 9:32
9:32
ジャングルのような・・・
シダ類で山道が見えないのです
かき分けると割としっかりとした山道が見えるので勇気を振り絞ってシダや枝を踏み倒しながら進みました。
この写真は、数メートル進んだところで振り返って撮影したもの。
シダのジャングルを過ぎるとこんな道で一安心でしたが、
藤原峠に飛び出すまでの10分間は引き返そうかなぁと何度も思うほどの藪こぎで
2014年09月15日 09:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 9:33
シダのジャングルを過ぎるとこんな道で一安心でしたが、
藤原峠に飛び出すまでの10分間は引き返そうかなぁと何度も思うほどの藪こぎで
途中 ほっとする景色もありましたが、
2014年09月15日 09:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:37
途中 ほっとする景色もありましたが、
9:41
枯れ枝を折り、棘のある枝を踏みつけながら藪漕ぎに奮闘。
突然すっきりした山道に出た途端、目前に「藤原峠」の看板が登場。正直「やれやれ助かった」と思いました。
2014年09月15日 09:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 9:41
9:41
枯れ枝を折り、棘のある枝を踏みつけながら藪漕ぎに奮闘。
突然すっきりした山道に出た途端、目前に「藤原峠」の看板が登場。正直「やれやれ助かった」と思いました。
山道の右側は樹木で遮られていました。
しかし、よく見ると白と赤のテープ。 もともと立っていた樹木が山道を横切るように倒れ、枯れ木になっていたと判断し、右折することに。<左の道はひょっとしてさっきの車道から・・?>
2014年09月15日 09:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:42
山道の右側は樹木で遮られていました。
しかし、よく見ると白と赤のテープ。 もともと立っていた樹木が山道を横切るように倒れ、枯れ木になっていたと判断し、右折することに。<左の道はひょっとしてさっきの車道から・・?>
9:45 正解でした。八王子峠に到着 
ここから横手の集落へ下ることになります。
2014年09月15日 09:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:45
9:45 正解でした。八王子峠に到着 
ここから横手の集落へ下ることになります。
2014年09月15日 09:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:48
2014年09月15日 09:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:49
赤テープを見て安心
2014年09月15日 09:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 9:51
赤テープを見て安心
2014年09月15日 09:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:53
2014年09月15日 09:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:54
長尾城址への道は倒木で通れません
2014年09月15日 09:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:54
長尾城址への道は倒木で通れません
台風のせいでしょう、根っこから山道に倒れていました。
2014年09月15日 09:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:55
台風のせいでしょう、根っこから山道に倒れていました。
さっきの風力発電機プロペラ 
2014年09月15日 09:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:56
さっきの風力発電機プロペラ 
9:57 秋空の雰囲気です
2014年09月15日 09:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 9:57
9:57 秋空の雰囲気です
彼岸花のつぼみって初めて見ました。
2014年09月15日 10:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 10:01
彼岸花のつぼみって初めて見ました。
2014年09月15日 10:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:03
横手の集落が見えてきました。やれやれ
2014年09月15日 10:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:03
横手の集落が見えてきました。やれやれ
山道の出口を振り返ると「危険」
危険地帯を降りてきたのか???
2014年09月15日 10:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:03
山道の出口を振り返ると「危険」
危険地帯を降りてきたのか???
山道から出た真正面にバス停ありましたので(オークワ行き)参考に載せておきます。
2014年09月15日 10:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:05
山道から出た真正面にバス停ありましたので(オークワ行き)参考に載せておきます。
三輪明神 
山行安全祈願をしました
右側の古道標識は、山越えの山道だろうと思いましたが入る勇気はなし。
2014年09月15日 10:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:11
三輪明神 
山行安全祈願をしました
右側の古道標識は、山越えの山道だろうと思いましたが入る勇気はなし。
2014年09月15日 10:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:12
10:08 三輪明神の祠を右に折れて甲山方面に進みます
2014年09月15日 10:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:08
10:08 三輪明神の祠を右に折れて甲山方面に進みます
2014年09月15日 10:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:15
甲山の山頂へ
2014年09月15日 10:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:33
甲山の山頂へ
山頂から南方面
2014年09月15日 10:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 10:37
山頂から南方面
西(友が島)方面
2014年09月15日 10:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:39
西(友が島)方面
ズーム
2014年09月15日 10:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:38
ズーム
東側(孝子)方面
2014年09月15日 10:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:40
東側(孝子)方面
甲山山頂から南側へちょっと進むとある電波塔 行き止まりなのでUターンして甲山を左折して池のある方面へ進む。
2014年09月15日 11:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:03
甲山山頂から南側へちょっと進むとある電波塔 行き止まりなのでUターンして甲山を左折して池のある方面へ進む。
池を通り過ぎてしまい、偶然ですが車道から山道に入る道標を発見
2014年09月15日 11:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 11:12
池を通り過ぎてしまい、偶然ですが車道から山道に入る道標を発見
ちょっと入る気にはならない
2014年09月15日 11:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 11:12
ちょっと入る気にはならない
よく見ると昔々住民同士の抗争があったとか…
2014年09月15日 11:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 11:16
よく見ると昔々住民同士の抗争があったとか…
うっかり大阪府と和歌山県の境を越えてました。
池(大阪府側)まで引き返しましょう。
2014年09月15日 11:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:21
うっかり大阪府と和歌山県の境を越えてました。
池(大阪府側)まで引き返しましょう。
池まで引き返して四国山方面へ
2014年09月15日 11:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:24
池まで引き返して四国山方面へ
あの山を越えると四国山が見えてくるようです
2014年09月15日 11:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:32
あの山を越えると四国山が見えてくるようです
またまた見つけました。車道から山道に入る道です。
2014年09月15日 11:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 11:34
またまた見つけました。車道から山道に入る道です。
11:38
地元の方にここから入れ!と教えてもらいました。
道標ないし、そもそもハイカー向けのルートではないのかも。
2014年09月15日 11:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:38
11:38
地元の方にここから入れ!と教えてもらいました。
道標ないし、そもそもハイカー向けのルートではないのかも。
11:53
青テープのところから山道を登った結果、ミスルート。
改めて取り付きを眺めると、赤テープの指示ありました。
2014年09月15日 11:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:53
11:53
青テープのところから山道を登った結果、ミスルート。
改めて取り付きを眺めると、赤テープの指示ありました。
間違いありません。階段も見えます。
電力会社の巡視路とのことです。登りは楽勝でした。
2014年09月15日 11:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:53
間違いありません。階段も見えます。
電力会社の巡視路とのことです。登りは楽勝でした。
11:57 送電線の鉄塔下に到着 12:07
おにぎりでパワーアップ&ちょっと休憩
2014年09月15日 11:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:57
11:57 送電線の鉄塔下に到着 12:07
おにぎりでパワーアップ&ちょっと休憩
鉄塔から見るミスルート現場は隣の尾根。
青テープは隣の尾根を登っていました。
■四国山方面に下る道を捜したところ・・・・またもやシダ薮だらけで道が見えない。漕いだら見えるので進むことにした。
2014年09月15日 12:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 12:04
鉄塔から見るミスルート現場は隣の尾根。
青テープは隣の尾根を登っていました。
■四国山方面に下る道を捜したところ・・・・またもやシダ薮だらけで道が見えない。漕いだら見えるので進むことにした。
2014年09月15日 12:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:04
12:16 不安になりながらもヤブを乗り越え到着 
車道がチラリと見えたので車道に降りるところを探します。
2014年09月15日 12:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 12:16
12:16 不安になりながらもヤブを乗り越え到着 
車道がチラリと見えたので車道に降りるところを探します。
車道に降りるとき、ちょっときつい坂でした。車にはご注意を
2014年09月15日 12:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 12:20
車道に降りるとき、ちょっときつい坂でした。車にはご注意を
12:20 ちょっと先にはなだらかで安全な出口ありました。
電力会社の巡視員はここから送電線の鉄塔メンテに入っているのでしょう。
2014年09月15日 12:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:20
12:20 ちょっと先にはなだらかで安全な出口ありました。
電力会社の巡視員はここから送電線の鉄塔メンテに入っているのでしょう。
このあたりは鳥獣保護区
2014年09月15日 12:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:29
このあたりは鳥獣保護区
12:30 
なるほど四国山にはみなさん車で来ているようです。登山口とでっかい駐車場が目に飛び込んできました。
2014年09月15日 12:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:30
12:30 
なるほど四国山にはみなさん車で来ているようです。登山口とでっかい駐車場が目に飛び込んできました。
登山口 
山頂広場までならファミリーでも安心して登れる良い山道です
2014年09月15日 12:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:31
登山口 
山頂広場までならファミリーでも安心して登れる良い山道です
2014年09月15日 12:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:31
2014年09月15日 12:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:32
2014年09月15日 12:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:37
四国山ピーク(241m)は気づかずに通過しました
2014年09月15日 12:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:37
四国山ピーク(241m)は気づかずに通過しました
12:40
四国山の展望台 
360度すべて見渡せる最高のロケーション。
友が島はもちろん四国まで見えます。
見通しの良い日は100%感動できます。(今日は90%で満足)
2014年09月15日 12:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 12:40
12:40
四国山の展望台 
360度すべて見渡せる最高のロケーション。
友が島はもちろん四国まで見えます。
見通しの良い日は100%感動できます。(今日は90%で満足)
2014年09月15日 12:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:42
2014年09月15日 12:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:42
2014年09月15日 12:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 12:43
2時半の受け付けまでに間に合うかなぁ
2014年09月15日 12:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 12:43
2時半の受け付けまでに間に合うかなぁ
山頂広場を通過して、あの高森山を通って、加太へ行きます。
2014年09月15日 12:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:46
山頂広場を通過して、あの高森山を通って、加太へ行きます。
2014年09月15日 12:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:47
関空の埋め立て土を取り出した後です。都市計画住宅再開発の予定がきっと頓挫したのでしょう。そのままです。
2014年09月15日 12:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:47
関空の埋め立て土を取り出した後です。都市計画住宅再開発の予定がきっと頓挫したのでしょう。そのままです。
2014年09月15日 12:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:47
2014年09月15日 12:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:56
2014年09月15日 12:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:57
2014年09月15日 12:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:57
2014年09月15日 12:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 12:59
こいつはBIGだなぁ
2014年09月15日 13:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 13:01
こいつはBIGだなぁ
山頂広場
2014年09月15日 13:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:05
山頂広場
高森山へ至るくだり
突然ごろごろした下り坂になります。ここはスニーカーではちょっとキツイ。
<■帰宅後よく調べたら山頂広場からすでにミスルート■>
2014年09月15日 13:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:07
高森山へ至るくだり
突然ごろごろした下り坂になります。ここはスニーカーではちょっとキツイ。
<■帰宅後よく調べたら山頂広場からすでにミスルート■>
山道の整備中なのかもしれません。
2014年09月15日 13:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:09
山道の整備中なのかもしれません。
このあたりでまたミスルートしました。
現在地がわかっていたら、ここを右に折れて深山経由で高森山に戻れたはず。
高森山へ向かわずに左の下山ルートに降りてしまいました。
加太への縦走はこの時点でアウト
2014年09月15日 13:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:13
このあたりでまたミスルートしました。
現在地がわかっていたら、ここを右に折れて深山経由で高森山に戻れたはず。
高森山へ向かわずに左の下山ルートに降りてしまいました。
加太への縦走はこの時点でアウト
2014年09月15日 13:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:13
すごいゴロゴロ道
2014年09月15日 13:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:14
すごいゴロゴロ道
その先へ降りてくると ハイキングコース の看板ありましたが、ソールの堅い登山靴が必要かと…
2014年09月15日 13:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:20
その先へ降りてくると ハイキングコース の看板ありましたが、ソールの堅い登山靴が必要かと…
結局 車道にまででてからミスルートに気が付きまして、登り返しの元気もなく、そのまま右側に高森山を遠目に見て歩くしかありませんでした。
2014年09月15日 13:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 13:33
結局 車道にまででてからミスルートに気が付きまして、登り返しの元気もなく、そのまま右側に高森山を遠目に見て歩くしかありませんでした。
高森山の稜線から降りてくるところかも・・
2014年09月15日 13:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:36
高森山の稜線から降りてくるところかも・・
2014年09月15日 13:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:40
これも高森山の稜線から降りてくるところかも・・
2014年09月15日 13:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:47
これも高森山の稜線から降りてくるところかも・・
加太国民休暇村の温泉はすぐそこ
2014年09月15日 13:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:50
加太国民休暇村の温泉はすぐそこ
2014年09月15日 13:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:51
砲台跡とか海岸を見に行ってから温泉しよう
2014年09月15日 13:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:58
砲台跡とか海岸を見に行ってから温泉しよう
2014年09月15日 14:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 14:05
2014年09月15日 14:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 14:06
国民休暇村
2014年09月15日 14:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 14:06
国民休暇村
2014年09月15日 14:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 14:13
海岸に到着しました。
2014年09月15日 14:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 14:14
海岸に到着しました。
14:25 フロント到着
日帰り風呂の受付は午後2時30分まで。620円
3時からは宿泊客の優先となりますのでご注意を。
2014年09月15日 14:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/15 14:25
14:25 フロント到着
日帰り風呂の受付は午後2時30分まで。620円
3時からは宿泊客の優先となりますのでご注意を。
露天風呂からは友が島が目の前にでっかく見えるのでオープン感覚が好きな方には超お勧め。
風呂上りはレストランの外にあるデッキでゆっくりビールタイム。
2014年09月15日 15:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/15 15:07
露天風呂からは友が島が目の前にでっかく見えるのでオープン感覚が好きな方には超お勧め。
風呂上りはレストランの外にあるデッキでゆっくりビールタイム。
【参考情報】
あちらは淡島神社方面。
境内にある「満幸商店」もお勧め。海鮮昼食は絶品・美味い
2014年09月15日 15:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 15:09
【参考情報】
あちらは淡島神社方面。
境内にある「満幸商店」もお勧め。海鮮昼食は絶品・美味い
撮影機器:

感想

連休最終日 孝子から加太へのルートにチャレンジしました。
無事に加太の海岸まで辿り着きましたが、心残りは、高森山のピークを通過せずに手前で車道へ降りてしまったことです。でも紀泉アルプス縦走には違いないと納得。
加太国民休暇村への車道を川沿いに歩きながら、あ〜稜線からここへ降りてくるんか、という取り付きがいくつか見られましたが、どこにも道標はありませんでしたのでやはり相当マイナールートなのかもしれません。

★動画は 四国山 からの360度パノラマです。遮るものが全くありません。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら